この日のお客様はイギリス人のジョシュアさんと日本人のニシヤブさん。

英語が苦手な僕にとっては、「どうやってコミュニケーションを取ろうか?」と
考えながらホテルへお迎え。
でも、ジョシュアさんは日本語がとても上手でムチャクチャほっとしました(笑)
また以前関西圏にお住まいとのことあって、所々関西のイントネーション。
ギャップが、最高に良かったです
さて、初めてのダイビングでしたので、
シュガードックからスタートです。
日本語の説明で進めていきますが、曖昧な所はニシヤブさんが英語でフォローしてくれました。
海の中も順調で、初めてだったけどお二人ともリラックスしてダイビングできていましたよ。

続いて、リクエストのグロット。

海況は微妙な所でエントリーするか迷いましたが、
エントリーすることにしました。
ただウネリが大きいので、いつも以上にいろんな所にアンテナを伸ばして案内してきました。
外洋にもチラっと。

もちろん洞窟内での記念撮影も。

個人的にシルエット写真が好きなので、いつも↑の写真だけど、
別パターンでも撮ってみましたよ。

お二人の良い思い出の一枚になってたら嬉しいな~。
ご一緒されたジョシュアさん、ニシヤブさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★

英語が苦手な僕にとっては、「どうやってコミュニケーションを取ろうか?」と
考えながらホテルへお迎え。
でも、ジョシュアさんは日本語がとても上手でムチャクチャほっとしました(笑)
また以前関西圏にお住まいとのことあって、所々関西のイントネーション。
ギャップが、最高に良かったです

さて、初めてのダイビングでしたので、
シュガードックからスタートです。
日本語の説明で進めていきますが、曖昧な所はニシヤブさんが英語でフォローしてくれました。
海の中も順調で、初めてだったけどお二人ともリラックスしてダイビングできていましたよ。

続いて、リクエストのグロット。

海況は微妙な所でエントリーするか迷いましたが、
エントリーすることにしました。
ただウネリが大きいので、いつも以上にいろんな所にアンテナを伸ばして案内してきました。
外洋にもチラっと。

もちろん洞窟内での記念撮影も。

個人的にシルエット写真が好きなので、いつも↑の写真だけど、
別パターンでも撮ってみましたよ。

お二人の良い思い出の一枚になってたら嬉しいな~。
ご一緒されたジョシュアさん、ニシヤブさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★