最後の階段を上がり切り到着しました「武蔵御嶽神社」
ここには、日本武尊(やまとたけるのみこと)が難を逃れるよう
導いたとされる白狼・黒狼(おいぬさま)が祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/dbf72803a2506fd360fde06662da23c0.jpg)
健康祈願しないとね~meicocoさん。
いい笑顔だね(〃艸〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/f854ae3312663171b6ba69f9e075ece8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/10ae959c6a587a23cd3cc67660d44542.jpg)
前足がmeiさんのお顔より大きい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/be72b1603b1d33489e942ad3e83f4bb0.jpg)
神社で健康祈願をしたら、神符授与所でペットのお守りを購入。
そして、形代(かたしろ)という犬の形の紙を買って、体を撫でて厄を移します。
(形代は神社でお祓いをして焚き上げられます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/fdec007992480c559c95e237095a3dde.jpg)
鼻の先から尻尾の先までぜ~んぶ悪い所吸い取ってもらうmieさん。
もちろんcoco太くんも♪写真ないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/36a370e958e382bcb4c184fddea21b38.jpg)
雪で体が濡れていて、薄い紙だから濡れて破けそうだったの。
だから「破ける破ける」とうるさい人いて(爆)写真どころじゃなく。
本人気づいてないけど写真に協力的じゃないので
(気づくとすたすた前の方歩いてるし)あまり期待しないことにしましたw
なので2ショットもありませーん。
なんか思い出したらイライラしてきた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/1ef59ee7c4e02017ce672fbb9e1b7404.jpg)
気を取り直してw体力ない私たちはこのまま下山。
この先にハイキングコースもあり
いろいろ楽しめそうでしたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/9500a47314fc2f2aa00615002dbf155a.jpg)
次は行ってみたいなー。
鍛えなきゃ。
さて次は最後。
お食事編へ続きますー。