一日目の トロッコで行った 黒部峡谷です
写真を写すのが とても難しく どんだけミスったか(○´艸`)クスクス
美しい紅葉ですが 色が上手に出てませんねぇ~
一日目の トロッコで行った 黒部峡谷です
写真を写すのが とても難しく どんだけミスったか(○´艸`)クスクス
美しい紅葉ですが 色が上手に出てませんねぇ~
立山黒部アルペンルートに 1泊でいってきましたぁ
宇名月温泉の紅葉は 見ごろでしたが 黒部はすっかり済んでしまって 9月中旬が よかったようです
ダムの放水も 15日で終了しちゃってて 残念でした
トロッコ電車は 天候には恵まれましたが とても寒くって
時期を選択するには 何かを我慢しなくっちゃ いけないってところでしょうか?
9/12はキャンセルされなかったら 料金も加算されずに 寒くなくって 紅葉にも適して 放水も見れたので ベストでしたが・・・。。
写真は また明日から整理しますので 少々 お待ちを
今日も 貰っちゃいました うれぴー 早くから起きて 鳥の鍬煮ですって・・・・手の込んだものを ~(=^‥^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ ありがとニャ!
ポテトサラダ・ほうれん草(冷食)・スクランブルエッグ・のり弁(下敷きになってます)・スープとこんにゃくゼリーは 一緒です^^v
今週は 結構作ってもらっちゃいましたね~ 今日は しっかり1時間 お休みできて コーヒーブレイクもできました
ほっ!として 午後からも 頑張れました
今日のお昼は 忙しすぎて 25分しかなかったので お弁当は ほんと助かった
今週のお仕事は 昼前の終了したところから 1時間ではなくって
午後の時間開始まで 間に合うように しなくっちゃいけないので 大変でした
それを加味して お弁当を作ってもらえたので よかったぁ・・・。。
卵焼き・つくね・人参ベーコンしいたけの炒め物・白菜のお浸し・コーンバター・切り干し大根・お吸い物・蒟蒻ゼリー(葡萄)
今日も美味しくって アリガチュー ( ^Θ^)ノノ-----
今年も この時期がやってまいりました
好条件とのことですが 果たしてみることができるでしょうか?
寒いので 温かくして 見ましょうね
明日も見えるということですので 明日でもいいですよ~ チャレンジしてみましょう!!
そのために と言うのではないのですが 今起きました(○´艸`)クスクス
単純に 眠くって 寝ちゃっただけなんですけど^^;;;;;; 。。。なにかしら 今週は お疲れモード 睡魔に襲われるのであった