サイパンはまもなくPM6時。
今日は皆でジェントルブルックカフェに行くのですが、出発はPM6時。
食事から帰ってきたらプチ宴会があると思いますので、酒が入ると「明日でいいや~」となってしまいそうなので、年を越さないようにダーっと今日の出来事を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/0c963a02c76be23fc430c122db838bd4.jpg)
午前中ははっきりした虹を横目に激リピーターさんラウラウへ行って来ました。
ラウラウはダイバーがたくさん来ていて駐車場もパンパンでした。
当然海の中もダイバーが多かったのですが、カメもこの混雑をわかっていたのかおそらく3匹のカメがあちらこちらでご飯を食べており、ダイバーを楽しませてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/86a20a07beaa5d3a41cb2a6dd2e2766b.jpg)
てな訳で、ウミウシを探しながら横にカメがいる状態もあって、次第に心の鮮度が落ちてしまうほどでした。
でも、2013年も変わらずご飯を食べにきてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/66e631925e05771b89635880f344a283.jpg)
そして、沖の砂地は青さも良く固有種の稚魚の群れがとてもキレイに見えました。
また、タコにシャコにウミウシにプチ×3アジ玉などラウラウならではのバラエティーに飛んだ生き物を観察することができましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/e92953fb09ffae4526c77dccc25ee97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/8478c20207bae935c36438a8a50d1a72.jpg)
そして、潜り収めはグロットへ行って来ました。
大きい波は来ますが、数日前より波が押し寄せる間隔も伸びたので割とサラっとエントリー&エキジットできました。
そして午後からはマツオ姉も加わり、「みんなに見せたい生き物がある!」というのでピューと泳いで見てきましたよ。
最後にはトウモンウミコチョウと言うカラフルなウミウシも見つけ出し、皆に喜んでもらえたマツオ姉はさぞ気持ち良かったでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/7c972dd8ed37625c60ed4e7370442d83.jpg)
僕も負けてられないので頑張らなくては!!!
では、晩御飯食べに行ってきまーす。
良いお年を~
皆様、今年一年ありがとうございました。
来年もメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
ご一緒されたニシカワさん、ムラタさん、オサムちゃん、イケガワさん、セリタさん、ありがとうございました!!
<お知らせ>
冬休みの直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! さらに”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
今日は皆でジェントルブルックカフェに行くのですが、出発はPM6時。
食事から帰ってきたらプチ宴会があると思いますので、酒が入ると「明日でいいや~」となってしまいそうなので、年を越さないようにダーっと今日の出来事を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/0c963a02c76be23fc430c122db838bd4.jpg)
午前中ははっきりした虹を横目に激リピーターさんラウラウへ行って来ました。
ラウラウはダイバーがたくさん来ていて駐車場もパンパンでした。
当然海の中もダイバーが多かったのですが、カメもこの混雑をわかっていたのかおそらく3匹のカメがあちらこちらでご飯を食べており、ダイバーを楽しませてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/86a20a07beaa5d3a41cb2a6dd2e2766b.jpg)
てな訳で、ウミウシを探しながら横にカメがいる状態もあって、次第に心の鮮度が落ちてしまうほどでした。
でも、2013年も変わらずご飯を食べにきてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/66e631925e05771b89635880f344a283.jpg)
そして、沖の砂地は青さも良く固有種の稚魚の群れがとてもキレイに見えました。
また、タコにシャコにウミウシにプチ×3アジ玉などラウラウならではのバラエティーに飛んだ生き物を観察することができましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/e92953fb09ffae4526c77dccc25ee97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/8478c20207bae935c36438a8a50d1a72.jpg)
そして、潜り収めはグロットへ行って来ました。
大きい波は来ますが、数日前より波が押し寄せる間隔も伸びたので割とサラっとエントリー&エキジットできました。
そして午後からはマツオ姉も加わり、「みんなに見せたい生き物がある!」というのでピューと泳いで見てきましたよ。
最後にはトウモンウミコチョウと言うカラフルなウミウシも見つけ出し、皆に喜んでもらえたマツオ姉はさぞ気持ち良かったでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/7c972dd8ed37625c60ed4e7370442d83.jpg)
僕も負けてられないので頑張らなくては!!!
では、晩御飯食べに行ってきまーす。
良いお年を~
皆様、今年一年ありがとうございました。
来年もメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
ご一緒されたニシカワさん、ムラタさん、オサムちゃん、イケガワさん、セリタさん、ありがとうございました!!
<お知らせ>
冬休みの直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! さらに”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★