ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
【千尋通信】6カ月のご報告
千尋ちゃん卒業から半年たちました!
ママさんからHalf Anniversary の素敵なお写真とご報告をいただきました
千尋が来て半年が経ちました。
迎えた当初はほぼ在宅でしたが、今は出勤日も増え、
クーラーの効いた部屋で、いたずらもせずお利口さんで毎日留守番をしてくれています。
4連休中に半年記念パーティを2daysで開催していたので、その時の写真を送ります。
さて、ランキング形式で半年を振り返ってみます。
第三位 お座りができるようになる!
相変わらずソファの隅っこが大好きな千尋ですが、
おやつを上げるときにお座りのコマンドを教えたらすぐに覚えてくれました。
ごはんもらうときもきちんとお座りして待つようになりました。
第二位 千尋の家族が見つかる!
千尋は2020年の12月に、千葉県の南東部に属する町で捕獲されました。
我が家に迎えたのが2021年の1月ですが、
その後、3月に千葉県の動物愛護センターに千尋そっくりのわんこたちが4頭、
同じ町から持ち込まれたと仮親さんから連絡を頂きました。
現在4頭すべてが引き出され、うち2頭がちばわんが引き出してくれました。
さらに素敵なご縁で、千尋と同じ仮親さんのところで預かってくださるという奇跡!
それがエヴァちゃんです。
ありがたいことに、エヴァちゃん(母?)やフレックくん(父?)に会う機会をもらって、
観察すればするほど似てる。。。
推測でしかないものの、同じ町出身、雑種にも関わらず
模様やしぐさが完璧なまでに同じなことを考えると99%、家族だと思います。
一緒に生活していたわんこたちを会わせるのは、
また引き離してしまうことを考えると、
葛藤もあったのですが、千尋もエヴァもフレックもみんな再会を喜んでいる感じだったので、
私のエゴで終わらずによかったなと安心しました。
これからみんな、本当の家族の元で落ち着くことができたら今度はみんなで会いたいワン!
第一位 フィラリア陰転!
投薬開始半年、6/18に検査をして陰性判定が出ました。
苦いお薬をソファの下に隠す技を身につけたり、
食欲不振が起きたり、私を振り回してくれたフィラリア付き千尋は、
きれいな体になりました。
虫がいなくなったからか、最近は食欲も旺盛で(それでも規定量より少なめですが)、
おかわりすることも。
来年あたり、まるまると太った千尋の報告をするかもしれません(笑)。
早いようで長かったこの半年、
私の生活は千尋のおかげでがらりと変わりましたが、
相変わらず東京の東で親子ともどものんびり過ごしています。
この半年間、餌を食べなかったり、
たまに出てしまう粗相に右往左往する私をいつもサポートしてくださる仮親さんや、
ちばわんの他の預かりさんたちには感謝感謝です。
引き続きびびりっこ千尋をよろしくお願いいたします!
ママさんの千尋中心のインスタ@kabatowankoもいつも楽しく拝見しています。
また家族会したいですね!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
千尋通信でした