めぐめぐさんのブログ。

めぐめぐさんが日々感じた,ささやかな「しあわせ」をカキコしてます。

和らぐ~。

2010年01月27日 22時18分00秒 | ぐるグルメ。
めぐめぐです。こんばんわ。

明日から2日間,某学会のシンポに行ってきます。
ついでに,発表とかしちゃったりします。

昨日,ジムの帰りに,まゆまゆさんオススメの
「やわらぎメンマ」を買ってきました。

何かこれ,いい感じの歯触りだし,
程よいラー油の辛さだし,かなりヤバいです!!

「赤霧島」のつまみにしましたが,
あっという間に,瓶が空っぽになっちゃいました。
美味しかった (*^_^*)



あ,念のため,空っぽになっちゃった瓶とは,
「やわらぎメンマ」の入った瓶のことで,
「赤霧島」のボトルを,空けたわけじゃないですよ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆまゆ)
2010-01-28 20:24:55
ぢゃろぢゃろ~!!( ´,_ゝ`)クックック
まゆまゆはお徳用サイズを非常食棚にもストックしてるんですが
緊急時にガッツ食いしてしまいそうな気がしてます。
きっと安らかな最期を迎えられるであろう・・・

それにしても赤霧島、ウラヤマー!!
ヤフオクで空瓶売ってるのは
瓶のニオイを楽しむんでしょうかねー?はて?
返信する
Unknown (めぐめぐ)
2010-01-29 23:13:44
まゆまゆさん,こんばんわ。

お徳用にするか,普通のにするか迷ったのですが,
次回からは,迷わず「お徳用」にしますね。

赤霧島の空瓶,確かにオクに出てますねぇ。
飲食店さんとかが,お店の外に陳列用に,
ダミーで並べとくのとかに,使うんじゃないですか?

ちなみに,めぐめぐは,
今週発売の「吉助<赤>」が,気になります。
赤霧島と同じ酒造で,同じ芋を使ってるんだとか。
週末,探しまくって,味わってみます。

「吉助<赤>」↓を参照。
返信する
Unknown (まゆまゆ)
2010-02-03 00:25:12
ちなみになつえちゃんは
石垣島ペンギン食堂のラー油を買うために、
午前休して伊勢丹に並んでましたお。
これまたキタコレな逸品らしいですぞ!
高級スーパーで売ってるらしいので
まゆまゆには手に届かないにゃー!!
返信する
Unknown (めぐめぐ)
2010-02-03 01:01:44
辺銀さんのラー油って,あるんですね~。
なつえさま,無事,手に入れられたでしょうか?

めぐめぐも,辛い物マニアなので,
手に入れられる機会があれば,
いろんな料理にかけて,味わってみたいですね。

ちなみに,めぐめぐの辛い物ベスト2。
・ドンキホーテ系列で売ってる「デスソース」(マジやばい)
・自衛隊で硫黄島に行った人から貰ったらしい「島唐辛子」の粉末
(JR苗穂工場の食堂に,一時期,置いてあった)
返信する

コメントを投稿