私の場合、そこに時々「0」も仲間入りしちゃいます。(^_^;)
うちの職場では、毎年3月頃に検診があります。
しかも、人が多いからか、2月~3月の決められた期間の「月・火・水」の中で、好きな日付を予約出来るのですが、今日その回覧が回ってきました。
「1年経つのは早いなぁ~( ̄∀ ̄)」
なんて思いつつ、毎年私が話題にすると言えば、
「視力下がった(ρ_;)」
ということ…
昔から . . . 本文を読む
それももらい物・・・。
しかも、あまりにも食べなさ過ぎて賞味期限近くなって、慌てて持って帰ります。
だから↓は無いなぁ~。
女性は空腹を抑えにくい? 米チームが脳解析(共同通信) - goo ニュース
って言うか、性格がオイラなのか!? . . . 本文を読む
今日は、昨日の予告通り朝イチで歯医者さんに行ってきました。
みなさんは、歯医者さんで
「おクチゆすいで下さい」
と言われたらブクブクをしますか?
私は、するんですけど…
私の通っている所は、隣の台と仕切りがあって、基本的に様子が判らないようになっているのですが、今日たまたま隣の台の音が聞こえたら、なんとガラガラガラ…とウガイしてました。(゜∇゜)
歯医者でノド洗ってどうすんだ?(笑) . . . 本文を読む
以前、じんましんが出たときに、朝イチで病院に行ったら
「キャンセル待ち」
と言われ疑問に思ったことがある私です。
(いや、確かに前日の昼間から出てたケド、滅多に病院かからないから
「明日まだ出てたら行こう…」
って思ったんじゃん!)
そんな私が、今回は朝イチで電話して、明日予約を入れました。
なんの病院かって?
それはね…
歯医者です!
(ここ10年「歯医者」と「皮膚科」しか . . . 本文を読む
よく真帆っちのブログで
「息子の上履きにアニメのキャラクターを描いてあげた」
と書いてあるのを見て
「伊藤くんと違って絵が上手いなぁ~」
と思っていた…のも事実ですが(笑)…ではなくて
「ママの愛が込もってるなぁ~(≧∇≦)」
と思っていたのですが、今日買い物に行ったら“こんなもの”見つけました。(写真)
時代は変わったねぇ~( ̄∀ ̄) . . . 本文を読む
先週、谷崎の『春琴抄』を読んで火が着いたのか、ここ最近は樋口一葉の『たけくらべ』を読んでいました。
あ、もちろんこれも授業で使ったのですが…(^_^;)
しかも、谷崎の時は、全集(親の本)だったので、まっさらだったのですが、樋口一葉の場合は、文庫本に書き込みをいれまくっていて、注釈書みたいになってました。(笑)
初めて『たけくらべ』を読んだときは、最後の状況が解らなかったケド、今 . . . 本文を読む
以前
「ケータイは壊れるまで使うつもり」
と書きましたが、最近電気屋さんに行って、何気な~くパンフレットを貰って、おウチで眺めていたら、ちょっとだけズキュン☆とくるモノ(って言うか色)がありました。
でも、まぁ今のコがまだまだ現役なので、「秘めた想い」というか、ココロの片隅で気になってた感じなのですが…
今日の帰り、また電気屋さんに寄り道したら、気になってるコの実機(見本でなおかつ動かせ . . . 本文を読む
先日(1/7参照)、
「結婚しました。」
とか年賀状で報告してみたい(≧∇≦)
と書きましたが、昨日本当にそんな報告を受けました。(^^*)
しかも、以前(一昨年の雛祭り頃)
「結婚する」
ってメールを仕事中に貰って、あまりにも嬉しくて、返事打ちながら帰ってたら、地元を通過する電車だった!?(^_^;)…と話題にした親友で、昨日もメール見て飛び起き(寝てたんかぃ、自分…)相変わらず嬉しくて . . . 本文を読む