goo

留守中のコノ

ドッグカメラで毎日の様子をモニターしています。

 

ゴハンやオヤツはすぐに全部食べないで気が向いた時に少しずつ食べています。

コノはお水はちびちび飲むのでなく、一気に飲み干します。なので、水入れに水が入ってない状況がよくあり、

仮バアヤに電話で「水なくなっているよー」と補給してもらっています。

もっと大きい水入れにすればいいのか

 少しずつ食べて、午前中には完食する感じです。

食後のぼんやりと寝そうなコノ。

 

夏バテで何度か体調悪くなったりしましたが、今は復活してきました。

サークル撤去後は仮母が部屋を出入りする度「コノコノ〜」と撫でくり回して行く為

困惑気味ですが、前のように隅っこに後ずさりして固まることは少なくなりました。

頭を最初に撫でる時にビクっとなるのも少なくなってきました。

 

「お散歩だよー」でハーネスをつけさせるのですが、

テーブルの下をぐるぐると回って、なかなか近づいてきてくれません。

かれこれ10分以上ぐるぐる中に目が合うたびに「スワレ」をしているのですが、

全く来てくれなくてしびれを切らした仮母

「置いて行くよ、じゃーねー、バイバイーねー」とドアを開けて出掛けようとすると、

あれっ行っちゃうの?とニッコニコ顔でやってきて

にゃはっではないよ、早くきてよー

ひゃーっ笑ってないで、早く座って!

もー、コノコノの奴め。

やっときたか。

というようにお散歩に出るまでに非常に時間のかかる場合があります。

仮宿に3カ月以上いるコノちゃんですが、

少しずつですが人馴れも進んでいます。

まだ普通の家庭犬には程遠いですが、

これから一緒に成長を見守ってくださるいぬ親様募集中です。

コノちゃん20日(日)の定例いぬ親会に参加します!涼しいといいな〜

http://chibawan.net/event/20170820-shinozaki-dog

コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。

コノのプロフィールはこちらです。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )