昨日は、フラワーパークへ行ってきました。
気合入れて、朝7時半に出発
(我が家にしては早いのよ 笑)
一般道をひた走ること3時間。
(渋滞してなかったのに、けっこーかかった)
到着しました!群馬県のフラワーパーク
車を降りての第一声は・・・
寒っ!
うちの方は、暖かかったら薄着で着てしまった私たち。
でも、もう気合で乗り越えるしかない!と園内へ。
園内には、たくさんのチューリップ
思っていたより、人も少なかったので
メイさんもお散歩しながらチューリップ観賞
色とりどりのチューリップやお花がいっぱい。
珍しいチューリップもありました。
巷で噂(元気ママさん&バトンパパさんだけだけど 笑)の
「メイさん風」でパチリ(≧m≦)
2時間ほどで、フラワーパークを後にしたんだけど
車に乗った瞬間、雨がパラパラ
良かったー。ついてるね私達♪
でもね、ついてないこともあったの
寒いのに、薄着できてしまったこと!
(帰る頃には、寒すぎて手の力がなくなるほどだったよ 笑)
じゃなくて
新しいカメラで、綺麗な花やメイさんをたくさん撮ったのに・・・
カメラの調子が悪くエラーばかり(>_<)
それでも、復活してシャターがおりてたので
300枚近く撮ってきたの。
でも・・・いざPCに取り込もうとしたらエラー
100枚近くファイルが壊れ台無し。
メイさんとヤギさんのご対面の写真も
八重桜の前で撮った「メイさん風」も
全部ダメになっちゃいました(T◇T)
調べてみたら、カメラではなくSDメモリーカードがダメだったみたい。
(今日の朝、メイパパが電気屋さんで新しいのと交換してもらってきてました)
ショックだったけど、全部じゃなかったのが救いかな。
あーでも、メイさんとヤギさん・・・可愛かったのに。
ヤギさんにたたかれてるラマさんも可愛かったのに。
やっぱりショックだ(諦め悪い)