goo

新人ちゃん到着しました♪

本日横浜市動物愛護センターに行ってきました。
引き出しに立ち会っていただいたちばわんボランティアの皆さん
ありがとうございました。
てちこちゃんも来てくれていました

今日引き出しするわんちゃんを探しに行きました。
横浜市の動物愛護センターでの引き出しは仮母は初めてで、
数年前に見学に来た時に比べて収容犬の数は増えていました。

小ぶりなミックスの中型犬たち数頭が
私たちが入った時からずっと吠え続けていて
みんな元気だなー

その中でも比較的大人しそうな柴犬のおばあちゃんワンコ
を今日引きだしました。
頻尿でおしっこが薄いそうです。
ただ血液検査の結果は問題ないそうなので、
様子見をしているとのことです。
推定年齢は10歳です。
捕獲だそうです。
元飼い犬だと思いますが、
この年で捨てられたとしたら、
とても悲しいことです。
少し目が見えにくいのか、
ハンドシャイがあります。

このまま動物病院へ直行しましたが、
開業前でもかなりの人がお待ちで、
少し待ってましたが遅くなりそうなので
諦めて帰ってきました。

お腹が空いていると見られ、
台所をうろうろしています


いつもは当日にシャンプーをするのですが、
シャンプーも何回かされているし、
個室で管理されていたためとても綺麗です。
今日はシャンプーせずに、週末に行うことにします。



いろんなわんこの匂いがするのか、
部屋中の匂いを嗅いでいます。



ニコニコしてとっても可愛いおばあちゃんです


涙やけがあります。
目が小さくて見えにくいのか?


しょぼしょぼな顔

医療処置は全て終わっていますので、
募集もすぐに出来そうです。
検便も(ー)なので、問題なくアキちゃんに会わせられます。


AKIちゃんとの初対面を見ていましたが、
AKIHAにやっと気がついたと思ったら、
スーーーっといなくなりました😆 

犬にはあまり興味がないみたいです。


お互いに微妙な距離を保っています


ご飯はすごい勢いで食べ切りました。
センターの職員さんからは
なんでもよく食べます。
ただ太り気味なので3キロくらいは痩せた方が良いとのこと。
収容当時は痩せてたそうですが、
センターでたくさんご飯を食べたんだね。

これからはお散歩もたくさんして、
ダイエットしないとですね。

お散歩はそれほど好きではないけど、
お外に出た後にご飯の時間だったため、
嬉しそうに外に出ていって、
早々に戻ってくるそうです😅 

トイレは中外どちらでも出来ますが、
トイレシートの認識はありません。

気になる医療の申し送りをいただいているので、
週末また動物病院にいって診ていただきます。

たくさんのご支援物資をいただきました。
大切に使用いたします。



お名前はポンデミミちゃんです😊 

ポンデミミちゃんをよろしくお願いします。

♡♡♡♡
LOLOは11/4よりトライアル中です。
杏里は11/10よりトライアル中です。
AKIHAは本当の家族を大募集中です。ポンデミミは募集の準備中です。

⚫️卒業ワンコたち⚫️ 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )