昨日、アライグマ対策でスイカにネットを張りました。アライグマは2-3cmの穴を開けて中をくり抜いて食べるんです。







ネットの幅が150cmなので、100cmぐらいの杭がいるんですが、手持ちは70-80cm。
ちょっと低いですが、これを使いました。
かわりに、途中に鉄の棒を立てました。
上からはカラスが狙っているので、上にも張りました。

黒ニンニクも出来上がりました。
薄っすら中が黒く見えます。

しばらくネットの中で乾燥させます。

夏まき白菜を定植しました。
奥はトウモロコシがまだ収穫待ち。

こちらは蕪。

こちらはラディッシュ。
どちらもまだ玉にはなっていませんが。

左からオクラとネギ、さつまいも、蕪とラディッシュとシソ。
