めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

ひとりバスツアーは快適~!(^^)!

2014-09-21 20:23:22 | 日記

バスツアーに、ひとり参加してきました

行先は「旧軽井沢」と「富岡製糸場」です
バスツアーの一人参加というのは、京都以来、2回目でしたが
いやあ、お気楽お気楽~、楽しかったです♪
添乗員さんに案内されるまま、目的地に連れて行ってもらい、バスに戻ってくる時間さえ、間違わなければよいのですから~

主婦というのは気楽に見えますが、実はかなり気を遣わねばならない仕事です
夫に、子供に、近所の人に、・・・はたまたペットのワンコやニャンコにまでも~

終日、誰にも邪魔されず、のんびりと気持ちを解放させたい・・というのが夢でした(^.^)

ただ、もっと時間を取ってほしいなあ・・と、思ったり、逆に余りすぎたり・・という弱点はありますが~

お昼ごはんはバスの中で「だるま弁当」が配られました♪
よく味の浸み込んだ
タケノコ、こんにゃく、椎茸、鶏肉・・等がご飯の上に乗せてあります
美味弁当ね!(*^。^*)

「旧軽井沢」は素敵なショップが多く立ち並んでいて、1時間だけでは足りなかったですね

「富岡製糸場」は6月に世界遺産に認定されたばかり
なので、人がいっぱい~
明治3年に設立され、フランス人が若い女工に製糸技術の指導をしました
繭倉庫、操糸場は実際内部を見られます
目の当たりにすると、ここで多くの女工が汗水流して働いていた様が彷彿とさせられます



朝、8時半に出発したバスは、もう夕闇に包まれようとしています
快い疲れと共に、一抹の寂しさが~漂います
このまま、バスの旅を続けたかったけど・・

お世話になりました♪
運転手さん、添乗員さん、そしてツアー参加の皆さん!
また、乗らせて頂きますね~~(^.^)/~~~