この日は体験ダイビング。
一度ダイビングしたことあるお客様もおいでになりましたが、
2名の方は初ダイビングなのでシュガードックからスタート。

3人とも落ち着いてダイビングできていて、
とても楽しそうにしてました。


魚達もいつもよりサービス精神旺盛でした。
おかげでお客様には「体験ダイビングしてる~♪」感を味わっていただくことができたと思います。
続いて、グロット。

グロットでも1本目と同じように落ち着いてダイビングできてるので、、、、、
外洋へ。
体験なんだけど、内容はもうほぼファンダイブと同じ。

流れに乗って漂ってグロットワールドを満喫。
「これでカメに会えたら最高だな~。」と思ってると、水面にカメ。
休憩していたようなんだけど、なかなか降りて来ず。
手招きしてみるも、来ず(笑)
「残念~。」と言うことで固有種のクマノミなどを観賞して帰ってきました。
あっ、その後に遠目だけど別のカメにも会えましたよ。
洞窟戻ってからは、記念撮影。

バッチリ!決まりました。
「エキジットしよ~。」と思ったら、テンテンウミウシ。

またもや水中ライトを持っていない時に遭遇。
前も体験ダイビングのお客様をご案内してる時だったような。
この二つの条件が揃うと、テンテンウミウシに会えるパターンのようです(笑)
残圧も少なかったので、僕の溢れる思いはしまって「これウミウシって言う生き物です。」程度の案内で終えました。
個人的には後ろ髪引かれつつのエキジットでした(笑)
ご一緒されたイワサキさん、クボタさん、シノハラさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
一度ダイビングしたことあるお客様もおいでになりましたが、
2名の方は初ダイビングなのでシュガードックからスタート。

3人とも落ち着いてダイビングできていて、
とても楽しそうにしてました。


魚達もいつもよりサービス精神旺盛でした。
おかげでお客様には「体験ダイビングしてる~♪」感を味わっていただくことができたと思います。
続いて、グロット。

グロットでも1本目と同じように落ち着いてダイビングできてるので、、、、、
外洋へ。
体験なんだけど、内容はもうほぼファンダイブと同じ。

流れに乗って漂ってグロットワールドを満喫。
「これでカメに会えたら最高だな~。」と思ってると、水面にカメ。
休憩していたようなんだけど、なかなか降りて来ず。
手招きしてみるも、来ず(笑)
「残念~。」と言うことで固有種のクマノミなどを観賞して帰ってきました。
あっ、その後に遠目だけど別のカメにも会えましたよ。
洞窟戻ってからは、記念撮影。

バッチリ!決まりました。
「エキジットしよ~。」と思ったら、テンテンウミウシ。

またもや水中ライトを持っていない時に遭遇。
前も体験ダイビングのお客様をご案内してる時だったような。
この二つの条件が揃うと、テンテンウミウシに会えるパターンのようです(笑)
残圧も少なかったので、僕の溢れる思いはしまって「これウミウシって言う生き物です。」程度の案内で終えました。
個人的には後ろ髪引かれつつのエキジットでした(笑)
ご一緒されたイワサキさん、クボタさん、シノハラさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★