今まで花見では来たことがなかったので、今日は千葉県に行ってみました。
花見と言うより、笠森観音。岩の上にお堂が立ってるワイルドな造りで、以前から行きたかったところです。
運よく桜咲いていた。
おお!凄いって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/b37f6e42d28095f4cef71b53582da458.jpg)
その笠森観音のHP見ていたらレイラインの話があって、その線上にあった上総一ノ宮「玉前神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/935771cc7706d8f2ea7a35fc40d8b056.jpg)
御神籤引いたら吉でした。
なんだか花見の宴をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/6bb0f19357f79663a4fcbe042a5f34f8.jpg)
今回、ここが一番花見でござした。
茂原公園近くの「天の川」と呼んでますの川のところです。
こちらは花が残ってましたが、茂原公園は散り始め、やや花が残ってるかなぁ~って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/bf85005cca402d005272be1e696a63cd.jpg)
こちら猪鼻城、千葉に移動。
桜開花情報見た時は結構残ってるでしたが、やはり散り初めでした。
でも猪鼻城の中、資料館は充実な無いようで楽しかったです。
あれで無料とは!
そんな感じで楽しく千葉で花見させていただきました。
お友達の地元なので頼り切ってしまい。
そのお父上に自動車、出していただいて大変助かりました。
やはり機動力が違う。
本当にありがとうございました。
花見と言うより、笠森観音。岩の上にお堂が立ってるワイルドな造りで、以前から行きたかったところです。
運よく桜咲いていた。
おお!凄いって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/b37f6e42d28095f4cef71b53582da458.jpg)
その笠森観音のHP見ていたらレイラインの話があって、その線上にあった上総一ノ宮「玉前神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/935771cc7706d8f2ea7a35fc40d8b056.jpg)
御神籤引いたら吉でした。
なんだか花見の宴をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/6bb0f19357f79663a4fcbe042a5f34f8.jpg)
今回、ここが一番花見でござした。
茂原公園近くの「天の川」と呼んでますの川のところです。
こちらは花が残ってましたが、茂原公園は散り始め、やや花が残ってるかなぁ~って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/bf85005cca402d005272be1e696a63cd.jpg)
こちら猪鼻城、千葉に移動。
桜開花情報見た時は結構残ってるでしたが、やはり散り初めでした。
でも猪鼻城の中、資料館は充実な無いようで楽しかったです。
あれで無料とは!
そんな感じで楽しく千葉で花見させていただきました。
お友達の地元なので頼り切ってしまい。
そのお父上に自動車、出していただいて大変助かりました。
やはり機動力が違う。
本当にありがとうございました。