猫とお菓子とハンドメイドと…♪Chaton.kei

パティシェ兼ハンドメイド作家をしている猫好きです。美味しい物とモフモフに囲まれたら幸せ~(*´-`)

寒くて出たくないの

2020-01-20 09:06:16 | 日記
毎早朝、寝ている私の肩をガリガリして布団に入ってくる寿寿。お陰で肩や首に傷が耐えません(泣)
入ってきたら、今度は私のタオルケットの糸をカジカジ…タオル攻防戦が始まります。なんでか私のものだけカジカジします。隣の旦那のはしないのに。

旦那さん、最近肘を痛めて湿布を貼っています。たぶん、匂いが嫌なんでしょうね~寿寿寄っていかないから寂しがっています(笑)




私が起きようとしても腕に両手を揃えて座っているので起きれない‼️…ので二度寝コースです(^^;

2020/01/18

2020-01-18 22:36:01 | 日記
珍しく連投です❗️年末~最近のことをまとめて書きます(^^;

まずまず。年末に作ったイチゴのデコレーションケーキのご紹介。クリスマスケーキ作ってから、作りたい衝動にかられまして…久しぶりにナッペしたい‼️って、なりました。



ちょっと卵黄多めのスポンジ。
自分の覚え書き用でルセット書きます❗️
(色んなところからルセット引っ張ってきますが、ほとんど自分用にアレンジ、変更しています。)
ジェノワーズ4号3台or4号1台5号1台
全卵150g
卵黄30g
上白糖92g
トレハロース11g
バニラさや少々(バニラオイルの代わり
薄力粉(今回70g)60gに変更
180℃20分~

生クリーム(45%の生しか売ってなかったので、さっぱりアレンジ)
生クリーム45%185g
牛乳15g
ヨーグルト50g
コアントロー7g

生クリームって、市販は200ml(しかも45%)しか置いていないことが多いので、4号1台分だと少し足りなくなったりするんですよね~今回は絞り合わせて、ちょっきりでした(笑)

スポンジの薄力粉が少し多かったので、ケーキシロップ多めにうちました。(次回から減らします)
チョコの飾りはクリスマスの余り。
イチゴもフランボワーズも甘くて、サッパリ生クリームに合いました❤️イチゴの甘さや酸味に合わせて生クリームも調整すると良いですね🎵










あぁ、これは太りますよね…(泣)




年始、ぎっくり腰が治りかけてから






アップルパイを焼きました😃
折りパイとジェノワーズがあったのと、リンゴが大量に送られてきたので。(親戚のリンゴで訳有りですが、味は絶品なのです)

リンゴ煮
グラニュー糖30g(キャラメリゼ)
バター15g
リンゴ1個(角切り)
シナモン…多め
ぬり卵、切り目、竹串で穴開け
200℃23~28分

リンゴ煮を直接パイの上に置くと、焼けてくるとシロップが出て、シナシナになってしまいます。
防止のため、5㍉厚のジェノワーズを敷きました。


リンゴパイのついでに…

リンゴジャム炊きました。
リンゴ4個(720g)いちょう切り
グラニュー糖400g
レモン1個
リンゴ皮…適量(色着け)
リンゴ+グラニュー糖少し水分が出るまで置く。
皮とレモン輪切りを加えて中火にかけ、灰汁をとりながら、艶が出るまで。最後に皮は取り除く。(食べられますが)
今回は少し煮詰めすぎてしまったため、次回は抑えて(^^;糖度計が32までしか測れないので(泣)
好みでバニラさや入れても美味しい✨けど、今は高くてなかなか(泣)



職場のお店で作るのとは違って、材料も道具も違うので、頭フル回転でした。
そして…私の背中を狙う輩が❗️


えへっ(*´ω`*)寿たんです❤️

油断すると背中に飛びついてくるので、バックをとられないように、2人(1人と一匹)でグルグル回ってました(笑)

「グルッ❗️」って、聞こえてきたら要注意😃

あ、先程上げ忘れてた写真が出てきました。







スィートルームの真下は私の布団があるのです。夜中にダイブされると「グェッ❗️」って声出ちゃいますよ(´д`|||)


リンゴのオマケ😃




焼きリンゴです。
芯を抜いたリンゴにグラニュー糖とシナモンを合わせたモノを適量入れ、好みでラム酒をたらします。
ちょうど「グレーテルのかまど」でやっていたので😃

あと、旦那のマグカップが変なので写真あげます(笑)

なぜ❔


2020/01/18

2020-01-18 21:20:51 | 日記
2020年明けまして(だいぶん経ちましたが)おめでとうございます❗️もう、お正月も終わりましたね~皆さんはどうお過ごしでしたか?私は2日にぎっくり腰を再発して、静か~に(笑)暮らしておりました。

我が家の寿寿も元気に過ごしております🎵


衣装ケースの最上階がスィートルームです(笑)もう、グチャグチャ(泣)パイプも曲がってしまって…そろそろ変え時です😃




洗濯したてのモノで寝るのが好き~洗濯物たたむと寄ってきます❗️にゃんこあるあるですね☺️




猫始めに福猫茶房さんにも行ってきました❗️寿寿の実家ですね☺️


岳ちゃん、相変わらずのイケメンでした~(*´ω`*)








ついでに納品したのですが(^^;






姫ちゃんと晴ちゃん、れいくんの圧が強い‼️緊張するではないですか(´д`|||)

でも、みんな可愛かったです❤️


クリスマスケーキ

2019-12-26 17:20:00 | 日記
昨日のクリスマスは皆さんどうお過ごしでしたか?プレゼントとか豪華なディナー、クリスマスケーキで盛り上がったんでしょうね🎵
わたくしは、今年はお仕事お休みしているので20数年ぶりにゆっくりなクリスマスを過ごしました。(お仕事のお誘いも頂いていたんですが)
あぁ、落ち着かない(泣)皆今頃ナッペやイチゴスライスしてるんだろうなぁ~とか、一昨年、去年の今頃は…とか色々考えてしまいました。
パティシエの皆様お疲れさまでした❗️今日はゆっくりされてますか?


今年は家でケーキ作らないとなぁ~、と考えていたら旦那様からリクエスト。アプリコットフロマージュか、サ○バ作って‼️と、高度なお願い。い、家で??
もう1つは、寿寿のマジパン人形(猫形?)
え、わたし?


こんなの被らされて、不機嫌にゃ🐱
このあと、マッハで逃げられました(笑)
あまり被らされておくのが可哀想で、この1枚しか撮れなかったのです(泣)

細工用のマジパンと、黒の色粉、後は家にあった色粉で約1年ぶり位にマジパン細工作りました✨お恥ずかしいですが…




ちょっとデフォルメして。数年前にエテとくっちゃんのマジパンを作ったので、三匹目。(あ、シャシャのマジパンは作ったことないやゴメン)楽しかったけど、時間かかりました(泣)作ってる間も寿ちゃんは背中に飛びつくし(笑)
旦那さんはソコソコ(⁉️)喜んでくれたので良かったとします☆

本体のケーキは…仕込み入れて2日かけて。前日にビスキー2種焼いて、ババロア、シロップ、ムース2種仕込んで組み立てまで作りました。ああ組み立ての順番間違えた(^^;しかも、背が高い‼️こんなんじゃ、チーフに言われちゃいますね(泣)なんて、思い出しながら…
そして、パータグラスを仕込んで一日目終了。

2日目に食べる数時間前にパータグラスかけて、
冷蔵庫で保管。


その間に、ディナー?の仕込みをしました。
ピザ、和牛のローストビーフ、タコのカルパッチョ、チキンレッグのオーブン焼き。ラムのワイン煮込みは作ってあったものを…


ケーキ仕上げ前にご飯と、ワインでディナー🎵(寿ちゃんにもチキンのパウチ🎵)

ここまでで、相当酔ってます(泣)旦那に絡みまくって怒られました❗️寿ちゃんにも絡んで嫌われました(笑)
あぁ、大通り駅に最終日ピアノ聴きに行けば良かったと死ぬほど後悔…
スタンウェイのフルコン❗️(~12月25日まで)


開催中三回行ったけど…最終日にお目当ての方がお3人揃ってたなんて❗️…と、泣きながら旦那に絡みまくれば、嫌がられますよね(笑)


話が逸れましたが、酔いと、行けなかったことから立ち直り、ケーキの仕上げ。


家で頑張りました✨材料も道具も違うし、ルセットも微妙に違うので、納得の味までは出なかったけど、旦那様に喜んでもらえたなら充分です(^^)

グダグタなクリスマス、でも新鮮なクリスマスでした😃
やっぱりケーキ作りは楽しいですね~今度は年末用にアプリコットか、金柑のフロマージュ作ろっと🎵












12月5.6日チカホ憩いの空間出展中です!

2019-12-05 16:44:59 | 日記
こんにちは❗️今日も始まってからの告知すみませんm(__)m

12月5、6日に急遽出展が決まり出展中なのです😃今日間に合わなければ、明日も5時半頃までチカホにありますので、年内おそらく最後の出展、会いにいらして下さいませ~(*´ω`*)

blogが新システムになって、まだ使いなれないです(泣)