![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/8910947051d2f2cd6aaf4796acc3a443.jpg)
やたら早くから咲いていたこちらの河津桜。
2月5日で薄っすら開花。Twitterで知って、早くない?そう思ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/b1d3fbd7d43ebb7b4d849d3a369f87c0.jpg)
2月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/bbef4b6cfc9cc92062c5095cc9ecf3ad.jpg)
ちょと間が空いた割にはまだ満開状態。
でも葉が出てたりと、こう咲いてます!っというのには。まだひょろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/c81666a78c5597f1cc24b99ab5287d59.jpg)
3月11日流石に葉桜な神代植物公園の河津桜。
今年は神代植物公園以外の河津桜遭遇率がよく、ちょっとなおざりにした感じで、もっと計画的に撮ったらよかったなと反省しきりです。
せめて自覚くらいはそろえて撮ったらとちょっと思った。
そして3/14に開花宣言されてからあわあわとしちゃって、でも本日は雨、ゆるくなったら咲いてるらしいので神代植物公園行こうと思ってましたがずっと5時近くまで雨でした。
残念。
せめてもと近所だけ行きましたところ、結構咲いてて、雨で散っちゃってるのもあり、あああ、ままならないと気分がちょっと落ち込んでしまったわ。
いかんいかん。