今日、午前中は息子のサッカーの練習試合の観戦。



里芋も順調ですね。間に生姜ありますが、まだまだ小さいです。
昼から暑い時間帯はロマネスコ、芽キャベツ、カリフラワー、スティックブロッコリー、コールラビの種蒔きをしました。
全て初めて種から育てます。
まずは芽が出てくれればいいのですが。
4時頃からブドウ棚の設置をしました。
休憩用にパラソルを立てました。
あるだけで全然違います。
31.8mm径のパイプの本数が足りてないので、必要な所に使い回しでパイプを立てていきました。
邪魔くさいし、出来栄えに少し不安が残りますが、後から調整すれば何とかなるでしょう。
火曜日と水曜日の夕方に作業した黒豆の畝上げです。
手前は小ぶりない落花生。

白菜もずいぶん大きくなりました。

左がオクラ少しずつ採れ始めています。
右はサツマイモ、勢力拡大中。

里芋も順調ですね。間に生姜ありますが、まだまだ小さいです。
今年は、水の心配しなくてもいい事になればいいのですが。

