ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
クインいぬ親会デビュー
2018年1月の篠崎定例いぬ親会にコノとクインで参加しました。車酔いがひどいクインがどうなることかそれが一番の心配事でした。当日は2時間以上前にゴハンを食べました。今日は2頭が一緒の初めてのドライブになります。
後部座席に係留しいつも寝ているベッドも乗せていざ出発!ちょっと早めに出てゆっくり下道で行きます。時折、クインのピチャピチャする音が聞こえてきて、キタキターとドキドキしていましたが、なんとか1時間半のドライブにゲロンパせずに耐えてくれました。偉いよークイン。ドライブに慣れてきたのかな?そんなに乗せてないのですけど。
今日はテントなしで、快晴のいぬ親会日和でした。
運営ボランティアのみなさま朝早くからありがとうございます。当日は30頭以上の保護いぬが参加し、たくさんのご来場者さまに足を運んでいただきました。ありがとうございます。
そして、今日は会うのを楽しみにしていた子がいます。クインと一緒に保護された4頭の子犬の1頭が参加します。センターを後にしてから会うこともなく子犬たちはそれぞれ新しい家族の元トライアル生活中です。最後に残っている1頭の子犬が参加するので、母娘の対面を楽しみにしています。
早速子犬ちゃん会いにきてくれました。誰もが母娘の感動の対面を期待し、いまかいまかと見守る中、あわせた途端お互いスルーしてしまいました。あれ?あれれ?おかしいな、多分久々だから気づかなかったのかな、大きくなったしね。そのうち気づくはず。保護されるまでの2ヶ月の間はクインは子犬たちにお乳を与え育てていたわけで、自分はガリガリになっても子犬を守ってきたのですから。きっとそのうち...多分、全く気づいていないなー。そんなもんなのかなぁ。
今日の同じテントはないから3番グループのお友達です。
おなじみのTango(タンゴ)とはにわ 男の子です。
バッチリカメラ目線をくれたはにわ
それからコノのお友達のクリスタちゃんは、、、
クインの子 ミーナにからまれてました
し、しつこいわね
お母さん探してるの?
うーん、目がクインに似ているかな、、、八の字眉のDNAがかすかに残っているような〜ないような〜
クインにはあまり似ていませんねきっとお父さんはシェパードでそちらの血が強いのでは〜と妄想が膨らみます。お父さんは誰ですか〜?とクインに聞きたいですね。
母娘の涙の再会はなかったですけど、多分我々が知り得ないところで、こっそり会話をしていたのかもしれませんね。
クリスタちゃんはクインにグルル〜されてちょっと引いてしまいました。
コノちゃんだって今日きてるんだけどね
どう〜なってるの!?全く動じない様子が可笑しいですけど
天気もいいし、人がいっぱいでもワンコがたくさんいるから嬉しいんだよね
クインはたくさんの人になでなでされて、抱っこもされてとても嬉しそう。
女の子になでなでされて幸せだね
たくさん撫でてくれてありがとう!
うっとり
本当に人が大好きだからこんなに構ってもらえて幸せそう。(仮宿ではないもんね)
今日はねワンコともうまくいくように
「I LOVE DOGS」(犬が大好き!)ってTシャツ着せてきたんですけどね。
効果あったのかな
コノはタンゴにチューされて嬉しそう
ちょっと中だるみ気味の二人
ね、クインっ。もっと頑張ってー
コノちゃんだって撫でてもらったよね。よかったね。
帰りは高速使って1時間ほどで帰宅。帰りもゲロンパせずにつきました。
みなさま今日はお疲れ様でした。
今日もたくさんの支援物資を分けていただきました。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
本当の家族を大募集中です!
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。