半日の勤務で たいして 大変でもなかったし 体調も 殆ど復活!!なので
1ヶ月ぶりに チャリを 押して 歩いて帰ってきましたよ~
やっぱり 鈍った 体には きついものが ありました
お腹が引っ込んだ Rを 見習って 通勤は 半分歩くことを 復活させたいのだけど・・・
イマイチ 元気が でませんねぇ
でもでも 継続は 力なりぃ・・・。。
体調が いい日は 歩くのだ!!
昨日の おみや チョロギ(シソ科の植物)…の話
脳梗塞や認知症にも 脳細胞を 活性化して 効果的な そうよ
京都薬科大の 教授らが 研究して 薬効が 科学的に 裏付けられた いうことみたい
お正月に よくみかけるよね 普段は 食べないんだけどwww
それを 聞いて すぐ 買っちゃうあたり ミーハーなのよねw
1ヶ月ぶりに チャリを 押して 歩いて帰ってきましたよ~
やっぱり 鈍った 体には きついものが ありました
お腹が引っ込んだ Rを 見習って 通勤は 半分歩くことを 復活させたいのだけど・・・
イマイチ 元気が でませんねぇ
でもでも 継続は 力なりぃ・・・。。
体調が いい日は 歩くのだ!!
昨日の おみや チョロギ(シソ科の植物)…の話
脳梗塞や認知症にも 脳細胞を 活性化して 効果的な そうよ
京都薬科大の 教授らが 研究して 薬効が 科学的に 裏付けられた いうことみたい
お正月に よくみかけるよね 普段は 食べないんだけどwww
それを 聞いて すぐ 買っちゃうあたり ミーハーなのよねw