大衆で見つけて食べてみたかったやつ!
豪華ランチになっちゃったけど、ランチで行ってきちゃいました。
蒸汽海鮮というお料理。
2層式のお鍋になってて、上の蒸し器で海鮮を蒸して、蒸した時に出る海鮮からのエキスを使って、下のお鍋でお粥を炊くという、1粒で2度美味しいお料理です。
まずは、生け簀で海鮮を選びます。
なんか、香港の海鮮料理のお店に来たような感じで楽しい~
そしてテーブルの上のお鍋に生米と少量のお水。貝柱を投入。
そして上の蒸し器には、オーダーした海鮮を。
まずは活きたままのエビちゃん。
具材をいれるのも、蒸し上がりも、全てお店のお姉さんがやってくれるので、安心。
エビちゃんは500gで108元。
新鮮なので、味噌の部分も美味しくて、サイコー
いつまででも、このエビを食べてられる感じですが、次は貝。
良い出汁がでると言うことで頼んだ、黄金貝。
大きめだけど、3個で102元って、結構なお値段。
だけど、ハマグリのほうが良かったなぁ~とちょっと後悔。
貝は続く。
アワビとタイラギ。
アワビは、フーマーのとこぶしと比べると、かなり大きめ。
やわらかくて美味しい~ こちらは1個22元。
タイラギは、ほんとは隣のホタテ貝を頼んだつもりだったのだけど、来たらこちらだった・・・
まぁ、いいかと、食べてみると、味はホタテに似てるのね。こちらは1個28元。
この後は、白菜や椎茸など、野菜をいただいて、待望のお粥!
思っていたより、海鮮の味は薄かったです・・・
多分、3人だったので、海鮮の量が少なかったのかも。
一緒に行った経験者の友達曰く、一緒に入れられた大根の漬物の味が濃すぎるかなぁ~と。
次に来るときは、大勢で! 白米粥で! メモメモ。
ここからはお散歩タイム。
豫園から外灘へ。
昔良く通った、老街も、今は廃墟エリア。
豫園から布市場に続くこの道は、よく通ってた道。
小さなお店がいっぱいで、活気のある楽しい道だったんだけど、今や人っ子1人いない道。 寂しいねぇ。
外灘にぶつかったら、中山路を北上。
黄浦区もお金持ちなので、道には、色とりどりのチューリップがキレイ~
花壇がなくなったところで、お茶タイム。
お目当ては、パンダ目当ての、COSTAコーヒー。
199元のお店のカードを買うと、
・6杯のMサイズのドリンク
・3枚の指定のお菓子30元割引券
・15パーセント割引券
に加えて、このパンダバックがついてくるんだと!!!
コーヒー嫌い<パンダ好き
ということで、コーヒー嫌いの私がコーヒー屋さんの会員券を持つことになりました。
若い頃の伊藤英明に似てるかわいい店員さんに携帯渡して、全部登録してもらっちゃってラクラク。
そして早速のパンダドリンク。
緑の部分は、笹ではなく、抹茶です。
パンダちゃんは、マシュマロかと思いきや、結構固くて、ちょっと残念。
でも浮いてる図がめっちゃかわいい~
コーヒーに沈めると、茶色くなって、中国のリアルパンダっぽくなります。笑
そして今日のメインイベント。
蘇州河のクルーズの出発地点を確認。
蘇州河を上って、下ってのクルーズです。
橋が低いので、小さな船でしか行けないため、お客さん10人限定ということで、すぐに予約が埋まってしまう人気のコース。48時間以内にwechatでの予約なのですが、wechatペイしか使えず・・・ということで、一緒に行く友に予約してもらいました。
クルーズ代は60元。
17時20分の出発で、15分前から乗船開始との事なので、近くのペニンシュラホテルでおトイレタイム。
北外灘のエリアが、めっちゃおしゃれスポットになっててビックリ。
行ったことないけど、なんかヨーロッパの街みたい。
ペニンシュラホテルは、ロビーのカフェはそれなりに混んでたけど、地下のショッピングエリアは観光客がまだ戻らない中国では、ひっそり。お客さんは1人もいない・・・
ペニンシュラブティックも、静かでした・・・
そしてクルーズへ。
船はこんなかわいい感じ。
外灘を背にして、川を遡っていきま~す
橋の上には人がいっぱい!
きっとここからの景色、キレイなんだろうね~
リバーサイドの建物も、橋も、昔ながらの物だったり、新しい物だったり、千差万別な感じで、飽きない景色が続きます。
どこの橋も、天井ギリギリで、スリリング。
このクルージング、4つのコースがあって、向かいから、多分違う出発点から出航してると思われる、赤い船とすれ違いました。
童心に戻って、楽しみましたよ~笑
古い感じだけど、きれいにリノベされてそうなマンション。
左の角部屋、丸い造りがいい感じ。
一面だけ残された建物。
この先、どうするんだろ???
郵便局の前を通り~
外灘源に戻って参りました。
30分弱のクルーズでしたが、いつもと違う目線で見える上海の景色、とっても楽しかったです。 きっとこれ見た旦那が、オレも行く~~~~~~となるだろうなぁ。笑
金曜日の夜、旦那が夕飯いらないとの事なので、ディズニーの予約をしようと思ったら、年パスのチケット枠は完売。。。(T_T)(T_T)(T_T) ということで、急遽、本日突撃~
最近始まったショーを見るために向かったのですが。16号線の罠に。
龍陽路の駅で乗り換えて16号線で2つ目の罗山路駅で11号線に乗り換えという、いつも慣れてるルート。 2つ目で降りるという事しか考えて無くて、スマホに夢中になってたら、ん?? なんか全然次の駅につかないじゃ~んと周りの景色を見ると、畑ばかりでめっちゃ田舎!
ついた駅は~
げげげ~
もう隣は野生動物園だよ。
なんで??なんで???
戻るしか無いので、反対側のホームに向かって調べてみると、16号線って快速電車があるんですね・・・知らなかったよ。3つも駅をすっ飛ばして、隣はもう野生動物園まで来ちゃったよ。 って、野生動物園、意外と近かったのね。 まだ表示が、快速とか、特急とか、書いててくれてれば何となくわかったけど、16号線の快速の呼び方が、「大駅車」 大きな駅にしか停まらないって事なのか?? いやぁ~18回目にして、罠にはまってしまったよ。笑
でも、ギリギリ14時からのパレードに間に合う時間には到着したのに、今度の罠は、アンケート調査。 キャストさんがタブレット持って、アンケートを取ってるんだけど、以前一度声をかけられたときは、「私は外国人です」で、諦めてもらえたのに、今日のお姉さんは「読んだらわかる?? そしたら回答して~」と・・・ 頼まれると断れない性格。遠くでパレードが見える中、5分ほどかかって、みっしょんこんぷりーと♪
お礼に、ドナデジの付箋を2つもらって、パレードへダッシュ~~~
遠目だけど、お城をバックに最後の方だけ見れました。
まだコンセプトがよくわからないんだけど、赤・青・黄チームに分かれていて、ダンシング。
青いドレスのプリンセスは、どなた??
後ろのプーとベルは黄色チームだろうけど、前の2人は??
もうちょい通って、情報集めねば。
エントランスは、ミニーちゃんに変わってました。
パークの中の装飾は、春モード。
緑の中で踊ってるキャラが、いろんなパターンがあるの。
芸が細かいよね~ すばらしい。
ダッフィーフレンズのお土産も、春モードに。
スナックがあられっぽい感じで、ちょっと興味そそられます。
ポーチも、めちゃかわいいんだけど、アンちゃんだけ仲間はずれ??
そして、数日前から、キャラとの接触もOKになった上海ディズニー。
ハグもOKなのね。
キャラもみんなとハグするのは、かなりの重労働だよね~
交代も多いはずだよ。
一時期、お洋服着てない時もあったけど、やっぱり何か着てくれてるほうが、かわいいね。
ミキミニのスプリングは、スポーティーな感じ。
ぬいぐるみを見たときは、目の中に☆???
なんじゃこれ?? って思ったんだけど・・・
何度も見てると、かわいく感じてきちゃったよ・・・
帰りの11号線、向かいの電車は、ディズニーラッピングの電車。
初めて見たよ~~
お正月の感じなので、見納めかな??
午前中は、メイメイちゃんのとこへおしゃべり・・・じゃなくて、中国茶をいただきに。
老白茶をいただいて、その後はこの紅茶。
江西の紅茶で、その名も「狗牯脳紅茶」
狗はイヌでしょ~
脳も脳みそをイメージしてしまうので、なんかねぇ。
産地が狗牯脳山という場所、地名がそのままお茶の名前に使われる事は多いですからね。 でも最近は、「美人茶」と呼ばれる事もあるらしいです。良かったね。
緑茶の茶葉で作られている紅茶なので、柔らかい茶葉で、味も繊細で優しい味でした。
お昼ご飯デリバリーして、急いでみんなで食べて、退散。
午後からみんなで向かったのは、おしゃれスポットになった衡山8号
以前、ここは何だったんだっけ??
かなり広いエリアに、飲食店がゆったりと造られております。
飲食店だけではなく、物販のお店もあるのですが、世界の色々な物が売ってて、おしゃれ~
地下は、「お酒の図書館」との表示。
ほんとに、お酒が本棚に並んでるように、これまた広いスペースにきれいに並んでおりました。
バーカウンターや、レストランもあって、きっとここで選んだお酒を飲みながらお食事するんでしょうね~
もうほんと異世界ですよ・・・
酒棚には、こんな高いワインも!!!
どんな人が飲むのだろ???
カフェは満席状態だったので、ジェラードやさんで、ひとやすみ。
おしゃれエリアのアイスやさんは、変わった味のものがたくさん。
こちら、左はフェンネル・右はローズマリー のアイス。
60元也! たかっ!!!
その割に、ケース安っぽい・・・(T_T)
まぁ、ほぼ場所代と思われます。
フェンネルは草っぽい味?? 甘さも結構あったので、あんまりフェンネルを感じなかったのですが、ローズマリーはすごかった! めっちゃローズマリー主張してて、面白かったです。 ステーキなんかを食べた後の、口直しのアイスで出てきたら、ちょうどよいかも。
そしてこの日は国際婦人節。
日本では全然知られてないけど、中国ではかなり大切にされております。
お仕事もお昼までというご婦人が多いので、フォトジェニックなこの場所は、オシャレなご婦人がたくさん集まって、写真撮影会。
モデルにカメラマンに監督。
完璧な組合わせですな。
水辺では、ポーズをとる方々で溢れてます。
観光地でなかなかどいてくれない人はムカつくけど、こういう自分大好きな感じなのは、見ていて楽しいです。
婦人デーは、バレンタインデーよりも花束をもらえるらしく、お花屋さんには花束いっぱ~い
日本にも、普及すればいいのになぁ・・・
帰りは最寄り駅までチャリで行こうかと思ったのですが、お天気も良くて、なんだかガラにもなく走りたい気分になり、建国路を、東へ~東へ~進んでみました。
古い建物をリノベして、テラス席はおしゃれなカフェテラスになってたり~
最近、わざと緑を外に配置してる建物も多く見ますね~
電線だらけの空も、だんだんと無くなっていくのかなぁ。
まだまだ街中も開発は続いていて、広い敷地にたくさんのキリンさんと、大型トラックが続々と。
こんな開発エリアもあれば、開発待ちエリアもあって、そこはまるで映画で人だけ消されちゃったような街みたい。
昔はいっぱい人が行き交っていて、小さなお店がいっぱい並んでいたのにね~ 入口はセメントで固められ、背筋がゾクゾクする嫌な感じさえします。
そして目的地到着~
布市場は、外観はちょっときれいになった感じ??
でも中は昔のまま。
南外灘よりも垢抜けない感じの、昔ながらの布市場。
チャイナシルクをいつも買いに行ってた3階のお店に向かったのですが、エスカレーターを上がると・・・
3階は封鎖されてたよ・・・(T_T)(T_T)(T_T)
2階に移動しているお店もあるようなので、2階も一周見てみたんだけど、馴染みのおじちゃんとおばちゃんは見つからず。残念。
2階の糸のお店は、まだあったよ。
昔は1元だったけど、今はいくらになってるのかなぁ~~
そして船で、浦東へ~
人は2元。バイクも一緒だと2.8元。
交通費は、変わらないんだよね。
それにしても、疲れた~
距離は約7キロ、時間は45分。
今日はぐっすり眠れそうです。
今日は月一の中国茶研究班。
午後からのお茶会だったので、行く前に、お茶仲間に教えてもらった足マッサージ&修脚のお店に連れて行ってもらいました。 連れて行ってもらったお店はこちら~
チェーン店なんだけど、ここ華光路のお店は、できたばかりということで、キレイでよかったです。従業員の人もお揃いのジャージで元気もあって、良い感じ。 ローカルっぽいお店で入口はいるとすぐに施術のイスってのがちょっと恥ずかしいけど、私は奥のイスだったので問題なし。 イスもUSBの差し込み口があって充電も自由♪♪♪
今回は、茶友オススメの、80分コースで。
彼女は会員になってるので、お会計83元! 安い~~~
マッサージ師、女性もいたんだけど、何も言わなかったら男性の人が。
でも女性は指が細くて足つぼマッサージは痛い事が多いので、男の人のほうが私は好き。
まずは脚を薬湯につけながら、背中と腕のマッサージ。
お湯は、ショウガかヨモギが選べます。
終わる頃には、もう身体がうっすら汗かくくらい、ぽっかぽか。
この背中のマッサージもめっちゃ丁寧でヨキ~
そして、修脚です。
修脚とは、脚の角質削りと爪切りでございます。
カミソリも、きちんと使い捨てで安心。
隣のおじちゃんの様子を見てはいたけど、おじちゃんに負けないくらい、削れてる・・・
恥ずかしいので、サムネイルに。笑
お兄ちゃんにも、「いつ修脚やった??」 って聞かれたので「初めて~」って言ったら、納得の顔。 ハハハ。
爪もきれいな形に切ってくれて、大満足。
この後は、燃やした塩でモミモミ。
結構な火の量でびっくり。
火が自然に消えるまで、塩を左右に動かして、全体に煎る感じ。
で、この塩を使って、脚をマッサージ。
ちょっとくすぐったいんだけど、終わった後は自分の脚がなめらかになってて、気持ちいい~
そして最後に、足つぼマッサージをやって終了~
びっちりきちんと80分、施術していただきました。
もう大満足で、早く角質できないかなぁ~って感じです。笑
午後からは、中国茶研究班で、今日は単ソウの飲み比べ。
30代前半の方が作ってるお茶だそうで、それぞれの香りの違いがちゃんとわかって、丁寧に作られてるなぁ~という感じでした。 それにしても、単ソウも高級茶になってますね~~ 1斤3000元とか当たり前なんだもん。 日本の中国茶屋さんで10g単位で売ってるのがよくわかります。
そしてこちらは、そろそろ緑茶の新茶の季節です。 お茶屋さんがモーメンツに宣伝も始めてるけど、龍井茶は単ソウ以上に高い。。。これは季節を感じるマツタケみたいなもんだと思ってるので、多くは買わないけど、じゃなくて買えないけど・・・ 折角この時期、中国にいるので、何度かは飲みたいですね。 楽しみ♪
上海は花粉症が無い!と信じていたんだけど、旦那がまさに花粉症みたいな症状になってしまいました・・・まぁ、日本では可哀想になるくらいの症状で、もちろんそれに比べたらまだマシに見えるけど、それにしても無いと信じていたのになぁ。少ない友たちに聞いてみると、やはり喉が変になっていたり、肌がピリピリするとか、なんだか変調をきたしてるような感じらしい。
旦那には病院に行ってもらったんだけど、結局診断は花粉症で、中国はスギがなくても、色んなものが飛んでるから、日本で花粉症の人はこの時期何らかの症状がでる人が多いとのこと。 何が飛んでるんだよ~~~ 何に反応してるんだよ~~~~ 中国、おそろしや~
昨日の遠足疲れで、今日は、ぐうたらデー。
ランチはこれを食べてみた。
もちろん、パケ買いしたもの。
でも宜賓燃面は重慶にいた時も好きで、わざわざ宜賓まで行ったくらい。
トッピングは、芽菜という雪菜に似てる感じの漬物と、ナッツ。
ゆでた麺に調味料とトッピングを混ぜるだけ~
野菜があればよかったんだけど、月曜日なので何も無かった・・・
麺は本場はもうちょい平べったい麺だったと思うのですが、普通の麺の形でした。
でも味はなかなかの辛さで、漬物も良いアクセントで好きな味。
日本にも持って帰りたいけど、これ賞味期限が4ヶ月と短めなのよね~
でも持って帰るだろうな。
夜ご飯は、買っておいたウナギがメイン。
日本で食べる中国産のウナギは、なんかゴムっぽい感じがして避けていたんだけど、ここにいる限りは全て中国産・・・でも、日本で食べるよりも、ふっくらしてて美味しく感じるんですよね~ なんでだろ?? 運送が悪いのか?? それとも味覚が落ちてるのか?? これまたおそろしや~