goo

ばずいぬ親さん決定しました♪

嬉しいご報告です!

なんとばずのいぬ親さんが決定しました!

今日初代ばず預かりの@kyuuzou_uさんに同行いただき、

いぬ親さん宅でお見合いをしました。

11月の篠崎定例いぬ親会に会いにきてくださり、ばずとお散歩してくださった

ちばわん卒のもみちゃん、ギブソンくんのいぬ親さんです。

ばずは家の中を探検していましたが、

私たちがテーブルに座って話をし始めると、

いつの間にか後ろのふわふわのラグの上で一人くつろいでこっちをみていました。

ちょっと驚きました。

ばずがこんなに人の近くに自分からきて、

しかも初めての家でこんなふうに寛げるなんて。

高台のお家からは海が一望でき、美しい眺望の中で、

広い敷地は脱走防止対策が施され囲われていました。

人の目の届く時は、

ノーリードで自由に遊ばせているそうです。

今日の顔合わせではギブソンくんやもみちゃんの群れにばずが入れるかどうかが肝でしたが、

控えめにばずはもみちゃんのお尻を嗅ぎにいったり、

犬同士はお互いを尊重しあっているように感じました。

今日は二度目のお散歩だったためか、

ばずは知らない場所でも落ち着いて歩くこともできました。

Mさま本日はありがとうございました。

また@kyuuzou_uさんもありがとうございました。

 

ばずは2年半をセンターで過ごし、

たくさんのちばわんのボランティアや、センター職員さんにお世話していただき、

@kyuuzou_uさんに引き出されて8ヵ月間、

その後うちへ移動になり6ヵ月目でした。

いぬ親さんのお家は歴代ビビリちゃんが多く、

センターに2年半過ごしていたばずに目を留めてくださいました。

前足を骨折し、骨折した骨が正常な状態に戻らないままくっついてしまい、

たぶん痛くて初めはお口が出てしまったのだと思いますが、

今もその噛み癖があり、まだ触れないですと申し上げましたが

それでもばずにご希望をいただきました。

その覚悟があるいぬ親さんならきっとばずは大丈夫だと、

幸せになると確信しました。

Mさまお届けまで大切にばずをお預かりします。

お世話になった皆様、応援してくださった皆様、

ありがとうございました。

お届けは準備が整い次第となります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )