流れに逆らわず…

気まぐれな…メモ帳 【非結核性抗酸菌症】

日常が戻り…

2020-01-08 15:33:00 | agréable.。.:*
例年にないほど
暖かい日が続いています

リビングの室温は20℃
なので…
コタツに入っていれば暖房要らず。

全国的に暴風雨だと
ワイドショーで言っているのに
我が家のまわりでは
風は多少吹いていますが
ポカポカのよいお天気です





先日の日曜日に
初詣⛩に行ってきました

今までは
大晦日から行って
元旦早々、御参りしたり
遅くても三ヶ日にはしていたけれど
今年は五日に行きました。

すると…
今までの混雑はなんだったのかと
思うくらいに
程よい人混みで
ストレスなく御参り出来ました。




日本三大稲荷のひとつ
最上稲荷なので

大晦日なんかは
そりゃもう
すごい人、人、人なんですが

この日(5日)は
参道もスムーズでした。
年齢的に
もう人混みに疲れるので
これからは
毎年、この頃に参拝しようと
強く思ったのでした

最上稲荷は
門前町が長くて
出店の数が多いのも
魅力のひとつです

あと…
縁切り、縁結びでも
有名になっていますね。

今から10年近く前に
こちらで御神籤を引き
【大凶】を当てた事があります(笑)

御神籤に大凶を入れない
神社仏閣が多いらしいですが
最上稲荷には入っています

その時一緒に引いた夫は
(その時はまだ結婚前)
なんと【大吉】でした。

新年早々
大凶を引きガッカリしていた私に
夫は
『大凶と大吉の二人が一緒にいれば
ちょうど吉になるんやない?』
と、ちょっと良くわからない
慰め方をしてくれました(笑)

『大凶って一番悪いんだから、もう
これ以下にはならないって事だよね?』

って言われた通り
その一年が
めちゃくちゃ悪かったと
言うような事もなく…
その頃から
緩やかにだけど
上向きになっている気がします。


数年前から
御神籤は別のお寺に行きます♪
今年の御神籤は
今の状況を見られているような
そんな内容でした。

昨年から土地探しをしているけど
思う土地に巡り合わないのも
今は焦ってはいけないのかなと…。

全ての事象に
縁やタイミングがあるのならば
待つ…
と言う時間も必要なのでしょう



今年は
金運アップや風水など
今まで気にもしてなかった事を
取り入れた生活をしようと
動き始めています

直感的に良いと思う事を
どんどんしようと

昨年の今頃は
仕事のストレスがピークで
鬱の真っ最中で
苦しくて苦しくて
一番辛かった頃だったなぁ

私は
障害者の指導員だったのだけど
退職した私に
数名の子から年賀状が届きました。
突然休職して
そのまま退職した私に
会いたいと言ってくれる子たち。

今年は
今までとは違う立場で
会ってお話しできたらいいなぁ


昨日は平日なのに
私の誕生日と言う事で
夫と二人外食しました




いつの間に頼んだのか…
店内が急に暗くなり
店員さんがバースデーソングを
歌いながらケーキを
持って来てくれました





派手にクラッカーまで
鳴らされて…
51歳の私には恥ずかしすぎました


夫からプレゼントも貰い
ほっこりするバースデーでした。


と書いているうちに
残り5%の表示が

購入後2年のスマホ
最近 電池の減りが早いわぁ

アップグレードなんちゃらを
使って
新しいスマホに変えたほうが
いいのかしら。。。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿