先日のブログで宮崎の「阿波岐原森林公園」
にあるドッグランを紹介しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
実はその次の日に、もう一度そのドッグランに行こうとしたのです。
駐車場にリーブスをとめて、案内板を見てみると、
阿波岐原森林公園のすぐ近くに「みやざき臨海公園」があるんです。
・・・ということで、ドッグランはやめて、海岸の遊歩道をみやざき臨海公園まで
散歩することにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
臨海公園は、一ツ葉海岸北部に整備されたマリンリゾート施設です。
ヨットやクルーザーが停泊するサンマリーナ宮崎や、
夏場は海水浴が楽しめる人工海浜「サンビーチ一ツ葉」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/fd1bac8c441859097ae91335d1f7a4f1.jpg)
「ここは地中海?」と思うような風景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/4747327138f22bab4843ea5f17e1b31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/973e02c6b34ce85baf3291a81d592c49.jpg)
私たち庶民には、関係ない、1艘うん千万円? うん億円? というような
すっごいヨットや船が停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/c25875305d9e8c7e3fa93f79b486369b.jpg)
いろんな所が公園としてきれいに整備されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/c048a6050fc08a05dce91cd067155e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/f041fa29ecf0c159f18db955995d9d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/077a5d1ae3064c8420ee3d491cb61ab6.jpg)
夏に来てみたい!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/429aefdbe10e41aa8f386d9a1ae73d47.jpg)
展望公園からは、太平洋が見渡せました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
ずーっと続く水平線はすごかったです。また、来てみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してますので、
下のレオの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!
九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した
「レオと茶太朗のHP」も見てください