めるままのお気楽ブログ

明日は明日の風が吹く

美しくなる日本酒

2014-12-10 21:33:49 | 日記

茨城県 常総市と言う所に「竹村酒造店」がある。

小さな地元の酒屋さんだが、260年の歴史を誇っている。
お土産で頂いたのが、純米吟醸「京の夢」五合瓶。
こういうのは室温よりちょっと低めが美味しい。

旨み、コク、香り・・・すべてよ~し!\(^▽^)/

やっぱり、日本酒が一番です。
幸せ感☆が身体じゅうに満ち満ちて来るのは、日本酒を置いて他にありません。
自然に顔がニッコニコ状態~、目がウルウル状態~

しばらく肴は要りません~
ただひたすら、お酒の味を味わう・・・それのみの至福の時間です。

で、少しほろ酔いになったところで・・・
「メザシの生干し」なんぞにレモンを絞りかけ、おもむろに身をほぐし始める。
素浪人になった気分ですね~(笑)
そうそう!
これも頂いたものですが~
「へしこ」(福井名物)をちょっとあぶってみようかしらん!
「いぶりがっこ」(秋田名物)もあったわね^^

家に居ながらにして日本各地を旅行している気分です♪♪♪
(´ー`)

~~~~~~~~~

この頃、若い女性の間で日本酒ブームらしいですね。
ラベルも
書道家が書いたような達筆な文字ではなく、
可愛い乙女チックな絵が描いてあったりします。

<お酒は美容に効果がある>

御存知でしたか?
昔からお酒は「百薬の長」と言われています。

①血液循環をよくするので、カロリーを消費しやすくなり、太り難い。
②老廃物の排出を促し、老化防止になる。
③麹(こうじ)にメラニン合成を抑制する作用がある。
麹を使った化粧品なども発売されている・・・等

また「スパークリング日本酒」は爽やかな清涼感があると人気急上昇中~!


昔ながらの飲み方もよろしいかと思いますが、
今年はスタイリッシュなお酒で、クリスマス、年末年始を華やかに、楽しまれては如何でしょうか~~
                  ☆ ☆ ☆(*^。^*)☆ ☆ ☆