サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

12月28日 サイパンは晴れ!+強風。←サイパン・メイダイブ1968発信♪

2011年12月29日 07時59分53秒 | Weblog
本日の大発見は・・・・クマドリカエルアンコウ(黒)♪



※画像提供:ナカザトさん!ありがとうございます!!

午前のボートでご一緒だった”小さいモノを探すのが好きチームさん”が「ラウラウでトウモンウミコチョウを探す!」とのことでしたので、メイダイブチームも便乗しようと大急ぎでラウラウへ向かいました。

”小さいモノを探すのが好きチームさん”は先にエントリーされていたので、「その場所まで急いで行こう!」と流れに乗って一気に沖まで出ました。そして、石がゴロゴロしている所で「せっかくなのでココからはウミウシ探ししながら行こう!」となりました。

ふと石を見ると・・・黒いカイメンみたいなのがくっ付いているな?!と思いつつ、じっくり見つめなおすと・・・「ぎゃ~!!!!」の大絶叫でした。

ついつい「○○○ウオ」と叫んでしまいましたが、サイパンでは超珍しいカエルアンコウでしたので、ウミウシのことは忘れてリピーターさんと大撮影会に突入です!!

少し経つと・・・”小さいモノを探すのが好きチームさん”が戻られてきて、「いつもお世話になっております。はい!どうぞ!!」とお譲りし、再び撮影会に入る準備をしていました。

そのときリピーターさんに「このダイビングはカエルアンコウだけいい!」とのメッセージでしたので、カエルアンコウ1本勝負となりました。(本当、逃げないようにこの場所で囲い込みたいと思いました。笑。)

そんなこんなで大騒ぎしていると、いつもウミウシ交換をしてくださる&教えていただいているウミウシ博士&先生チームも「仲間に入れて!」とのことで、「あぁ~!いつもお世話になっております。」とカエルアンコウをお譲りし・・・最後は心置きなく撮影に没頭したのでした。

ただ、ウネリがあり、細かい砂が舞い・・・のため撮影は難しいのですが、リピーターさんに頑張っていただきました。明日からウミウシ捜索隊が集合しますので、「明日も居てくれたならいいのに♪」と思うのでした。

ちなみにインターネット検索で「カエルアンコウ 黒」で調べてみたら・・・クマドリカエルアンコウと出てきました。体長はサイパンで見るハダカハオコゼくらいですので観察しやすいと思います!!




このまま終わりそうな本日の”サイパン大好き日記♪”ですが、午前は大好きなフレッドさんボートに乗って大小沈船へ行ってきました。リピーターさんよりテニアンのリクエストでしたが、フレッドさんより「ビッグウエーブ!」とのことで・・・とりあえずサイパンの西側に向かいました。

そして、フレッドさんが「西側のウネリがスゴイよ・・・お客様の船酔いは大丈夫?」と言われたのですが、インリーフは昨日潜っているので「西側!お願いします!!」とリーフの外に出ようとすると大波です・・・。

「フレッドさん!すみません。インリーフで!!」と大波にビビッたのでした。ちなみに午後のビーチでお話した知人ガイドさんによりますと・・・インリーフで大正解だったようです。エイの群れを見て、タツウミヤッコ4個体見つけて、プチ・ウミウシ捜索隊をして楽しんだマツオ姉でした!!


オマケ:夜はシゲ庵にてクリスマス・パーティーしてきました♪

ご一緒されたムラタさん、ナカザトさん、キヨタさん、ありがとうございました!!



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★ 

サイパンへお越しになられるダイバーのお客様へ!

2011年12月29日 06時58分00秒 | Weblog
おはようございます!サイパンメイダイブ1968の松尾リエでございます。

さっそくですが「2012年1月1・2日&3日午前のみ」にて少人数ではありますがファンダイブのご予約をお受けできます。

直前のご案内ではありますが、年始にサイパンへお越しになられるお客様はぜひメイダイブへお問い合わせをいただけると幸いです。

また、「お客様のお名前、お客様の経験本数、滞在日程、お泊りのホテル名」などの情報もお知らせいただけると助かります。

よろしくご検討ください!!



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★