goo

鼻の穴の怪

今朝いつも通りマイカのお腹の傷をチェックしました。膿みの量は少なくなったようですが、傷口が大きくなっているのです。

ガーゼの絆創膏を貼ってお顔を見てみると

ん?なんだこれは?左の鼻の穴の入り口に何かいます

何だろーってじっくりみてもわからず、毛抜きでそーっとつまんで見ようとすると

いやがってしまうし、どうやらくっついているようです。鼻に?

イボか?昨日は何もなかったはずなのに。。。イボが出来ているのに気付かず、いつのまに大きくなっていたのかな?

すみません鼻の穴アップです。

これは〜ダニ? まさかの。。。

そういえば 昨日の夜のこと

夜の散歩から帰ってきてマンションの芝生でクンクンしていたとき、突然ブシュッ!って鼻くしゃみを何度かして手で鼻をかくような仕草を繰り返しました。お鼻に何かついたかーと見たけど何もなく。刺〜?とタオルで拭いてみたけど特に何も見つからなかったし、マイカもそれきり何のリアクションもしなくなりました。

 

先住犬が以前カナダの島で、突然でかいオレンジ色のイボができたよと思ってよくよくみたら、巨大なダニで

引っ張っても何しても取れず、爪で何度もガリガリとつぶしてようやっと胴体が外れましたが、口らしき物と手足みたいな髭みたいのがいくつも皮膚に刺さったまま取れなかったので動物病院に連れて行きました。抗生物質の薬をもらい渡されたパンフレットです。たしかこんなオレンジ色のダニでした。

子犬や老犬がダニに食われると命も落とすから気をつけるように言われました。

結局そのダニに食われたところは小豆大のパゲになり、二度と毛が生えることはありませんでした。恐ろしい〜

 

ダニは皮膚に食いついてるため引っ張ってもダメで、無理矢理とると卵が破裂して大変なことになると聞きました。

なので、動物病院に連れて行かないとだな〜と思いながら散歩から帰ってきてからもう一度見てみると。

なんと。オレンジの奴が消えています!

”なんだ〜こんなせまいとこ出て行くよっ”てダニが家出したんでしょうか。

それとも寒いから奥に入ろうっとって引っ込んだのか

奥を覗き込んでも何も見えませんが。家出だとよいですが。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝早いのは?

カラーを取ってお散歩を始めてからはあちこちクンクン嗅ぎまくってピーもあっちこっちします。

避妊手術しているのにマーキングの癖がぬけないんでしょうか。

お散歩は上手になりました。

 

マイカの朝は早いです、と思います。

鳴かないために何時から起きているのかはわかりませんが、仮母の起床時間(6:00am)までじっと待ちます。

こんな感じで

少しでも寝返りをうてば、

って期待した目で見られている気がして。寝返りも打てません

ゴメン〜寝たふり

なので、早朝に起こされることはありません。

 

夜は寝るよ〜っと寝室に連れて行くと

ふわーと自分からサークル内に入って

寝る

今日もいい子だったね〜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小さな一歩

週末の散歩コースに小さな森があります。

市民ボランティアが整備している森のようです。

素敵なあじさいとマイカ嬢

松戸市のマンホールは「矢切の渡し」

なぜか「コアラ」柄も。「うすい」?

いつも通りにレトリバー君(?)に吠えられ。スタタタタッここはやや足早で

西日の坂道で1枚

今日は、ララのトイレにつられて、マイカがトイレシートでシッコできました!!

明日もがんばろー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

定例いぬ親会に参加!

本日のビッグイベント「篠崎定例いぬ親会」にマイカ初参加しました。

Hさん送り迎えいただきましてありがとうございました。

おかげさまで楽々と会場にピットインできました。

ありました、看板。ここです

ネームカードとバンダナいただきました。

なんか落ち着きません。ずっと立ったままです。

こんちわー!お友だちと挨拶できました。

今日も暑い中遠方からたくさんの方がいらっしゃいました。

ご来場ありがとうございました。

そして沢山の方にお声がけいただきナデナデ沢山していただきました。

嬉しいーですっ!あ、お尻丸出しですみません!

今日初めてがありました。

マイカお嬢さんが1度だけ、ワンちゃんに向かって。
わわんっっ。と吠えました

なんなんでしょうか、ワンちゃんによっては吠えることがあるんですね。

そして今日は沢山の人とワンちゃんの中でも落ち着いていられました。

行きの車中ではゲボッてしまっていましたが、帰りはぐっすり寝ていたようです。

お疲れさま〜

(おまけ)

ちばわんのショップでとっても可愛い色の素敵なワンコ服を格安でゲットできたので、早速バアヤんちのララに着せて、病院へレッツゴー

サイズもピッタリでした。

ララはもうすぐ15歳のおばあちゃんワンコ。お目目はもうほとんど見えないのだけど、可愛くしてもらうのは大好きなのね

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日も晴れ晴れ

今朝の朝ご飯の残り。

綺麗にお薬2つぶ残ってます。。。

ヨーグルト作戦失敗! からのお薬inチーズ作戦。

こちらはまだ失敗なしです。

今日は病院の日〜

バックシートだとさまよって足にリードがからまるため、

助手席に移動し大人しくしています。本犬はげんなり気味で。

まだかな〜

着いたかも〜

病院到着〜私の番まだかしら〜

まだかしらぁ〜

暇だからお外でも見よかしらっと

まだですか〜?

ぴまでーす

マイカちゃーん! はい!!番きたー!

傷の方は先週と余り変わらず膿が出ています。

消炎剤入りお薬を追加して少し様子をみます。

おつかれさま〜

おうちに帰って、ぐったり。こんなところで船こぎ中です。

 

ねーわたしのこと書いてる?

だったら、可愛く書いてね。

(仮母+執事)了解ですお嬢さま。

ジャーキーでマテの練習中。

めっちゃ見てますジャーキーのこと。 まだですか〜〜

こんなに伏せちゃってますけどまだ〜?

お嬢さま犬マイカさん「ちばわん」の定例会に参加します!

みなさん会いにきてね〜ナデナデできますよ〜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »