gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

前編に続く!

2006年01月28日 | インポート
さて続きです!・・・うん十年ぶりにノルディカのレーシングブーツ(かっこいい~!こんな時代もあったのね^^v)を取り出して履こうと思ったその瞬間、笑っちゃう位に木っ端微塵に砕け散っちゃいました。こんなの初めて@@; あまりにも見事な崩壊振りに笑い出しちゃう始末で・・・^^; という事でレンタルスキーを借りる事になったのが事の発端です。さあさあスキーは自分の身長より10cm長いものを選択して・・・という過去のセオリーをもとにいざレンタルコーナーへ!(@@;)ここは子供専用・・・?短いのばっかり・・・そうですそれがとりあえずカービングスキーのようで・・・さらにストックも使わない板があるそうで・・・おじさん実は10代のころ・・・(うん十年前の野沢温泉にて)初心者でおしりをフリフリ、ポコポコ、フラフラ、エッチラオッチラプルークでトロトロ流してた頃、その横を後ろ手に組んでヘルメットかぶって一列縦隊で颯爽と滑っていった地元野沢温泉の小学生がそれこそ短いおもちゃのスキー板で滑っていたとき以来見た事のない短さで、こんなん滑れるかぁ~・・・ --;)と思った次第でそれで”そり”なのです。今年こそカービングスキーに挑戦しますからぁ~^^d もちろんご自慢の薄い色の偏光グラスのサングラスを掛けてね!・・・皆さん、絶対お勧めですよ!薄い色の偏光グラスはクラブハウスでも常時掛けていられてそれでいてカレーライスがおいしくいただけます・・・^^v ヨ!多分。


DNAサングラスはスキーシーズンにはもってこいでしょ!

2006年01月28日 | インポート
こんにちは!天聴のお店にはDNAというサングラスがあります。実はこのサングラスはサーフィン関係にとっても人気です。でも、すべて偏光レンズを採用してるのでフィッシング関係者やスキーの方にも人気です。でもこのシーズンはやっぱりスキーですね!バンクのこぶのギャップなど見えるようになります。突然ドスーン・・・--; って斜面でこける事もなくなるでしょうね・・・・^^;というのは自分の話ですが^^; 天聴こう見えても結構若かりしころ・・・(今でも十分若いつもりですが・・・^o^)颯爽(さっそう)と緩斜面をパラレルターンで決めたものです^^v 緩斜面ですが^^; でも割と最近の・・・とはいうものの10年位前・・・明宝スキー場を頂上から一番下まで流して滑ろうと思って頑張ったのですが、途中のコーヒーショップ位から膝がガクガク、ゲラゲラ笑い出しまして・・・という表現がピッタリかな^^; 様は足がゆうことをきかなくなって突然バタって倒れたんです。それから頭を痛打してから急に5mごとにこける始末で・・・悲惨な目にあいました^^; 何の話をしてるんでしょうか・・・ 要するに偏光グラスをしていれば網膜症にも転倒して脳震盪(ノウシントウ)にもならずに済んだんだろうな・・・って。最近のスキー板はカービングだとかファンスキーだとかいろいろありますね。おじさんにはジェネレーションギャップが大きすぎて結局昨年は子供とソリで大いに楽しんでしまいました。・・・文字数がオーバーなので次回につづく・・・