ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
船橋いぬ親会参加しました
今日の船橋いぬ親会は晴天の下開催されました。
運営スタッフのみなさまいつもいつもありがとうございます。お疲れ様でした。
仮母は船橋いぬ親会は2回目の参加です。そろそろ道を覚えたら?と思いますが、結局ナビの策略か細い道で迷い予定より遅くに到着しました。コノちゃんリバースはしないのですが、到着してからなんか匂う?何の匂い?ケージ内に敷いてある布を嗅いだら。んー、シッコした?でも乾いてるよね。。。何だろう?
という謎の匂いを残したまま、会場に向かいました。
うぅ、コノちゃん今日初めての室内のいぬ親会です。
今日のお隣さんは、可愛いこちらもビビリのイリーナです。ビビリ同士仲良く固まっています。
反対のお隣さんは、前回同様にシナモン。こちらもビビリです。
なんかシナモン笑っております。
とここで、すでに後半に入っています。というのは仮母スマホを車に置いてきてしまい、後半から撮影しています。。。とほほ
なので、あんなことやこんなことは画像なしでお伝えします。
遠くからわざわざ生コノちゃんに会いにきてくれたBさま、お土産までいただいてしまいました。
一緒にプーチさんのドッグランでお散歩もしてもらいました。
コノちゃん仮母以外にリードを持たれるの初めてだったけど、
ぎこちなくも歩けていましたね。
このオーラルケアの青いボトルをいただいたんですが、飲み水にこれをぽちぽちとたらすだけで、デンタルケアができるそうです。すごいですね、歯磨きしないコノちゃんにぴったりなものをいただきました。早速今日からぽちぽちしています。
ありがとうございますー!
ここで今日のメンバーです。男子はディエゴのみで女子だらけです。
船橋はアットホームな雰囲気の会場です。
コノちゃん足が変な格好で曲がってしまっているから、お顔がとても大きく見えます。顔デカ効果ですね。
そして今日は名札がひっくり返ってないね。偉いっ!ていうか君今日動いていないからではないか。。。
私は今日はここにいませんから、と必死で気配を消している本犬ですが、
存在感があるので無理ですよ〜
同じ場所で4時間近くも固まってましたが、可愛い子にもナデナデもしてもらいました。
ビビリのディエゴはずっと隅っこにいたのですが、頑張って歩いてます。
マリンちゃんはみんなの手がなでようとしててちょっとお顔横むいちゃっているところ。
わちゃわちゃと動いていたタレ耳が可愛いめいぷる。
たくさん抱っこされて嬉しそうな亜麻ちゃん
預かりさんの背中と壁の間に潜り込んでるシナモン。狭いところが好きなのね。
ワンコわちゃわちゃ
切れ長の目のクルーク、美犬です。
そうそう、クルークといえばお尻にボタンが二つ
預かりさんが休憩中に心配そうにみている後ろ姿に証拠が。。。うふふ
シナモン飛んでます。
またまたワンコわちゃわちゃ
で、コノちゃんは、
「まだなのか?」
「まだ帰らないのか?」
はい、あと2時間くらいかな
今日も
ずーっと気配を消していたコノ。
でも、まあまあ良くできました。
本日もたくさんの支援物資をいただきました。
ありがとうございました。
コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。
コノのプロフィールはこちらです。