ご報告が遅れましたが、メイさん昨日退院しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
とはいっても、血便の原因はわからないまま。
昨日の朝、メイさんの様子を聞くために電話したところ
「昨日から血便でてないから迎えにきていいよー」と。
てっきり、バリウム検査すると思ってたのでびっくり。
すぐに支度して病院へ。
レントゲンと血液検査の結果を見せてもらい
この2つの検査では、原因が特定されないと説明をうけました。
(なにかしら病気で血便がでれば、血液検査でわかるらしい)
しばらく、療法食(消化器系)と止血剤・抗生物質
腸の動きを遅くする薬を飲ませて様子を見ることに。
2.3日たっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/52.gif)
血便が出るようになったら、バリウム検査します。
説明をうけたあと、メイさん登場!
点滴をつけたまま大喜び(≧m≦)
チューブを噛みきらないように、カラーつけられてました。
点滴を外す時、私が抑えようとしても暴れるメイさん。
でも、先生が抑えるとピタっと動きがとまる・・・
「動いても無駄ってわかってるんだよー」と先生。
はい、分かってます。
メイさんは人を見て判断してるってことですね。
分かってますよ~(T◇T)
原因がはっきりしないので、まだ安心はできないけど
2日ぶりに我が家に帰ってきたメイさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/82d77dd3ff34aeaf4b5d678f94d89335.jpg)
おかえり。