![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/af7b7bcb97a3b77d8839ef30ddcea9e4.jpg)
あけましておめでとう御座います🌅
ボーッとしていたら前回の投稿からもう1か月経っていました!!
今日は私がしているクリパルヨガの特徴を書いてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨガをする上で大事にしたいことは、
自分の体と相談しながら動くこと。
これ以上やったら痛いかも、、、
これではちょっと物足りないかな?
自分の許容範囲を少しずつ探りながら見極めていくのがとっても大切なんです。
その為にはちょっとした直感がすごく大事で、
直感を無視して「まぁ大丈夫かな、えい!」
と行くと足が攣ったり後から腰が痛くなったり…
後々大変なんです。
大人になると直感が鈍ってしまう人は多いです。(私も含め)
日々の暮らしで直感に従えない環境だったり、
自分の思いを胸にしまいながら人付き合いをしなきゃいけなかったり。
皆んなそうだと思います。
直感に気づく事はヨガだけじゃなくて、日常生活をも楽に、幸せにします。
「本当はこうしたい!」
「コレはやりたくない!」
その全てが叶う訳じゃないけれど、
自分の心の声を聞くことをもし忘れているなら
もう一度自分に慈しみの目を向けてください✨
クリパル=慈しみ
クリパルヨガは、そんな暮らしを楽に、豊かにする練習です。
無理をせず、少しずつ1人1人のペースで進めて行きます。ヨガ未経験の人も是非来てみてくださいね😉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お寺ヨガ@淨教寺
毎月第4火曜日(am10時〜11時半)
●ならまちクラス@スタジオ52
毎週月曜日(am10時〜11時15分)
●古民家クラス@日々舎
毎月第1・第3火曜日(am9:45〜1時間程度)
詳細はHPをご覧下さい。
⏬
お問い合わせはmeg.nara.yoga@gmail.com
Instagram⏬
✴︎
✴︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます