昨日のお留守番練習も虚しく
朝、仕事に出かけると吠えまくるメイさん
しばらく離れたところで様子見てたけど
吠え続けてました
ご近所の皆様ごめんなさいm(T-T)m
もっとトレーニングしなきゃダメだなぁ。
今日は、前にコメントで話題がでた「コンパニマル」を
ご紹介しまーす(≧▽≦)
コンパニマル ブラウンドッグ
ずいぶん前に買ったので、ちょっとボロっちぃですが(爆)
この子がコンパニマルの「モカしゃん2号」です
(ネーミングセンスなし? 笑)
ぬいぐるみの中に心音発生機器が入っていて
寂しがってるワンコのお母さん代わりの役目をし
「癒し」の効果がある!と聞いて即買い。
効果はというと、心音のスイッチを入れても
首をかしげるだけで、あまり興味を示さない
今は電池なくなっちゃうからと、スイッチ切ったままだし。
お留守番中に役立つのかは不明(笑)
でもね・・・
夕飯食べたあと、コンパニマルの頭にカプっと噛み付き
前足をフニフニ動かしながら吸い付いてるの~。
まるで、お母さんのおっぱいを飲んでる感じ。
(この時、心音発生機器は止まってます)
一応 役にたってるようです(笑)
まぁ、気に入ってるみたいだからいいか(≧▽≦)
また、このコンパニマルと同じ役目をしてるのが
実家にある、ルイ姉さんお昼寝用ベット。
実家に行って「あれ?メイさんいない・・・」と隣の和室を覗くと
このベットにカプっと食いつき、前足フニフニ。
他のベットにはしないのに。
結局、コンパニマルじゃなくてもいいのね
てか、心音発生器は関係ないのね....(;_ _)/|
その子によって、効果の違いがあると思いますが
うちは、気に入ってくれただけで良しとしときます(笑)
無駄遣いにならなかっただけでも。。。ねっ!
ちなみに・・・コンパニマルの心音発生器は取り出せるので
洗濯可能です。モカしゃん2号もそろそろ洗わなくちゃ