息子が来ると 何故か お料理など こまめにする私w
やっぱ~ おかーさんなんでしょうね
次に来るまで まったく音信不通の息子 わたしからも 全然連絡しません
ブンは しょっちゅう わたしや夫やマーに 連絡してきますが 息子からは なしっ!
まぁ 便りのないのが・・・って 思うことにしています
そんなわけですが 来た時くらい 母らしいことを って思うんでしょうか(○´艸`)クスクス
早朝から 煮物などして 食べさせて 帰らせました
ずいぶん作ったことのない 里芋と鶏肉の煮物です こんにゃくがなかったので 突きこんにゃくで
代用しましたが 「おいしー」と 褒めて頂きましたw
昨日の朝食も 「久しぶりに 人間らしい朝ごはんだったなぁ」~なんて 言ってましたっけ
寮には 全く調理器具がなく お湯も沸かせないとのこと 朝食は どーしてるんだろ?
電気ポットくらい用意すると いいのにねー
私が 前回用意した 青汁などは 飲んでるらしいけど まともな 朝食には ありついてないらしい
大学時代は自分で よく自炊してたのに 心配ですね~
忙しさに かまけて 食事を おろそかにしているようです
唯一 お昼は 企業で用意している お弁当で 繋いでるらしいけど・・・。。
スープなども 持たせたかったんですけど お湯がないから・・・と 断られました
ティファール購入しなさいねっ!って 言ってやったんですけど どーなるかしら?