今朝、普段より1時間早く起床。
いつもと違うのはアラームがミスチルの『抱きしめたい』(KANちゃんVer.)なこと
カーテンを開けたら、6:30なのに青空なことに大栗(びつくり)
(たしか私、恐ろしく雨ヲンナなハズなのに…)
朝ご飯は、ダンナさまが昨夜作ってくれたビーフシチューを食べて、
お迎えの車で、美容室へ…
美容室で、髪をセットしてもらったりするのは、七五三以来カモ…
. . . 本文を読む
今日、お風呂に入ろうとドアを開けたら、先客が居ました。
思わずダンナさまを手招き
「2人暮らしで、あと誰がいるの?」
と思った方、正解です!
“先客”というのは、ヒトではなく、パッ見
「トカゲ?」
あ、私は「お花摘みより、虫取り」してたタイプなので、そういうモノが苦手な訳ではないんですが、
さすがに…ね。
でも、ダンナさまが駈けつけてくれて、逃がそうと窓を開けている間 . . . 本文を読む
2010.10.10…なんですね、今日は。
だからって何てことはないんですけど…
古い人間なので、天気予報とかで
「連休中、体育の日は晴れ」
と聞いて、どぅも“10/11”のことだとは、ピンとこない私が居ます。
ハッピーマンデーって…
こんなこと書くと、歳がバレちゃいますが、子供の時から
「成人式は、1/15」
って思ってたのに、私の年から変わったし…
あと、最近話題 . . . 本文を読む
今日の帰り道、ダンナさまがシュークリームを買ってきてくれました。
それを夕飯食べた後『SPEC』見ながら、食べて…
しばらくしてから、ふとダンナさまが
「1ヶ月経ったけど、どうですか?」
と聞いてきたんです。
一瞬、判らなくて思わず
「なにが~?」
と聞き返してしまってから、ハッと気付きました。
そっか、今日は入籍して1ヶ月の記念日なんだ!?
普段は私の方が、そういう . . . 本文を読む
ちょっと前から、gooブログの編集画面が変わったのですが、なんか慣れないので旧バージョンのまま作業してたんです。
それで、さっきカキコしていたら…何を押したのか画面が切り替わり、すべて消えました。
…ま、大した記事じゃないんだけど、凹むよね~
で、新しいバージョン(ベータバージョンとやら)だと、バックアップ機能があるので、仕方なくそちらでカキコ…
今、書きながら「なんで私は新 . . . 本文を読む
今日の『シルシルミシル3時間SP』で、芸人さん達が、世界一ピースの多いパズルに挑戦していました。
偶然ですが、私も今日お昼にジグソーパズルをやっていて…
小さい頃は、よくやってたのですが、(なにせ一人遊び大好きだからね)
パズルなんて何年ぶりだろう
私が「やりた~い!」と思ったきっかけは、とある番組なんですが、
それを見て100円ショップで買ったのは、多分1ヶ月くらい前…
そ . . . 本文を読む
国勢調査が始まりましたね。(「始まった」って言い方が正しいのか判らないケド…)
みなさんは、書きましたか???
我が家は、調査員の方が取りに来ないらしく、ハナから
「郵送でお願いします」
となっていたので、日曜日に『田舎に泊まろう』を見つつ、書き書きしました。
最初、ダンナさまが
「オレの分は、オレが書こうか?」
と言ってくれたのですが、多分こういう作業キライだろぅなぁ~と思い、私が . . . 本文を読む
以前書いたことがありますが、私は料理に対してトラウマがあって…
高校の調理実習の時間に「バイト禁止なはずなのに、中華料理店でバイトしてるヒト」と、
「テキパキ動くヒト」と、「そのヒトたちと仲のいいコ」と私の4人グループを組まされて
(注:名簿順)何をしたら良いか判らず、動けなかったら
「ボーっとしてないで、動いてよ!!!」
とテキパキさんに怒られて…しかも成績も被服と比べて雲泥の差だ . . . 本文を読む
今日、とある番組で、風水の話をしていました。
その中で
「男性の荷物は北側に、女性の荷物は南側に置いてあるとよい」
と言っていたのですが…我が家は大丈夫かな?
(一番南にあるモノが、じょーじのぬいぐるみな気がしてならないケド…/笑)
それともぅ1つ、
「寝るときは、男性が北側、女性が南側で寝るとよい」
とも言ってたのですが…それはダメでした(^_^;)
↑右を向いて寝ないと眠れないので、私 . . . 本文を読む
じゃなくて、歯の形したベンチです。(笑)
今日は、ダンナさまもお休みなので、目覚まし掛けずにゆっくり起きることに…
すると、目が覚めた段階で、障子の向こうが明るかったので、ダンナさまを起こさないように起きて、そ~っとお洗濯を回して、干して
「おなかすいたなぁ~」
と思いつつも、起きるのを待っていたら、やっと起きて聞いてみると
「空いてない」
とまさかの一言
仕方ないので(「軽くな . . . 本文を読む