本当はボートでサイパン北部に潜りに行きたかったのですが・・・台風2号のウネリがあり、全てビーチダイブに切り替えです。
ボートキャプテンからも「アイスクリームならいけるよ!」とお誘いがありました。しかし、「綺麗なサイパンの海」をめざしました。
グロットでは時折大きな波が来ますが、タイミングを見れば問題なく潜れます。透明度が良い中、洞窟探検や太平洋のど真ん中を体験してきました。
個人的なことですが・・・ウエットスーツを忘れたマツオ姉は全身に海(潮の流れなど)を感じることができ、スーツなしの開放感にしびれました=気持ち良い♪
さすがに2ダイブ目の安全停止は寒くなりましたが・・・。
3ダイブ目はオブジャンへ「潜れると良いなぁ。」と向かいました。ボートが来ているのが見え、ダイバーの車も数台駐車場にいたので、「これは行けそう!」と安堵しました。
水面の波はありましたが、沖は穏やかで透明度も良く、相変わらず幼魚たちで賑わっていました。
メタボリックなサザナミフグや砂に潜るのが得意なクロエリオオメワラスボやハゲヒラベラを見て遊んできました。愛嬌のある魚の行動はとても魅力的です。
明日はそろそろ全快かしら? マツオ姉でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
ボートキャプテンからも「アイスクリームならいけるよ!」とお誘いがありました。しかし、「綺麗なサイパンの海」をめざしました。
グロットでは時折大きな波が来ますが、タイミングを見れば問題なく潜れます。透明度が良い中、洞窟探検や太平洋のど真ん中を体験してきました。
個人的なことですが・・・ウエットスーツを忘れたマツオ姉は全身に海(潮の流れなど)を感じることができ、スーツなしの開放感にしびれました=気持ち良い♪
さすがに2ダイブ目の安全停止は寒くなりましたが・・・。
3ダイブ目はオブジャンへ「潜れると良いなぁ。」と向かいました。ボートが来ているのが見え、ダイバーの車も数台駐車場にいたので、「これは行けそう!」と安堵しました。
水面の波はありましたが、沖は穏やかで透明度も良く、相変わらず幼魚たちで賑わっていました。
メタボリックなサザナミフグや砂に潜るのが得意なクロエリオオメワラスボやハゲヒラベラを見て遊んできました。愛嬌のある魚の行動はとても魅力的です。
明日はそろそろ全快かしら? マツオ姉でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/