昨年の分、全然上げられず申し訳ないです。
咲き出すとスピードに追いつかず、その後は日々に流れてしまった。
今日の写真もその日の内にとか思っていたのに…
1月14日の神代植物公園のコフク桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/abd77b9cff7d368fd128614bfc449553.jpg)
冬桜もちらほら咲いてはおりました。
この時期は蝋梅や温室の金茶花が印象的でした。
公園からそのまままだ正月気分で深大寺へ行きました。
ここの寺紋は桜なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/c4af07d3f9204b7138b1e12e777a1dea.jpg)
前に凶を引いたリベンジだ!
と御神籤引いた所、1番大吉!!!
おおお。
今年もいい花見が出来ますように…
咲き出すとスピードに追いつかず、その後は日々に流れてしまった。
今日の写真もその日の内にとか思っていたのに…
1月14日の神代植物公園のコフク桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/abd77b9cff7d368fd128614bfc449553.jpg)
冬桜もちらほら咲いてはおりました。
この時期は蝋梅や温室の金茶花が印象的でした。
公園からそのまままだ正月気分で深大寺へ行きました。
ここの寺紋は桜なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/c4af07d3f9204b7138b1e12e777a1dea.jpg)
前に凶を引いたリベンジだ!
と御神籤引いた所、1番大吉!!!
おおお。
今年もいい花見が出来ますように…