秋晴れですねー。
洗濯物がいっぱい干せて嬉しい♪
こんなに気分がいい日に、保健所に収容されてる子たちを見て
気分が一気に下降ぎみのメイママです(笑)
ここ数年、迷子と保健所の情報を見るのが日課になり
数ヶ月前から見ていて気づいたことが・・・
同じ日に同じ場所で保護されてる小型犬の多いこと。
数ヶ月前には、県の外れでダックス3匹。
次の週にもダックス2匹が保護されましてました。
両方とも同じ場所。
今週は、市内にて同じ日・場所にて小型犬3匹。
(トイプー・チワワ・シーズー)
前日にも1匹(シーズー)一般の方によって保護されてます。
計4匹。
一般の方の書き込みによると、警察に迷子の届けをしたとき
最近、この場所で保護される子が多いんだそうです。
県の外れの件と市内といい、誰かがわざと逃がしてるような・・・
以前、他の県でもありましたよね。
餌代に困って小型犬をたくさん捨てた事件。
あの時は、里親になりたいって人がいたので
殺処分にはならなかったけど、今収容されてる子たちは・・・
う~ん・・・
右サイドバーに保健所のリンクあるので
迷子になった子を探してる飼い主さん
もう一度保護されてる子を確認してくださいね。
期限が迫ってる子がたくさんいます。
すべての子が譲渡対象になるわけでも
ボラさんが救えるわけでもないんですよ。
殺処分になってる子がたくさんいることを忘れないで下さいね。
なんだか胃が痛くなる話題だったので、メイさんに癒してもらいましょー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/add2a8a49c376f2411f3f555be09d6dd.jpg)
購入した特大植木鉢に入れられ運ばれるメイさん(≧m≦)