いよいよ明日で
平成が終わるなんて…
あまり実感もないけれど
このような形で
元号が変わるのは
すごくいいなぁとは思う。
昭和で20年
平成で30年
過ごしてきた私。。
あと
どれくらいの寿命が
あるのだろぅ
令和の次の元号は
私は
知ることが
出来ないかもなぁ…
なんて考えています。
病気になる以前から
長生きに対して
拘りもないし
どちらかと言えば
長生きしたくないほうなので
あと20年…
いや あと10年も
生きれたら充分かなぁ

子どもたちも
いい子に育ち
息子は孫を見せてくれたし
娘の結婚も決まったし…
なぁ〜んにも
心残りもなく
寿命があるのなら
夫と
のんびり楽しく
今の穏やかな生活を
していくだけ

肺のほうも
今は落ち着いてるし
鬱のほうも
最近は
苛々もしないし
薬を飲まなくても
大丈夫になってきたので
気持ち的には
すごくノンストレス

仕事を休み始めて
ちょうど3か月。。。
収入がなくなったので
今まで
定期購入していた
サプリや化粧品を
全て解約したのだけれど…
なんの変化もなし

て事は…
塗ったり、服用したり
色々してたけど
あんまし意味なかったんかな(笑)
と
最近 気づいた

昨年の夏頃から
急に頭の白いものが
気になり始め
初めて白髪染めとやらを
美容院でしてもらった。
それ以来
3週間毎に
せっせと美容院に行くようになってた。
ところが…
この3か月 白いものは
急に落ち着いて
美容院に行くほどでもないので
自分で気になるとこだけ
ちょこちょこっと
染めるだけで
全く問題なし♪
髪がかなり長いのだけど
根元のみ
一箱の1/3で足りるので
すごく経済的な頭になった♪
あんなに
すごいスピードで
増えていた白い毛が
急に元のペースに?
髪も顔も
手入れしないほうが
艶が出てきて
調子が良いんだけど

白髪があると
やっぱり かなり
老けて見えるので
これは嬉しい産物

恐るべしストレス


朝 起きて
キッチンに置いている
ポトスに…
しずく

水を吸い上げて
生きているんだなぁって♪

ちぎれたグリーンネックレスも
水に挿しておくと
ちゃんと成長している

産直で買った
スズランとスイートピー
アジサイかと思ったら
大手毬って書いてた


ちぎれたお花も…

明日は一日
静かに平成が終われるといいな

藤の香って名付けるよ。それならどういう未来を迎えても
寂しくないでしょ。あれ、なんか俺、キモいこと言ってる?
書いてて自分でも笑ってしまったんだが。ごめん。
前のコメントの続きだけど、僕はね、
自分の毒性を理解している人こそ本当に優しい人だと思ってる。
だから益々好きになったよ藤の香ちゃんのことを^^
聖人なんてそういないからね。嘘っぽいじゃんそういうの。
毒を吐く人のほうが人間らしくて僕は好きだな。
なかなか理解されないだろうけど、
自分の中の闇を知っておくことは大事だよね。
それを世俗的には良くないものだと認識して常に対峙しておく。
そしたら抑制が効くし、他人のそれも理解できて、人にやさし~よね。
自分を認めるってのはそういうことでしょ。
闇だって自分の一部なんだから、見て見ぬフリは良くない。
だからといって他人を傷つけていいはずもない。
結局、バランスなんだよねー。僕は下手っぴなんだけどさ。
というわけで藤の香ちゃんの毒舌にキスさせてもらっていいかな。
僕の毒舌で(毒×毒)中和させるっていう目的で・・・。(嘘こけ)