サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

10月4日 サイパンでローカルフルーツを食べてダイビング!←サイパン・メイダイブ1968発信♪

2014年10月04日 23時28分23秒 | Weblog


今日はグロット2ダイブ+ラウラウ1ダイブのスケジュールで潜りに行ってきました♪



1ダイブ目はグロットの深い所へ行き・・・深い所にしか住んでいない珍しい魚を見て、その後は”ウミウシ探し”に明け暮れました。

珍しいウミウシを見つけられれば最高なのですが、とりあえず綺麗なウミウシを何種類かで手を打ってきました。笑。



2ダイブ目は”大物コース”です。

「あら?大きな魚が2匹いる。おぉ!こちらへ向かってくるっ!!」と眺めていたら、直線距離にして5mまでカジキが近づいてくれました

お客様にカジキの存在をお知らせしていたので、写真を撮るのはしばらく後になってからなのです。

・・・本当に証拠写真程度のレベルですみません。

負け惜しみ?!としては、近くて見たときは「ビラっ!」と立派なトサカ&体の縞模様を見せてくれましたよ



その後はバラクーダを見て・・・最後はやっぱり”ウミウシ探し”です。

ウミウシ好きなリピーターさんのウミウシ熱に火をつけることができたようで安堵しました。笑。



ランチをはさんで午後からはラウラウビーチです。

アジ玉は後にして・・・笑、沖のオアシスへ行きました。

色々な生き物を見て帰ろうとすると、生まればかりのサイズのマダラトビエイの赤ちゃんが泳いできました

「可愛い!!!!!」と凝視していると、「あら?見られてる?!」と私たちの目の前だけ・・・さーっ!とスピードアップして泳ぎ去りました。←こちらも画像がイマイチで申し訳ありません。

「この辺りをウロウロしていると、再び遭遇することができないかしら?」と、しばらく通いそうなマツオ姉です。



最後はのんびりとアジ玉の鑑賞会&撮影会をしていたら、自然とアジ玉がお客様の周りをぐるぐるしてくれてアジ玉360度を満喫することができました。

一人、激写タイムのマツオ姉でした。笑。


友人母からいただいたローカルフルーツを休憩中に食べました♪

ご一緒されたミサキちゃん、マエダさん、アツコさん、ありがとうございました!!



  ★お知らせ★

10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/