goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

たまご色のケーキ屋さん(前編)

2007-03-11 17:42:33 | ○○foods♪
『たまご色のケーキ屋さん』のシフォンケーキが食べたくて…車をぶっ飛ばして(←法定速度内ですよ)唐津は浜崎まで行ってまいりました

フットワークは重い方な私ですが意外に食べ物系には軽いんですねぇ…
全国放送の某テレビ番組で紹介されたのでこりゃ早くいかねば売り切れられてはがっかりんこ
午後から予定もあったのでバタバタ行きました


のどかなビニールハウスと住宅街を両サイドに車を走らせると、とある一軒の家の辺りだけに車が止まり人が駆け込んだり、袋を下げた人が足早に車に乗り込む…

そこは至って
普通の一軒家
しかし「たまご色のケーキ屋さん」の看板が立て掛けてある



本当に店なのか
アプローチを進み
玄関の引き戸を開けると
「ごめんくださーい」
なんて言ってしまいそうな雰囲気

玄関すぐ隣の部屋には
ショーケースがあり
おいしそうなロールケーキやシュークリーム、シフォンケーキやプリンが並んでいる

シフォンケーキを目的に来たのだけど…
ロールケーキがとにかく美味しそうに見えて仕方がない

シフォンケーキと合わせてロールケーキを購入
隣の和室でイートインも可能と聞き、みのりシュー(シュークリーム)とバナナパウンドケーキを食べて帰ることにしました



和室からはお庭を望められ、そば茶はご自由に!!とのこと まったりといただきました



みのりシュー
カスタードクリームがたーーっぷりでウマーーイ
さすがたまご色のケーキ屋さんというだけあり、カスタードにしっかりたまごを使っていることを舌で感じ取れます

バナナパウンドケーキ
こちらも口に運んだ瞬間、たまごにこだわったケーキだとすぐわかります 後味にバナナをふんわり感じました



おいちぃ~


これは…
かなりシフォンケーキとロールケーキに期待できます


感動の続編お楽しみに


アクセスは…
福岡から国道202号線をひたすら唐津方面へ
急ぐ方は都市高速から前原道路や二丈浜玉道路など有料道路をご利用下さい
二丈浜玉道路下りると国道202号線の唐津方面へ(左手にステーキハウス「蜂」、右に「おさかな村」を通過し右前方に唐津ジャスコが見えてきます)
鏡山を左手に赤水交差点を右折します。少し進むと左にガソリンスタンドが見えるのでそこを右折(右に小さな看板で「たまご色のケーキ屋さん」と出てます)
あとは看板に従って進みましょう。大きな看板が左側にみえたら左折ですよ



店↓(2007年3月現在)
「たまご色のケーキ屋さん(みのり農場)」
佐賀県唐津市浜玉町大字浜崎2269
tel⇒0955-56-6802
営業時間⇒10:30~18:00
closed.月、火(但し祝祭は営業)