![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/075defa5e52d56c23c691151a7dd63aa.jpg)
メイダイブチームは今日もフレッドさんボートに乗ってきました!!
リピーターさんはフレッドさんボートが大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
当初の予定ではサイパン南部で潜る予定だったのですが、強風により・・・先行していた他のボートが次々にリターンしてくるし、西側はウネリが大きいし(濁っているし)、結局「インリーフが一番良いよ!」とボートクルージングを楽しんできたのでした。笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/bb2dccaec67ba7566967a87ea8d61de4.jpg)
仕切りなおしの1ダイブ目は”松安丸”です。ウミウシ専門?!探しチーム&のんびり撮影チームに分かれてきました。
ウミウシ、サメ、ハゼ、スズメダイ、群れ系・・・と生き物が多いポイントなので、飽きることなく遊んできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/3fa741f7b0590707f463ac2bce640fd7.jpg)
2ダイブ目は久しぶりの”ドリフトダイブ”です!!
1ダイブ目より流れは弱くなっていましたが、エキジットのポイントに向かって流されてきました。
こちらも色々なモノを見てきたのですが、ダイスケ組は海の中に落ちていた壊れていないキレイな皿を見つけたそうです。
文字には「メイド・イン・USA(アメリカ)&CHINA(中国)」があるのですが・・・一体、どう言う意味なんでしょう?! 今の国際情勢では色々と複雑な意味合いになるかもです。
最後に「エイが居ないかな?」と言う場所で、タケウチ父さんが「こっちに居るよ!!来て来て!!!」と呼んでくれるので、大急ぎで戻ります。
すでに証拠写真を撮っていたタケウチ父さんのカメラには・・・エイではない生き物が写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/4305cafecaa2c5f8e5cf421f048a2052.jpg)
遠めに撮影すると、周りと同化するイメージで爆睡しているフグちゃんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/84a7036b3ae77cca5f34631360616d25.jpg)
ツーショットの記念撮影ですと、ダイバーと比べてもかなりの大きいのがわかります!!
「すごい! 大きい!! 寝てるから、全然動かないね!!!」とメイダイブチームの記念撮影会が始まったのでした。
その後にはエイも出現して、すっかり夢中で・・・エキジットの予定時間がギリギリ?!でエキジット場所へ到着しました。
強風により水面がバサバサしていて流れもあるので、数回に分けてピックアップしてもらいました・・・「フレッドさん、お疲れ様でした!」のマツオ姉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/96509dc8068c4de0132ae972a49cf5a1.jpg)
ご一緒されたタケウチさんご夫妻、カワキタさんご夫妻、ヨシカワさん、トモミちゃん、ありがとうございました!!
★お知らせ★
12月以降や年末年始の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★