サイパンは基本的に晴れ!で時々スコールと言った感じです。
風は落ち着いたようにも思います。
さて、ダイスケ組はボートでインリーフへ行ってきました。
1本目は小さい沈船へ。
海の中は流れてましたが、お客様の空気の持ちが良いので広~く遊んできました。
記念撮影して、青い海を背景に泳ぐスズメダイの群れにウットリ
して、
マダラトビエイ8匹の小編隊を見てウットリ
してきました。
最後は頑張って泳いでモヨウフグを激写して帰ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/9d56723585cce501a3e48a7de44857ef.jpg)
2本目は松安丸です。
こちらも流れていましたが透明度は良好
でした。
こちらは珍しいウミウシでも見れたらいいな~。と思いながら遊んでいたのですが、
やはりそう簡単にはいきませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/9f1e83d3079dd90241c3d1acd91e4161.jpg)
しかし、アレですね。
やっぱ海はいいです。
予約に空きがあるようなので、ご検討されてる方お待ちしております。
そして、海から上がると1通のメールが。
「cyugokujin no okyakusama to diving ikimasu」
(中国人のお客様とダイビングいきます。)
という訳で、マツオ姉は昨日来店された中国人のお客様とダイビングに行った模様です。
続きは後ほど。。。
ご一緒されたイケガワさん、セリタさん、ありがとうございました!!
<お知らせ>
年末年始&冬休みの直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! さらに”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
風は落ち着いたようにも思います。
さて、ダイスケ組はボートでインリーフへ行ってきました。
1本目は小さい沈船へ。
海の中は流れてましたが、お客様の空気の持ちが良いので広~く遊んできました。
記念撮影して、青い海を背景に泳ぐスズメダイの群れにウットリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
マダラトビエイ8匹の小編隊を見てウットリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
最後は頑張って泳いでモヨウフグを激写して帰ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/9d56723585cce501a3e48a7de44857ef.jpg)
2本目は松安丸です。
こちらも流れていましたが透明度は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
こちらは珍しいウミウシでも見れたらいいな~。と思いながら遊んでいたのですが、
やはりそう簡単にはいきませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/9f1e83d3079dd90241c3d1acd91e4161.jpg)
しかし、アレですね。
やっぱ海はいいです。
予約に空きがあるようなので、ご検討されてる方お待ちしております。
そして、海から上がると1通のメールが。
「cyugokujin no okyakusama to diving ikimasu」
(中国人のお客様とダイビングいきます。)
という訳で、マツオ姉は昨日来店された中国人のお客様とダイビングに行った模様です。
続きは後ほど。。。
ご一緒されたイケガワさん、セリタさん、ありがとうございました!!
<お知らせ>
年末年始&冬休みの直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! さらに”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★