サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

12月22日 サイパンは晴れ♪←サイパン・メイダイブ1968発信!!

2013年12月22日 23時54分04秒 | Weblog


マツオ姉組は大好きなフレッドさんボートに乗って”インリーフ”で遊んできました♪


(画像提供:サツキさん! ありがとうございます!!)

マダラトビエイの出やすいポイントでは・・・最近はエイの数が少ない気がします。泣。

それでもエイが近くを泳いでくれると・・・嬉しくて嬉しくて「大絶叫YHAOO!」しています。

また、カメラを持っているリピーターさんが多いので、皆さんに良いポジションで撮影に勤しんでいただきました。←海の中の画像はリピーターさんにお任せして・・・ちゃっかりブログ用に頂戴しています。


(画像提供:カワキタさん! ありがとうございます!!)

体が透明の1.5cmくらいの綺麗なエビちゃんも、マクロモードで綺麗に撮れますね!! 

防水デジカメ+フラッシュがバッチリたけて&あたって+マクロも綺麗で+お手頃価格+操作も簡単=超優秀!!!!=デジカメ購入候補になりますので、さっそくデジカメの型番を教えてもらいました。笑。

ちなみにじっくりと!純粋にカメラ撮影を楽しむ!のであれば、「あるメーカーのあるデジカメがとても素晴らしい!」と思うのですが、あのカメラを持ってしまったら”仕事にならない”ので(笑)、撮影技術を駆使するのが好きな方にだけオススメします!!←これだけでカメラの名前がわかる人はスゴイかも。


(画像提供:カワキタさん! ありがとうございます!!)

珍しいウミウシ、オレンジ&白色が可愛いイロブダイの子ども、行動が面白いシャコ、色が綺麗で群れるのが好きなスズメダイなど、沈船くぐりをしながら遊んできたマツオ姉です。




ご一緒されたタケウチさんご夫妻、カワキタさんご夫妻、ありがとうございました!!



  ★お知らせ★

12月以降や年末年始の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/

12月22日 ドイヒーのゴイスー。←サイパン・メイダイブ1968発信!!

2013年12月22日 22時45分28秒 | Weblog
今日は午後からダイビング。

1本目はB-29。

ビンビンに流れていました(笑)



エントリー&エキジットに使うロープが綺麗なアーチを描いてました。

水中ではちっとも前に進まないんだけど、魚でない限りスイスイ進めないので、
「いっそのことノンビリと進むっきゃない。」と気持ちは楽に進んできました♪

お客様がサメ見たいとのことでしたので、まずはサメちゃんロックへ。

だけど、寝ていたのはマダラエイ。



エイも流れに煽られていて、上手くテイクオフできてなくて笑えました。

あっ、起こしてごめんなさい。

そして、数匹のサメちゃんは変わらず健在。

今日は大人のサメも寝ていて、サメちゃんと違ってサイズも迫力も違いました。

エキジットのとき、お客様のフィンを外してると下にマダラトビエイ。



その時に口元に激痛が、、、、、



2本目はビンビンの流れは避けたかったので、
少しでも流れが緩いであろう沈船へ。

沈船は少し流れがあるぐらいで、快適に遊ぶことができました。

ウミウシを探す人。

いろんな魚をカメラで撮る人。

皆が好きなように遊んできました。



今日はアデヤカミノウミウシを6個体見ました。

只今、フィーバー中のようです。

ここでもサメちゃんがいて再び感激されるお客様。

最後に潜水艦とマダラトビエイを見て帰ってきましたよ。



ご一緒されたチバさんご夫妻、トモミちゃん、ヨシカワさん、ありがとうございました!!


さて、口元に激痛が走った話。

どうやらクラゲに刺されたようです。

今まで刺された中で一番痛かった今回。

1時間経過したら、こんなんなってしまいました(笑)



ドイヒ~であります。です。

こんなに腫れるんですね。

あっ、髭が汚くてペコリ(笑)


店に戻ると、ちょうど有馬記念の出走時間。

まさか生観戦できるとは、ウレシ~

オルフェーヴルが3~4コーナーで仕掛けた時の脚が凄かったですね。

2年前の凱旋門賞を思い出しました。

最後は8馬身の差。

圧倒的なパフォーマンスはゴイスーでした。


その桁違いの強さに見とれていたら、口の痛みはどこか和らぎました。

僕にとっては、とても良い薬だったようです。


マツオ姉もリピーターさんとダイビング。
詳細は後日UPするそうです。

ダイスケでした。





  ★お知らせ★

12月以降や年末年始の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/

12月21日 今日は有馬記念。←サイパン・メイダイブ1968発信!!

2013年12月22日 10時37分38秒 | Weblog
ブログ更新しなくては、、、、とそのまま寝落ちしていた2日間。

ブログ更新しよっと、ページを開けてみたら「更新されとる~!」

マツオ姉が珍しくタイムリーに更新していてビツクリです。

サイパンにも雪降ってくれないかな~???(笑)


さて、昨日はボートでアイスとディンプルへ行ってきました。

アイスはエイが出てきてくれそうな雰囲気があるものの、
ちーーーっとも姿を見せてくれず。

「チクショー!!」ってことで、お客様にエイになってもらいました(笑)



そして、エキジット間際に1枚。



そして、最後の最後にプラス2枚。

最後の2枚はお客様の間近を通ったので、
素敵な写真が撮れたのではないでしょうか??


ディンプルは名物のカスミチョウチョウウオ。



welcome感♪が凄かったです。

最初は一緒に泳いでくれるし、
視界100%チョウチョウウオになるぐらいじゃれてくれるので嬉しいのですが、、、、

だんだん邪魔になってくるのです(笑)



ディンプルあるある。だね。





ご一緒されたウエハラさん、マミさん、チバさんご夫妻、ありがとうございました!!


午後からはご紹介で遊びに来てくださったお客様と遊んできました。

ホンマさん、ありがとう~!!



ダイビング経験があるソウタくん。



水中でとても落ち着いていてダイバーのセンス高しっ!!

とても上手にダイビングできていました。

その姿を見る、お母さんの目もニコニコ♪していて、
心が浄化されるのでした。


2本目はグロット。



ソウタくんも問題ナシだけど、「僕はまた今度にする!」と言うことででお留守番。

次回は一緒に潜ろうね

そして、海の中。



透明度の良い所で潜ったことがないお客様でしたので、
サイパンのウルトラ級の海にすごく感激されてましたよ。

最後はアオウミガメ。



のんびり泳いでいたので、プレッシャーかけないように追走してツーショットでフィニッシュ。


ご一緒されたアヤコさん、ソウタくん、ありがとうございました!!


マツオ姉は午後からリピーターご家族とフレッドさんボート。



写真を見る限りアイスクリームではマダラトビエイを近くで鑑賞できたようです。

昨日も疲れて、気がつきゃ寝てしまっていたので、
海の話を聞けてないのですが、皆でエンジョイ♪してきたようですよ。




ご一緒された、カワキタさんご夫妻、タケウチさんご夫妻、ありがとうございました!!


さて、年末に向けてドタバタと忙しくさせていただいておりますが、
サイパン全体的にドタバタ感が出てるのでとても嬉しいニュースです。

キャプテン・フレッドさんもスケジュールぎっしりで忙しそう。

素敵な新年を迎えれるように、安全第一でがんばりましょー


あっ、今日は有馬記念

午後からダイビングだから観戦できないけど、
観戦できそうな方は是非~!!

競馬好きなだけにタイトルで告知させていただきました(笑)

生まれ変わったら、ジョッキーかエラ呼吸できる人間になりたい(笑)



ダイスケでした。



  ★お知らせ★

12月以降や年末年始の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/