史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

ぶらり「北京」散歩~其之十八「玉淵潭公園」編

2009年04月05日 | 北京散歩
4月5日(日)≪清明節≫
今日は「日本語教室」の「学生1人」と「K君」と3人で「花見」に行って来ました。
…と言っても「場所」は「学生任せ」で、10:00「学校」付近から「タクシー」に乗りました。

そして10:20ごろ着いたのは「玉淵潭公園」という「公園」で、今ちょうど「櫻花節」が行われている最中でした。
「第二十一届」って書かれてたから、「21年目」になるんだね。
でも「入場券売場」がある「門」には、凄い「人だかり」ですよ…

別の「門」から入ろうにも…こっちにも「長蛇の列」が…
でも、こっちの方がいくらか空いてたんで、並んで「入場券(10元:学割使って5元…でも普段は2元らしい)」を買って入りました。

「公園」の総面積は「2055万㎡」と、「北京市内」の「公園」では、かなり「広い」ですね。

この「玉淵潭公園」は「金」、「元」代の「皇帝」が「花」や「釣り」を楽しんだ「宮廷庭園」だったんだって。

まぁ、とにかく「公園」内は「人民」でいっぱいです。

やっと「櫻花園」に着きました。

ここ「3年」ばかり「桜」を見てなかったんでね。
「北京」でこんなに「桜」が見られるとは思いませんでした。

これは「コスプレ屋」で、何やら「怪しげ」な「和服」を着て、「和傘」を持って「写真」を撮るみたいです…

そして「学生」「K君」と「缶ビール」を買って「桜」の下で「おしゃべり」しながら飲んでました。
「人民」には「花見」という「習慣(弁当を食べたり、酒を飲んだり、歌ったり…)」は無いようだけど…

「ござ」敷いて「おしゃべり」したりしてる「人民」は多かったです。
でも、何も「テント」まで張ることは無いと思うけど…

この「玉淵潭公園」の「桜」は「日本」と「中国」が「国交を正常化」した1972年、当時の「田中角栄首相」が訪中した際に、「北海道」の「大山桜」の苗木を寄贈したことが始まりです。
その時「玉淵潭公園」に植えられた180株の「桜の苗木」は、1980年代から90年代初めにかけて盛んに花を咲かせましたが、「北京」の「気候や土壌」には合わずに枯れてしまったものも多く、その「大山桜」は「20本」しか残っていません。

しかし、その後「中国」国内の別の「桜の名所」から苗木を持って来たり、「日本」の「日中友好団体」から寄贈が行われたりして、現在では「ソメイヨシノ」や「八重桜」、「彼岸桜」など「20種類」およそ「2000本の桜」が見事に育っていて、「北京」市民に「お花見」を楽しむ場を提供しています。

これも「桜」の種類ですか?
13:20ごろ「玉淵潭公園」を出ました。
そして少し歩き、14:00ごろ「レストラン」に入って「昼食」を食べました。

「北京」で初めて「北京ダッグ」を食べました。
うぉ~これが「本場の味」かぁ スゲェ「美味い」
他にも、いろいろ「中華料理」を注文したんで「腹いっぱい」になりました。
そして、また「タクシー」で「学校」まで帰りました。
17:00ごろ「宿舎」に帰って来たけど…今日はもう、そんなに「夕飯」を食べる気がしないなぁ。
後で「適当」に近くの「スーパー」で「小吃」でも買って「夕飯」にしようと思って、19:30ごろ行ってみたけど、もう何もありませんでした。
なので明日以降の「朝食」のために買った「食パン」を「夕飯」にしました。

明日は「清明節」で「休み」なので、日中はまた「中関村」に行って来ます。
昨日行った「動漫城」で買えなかった「DVD」を「予約」しておいたら、もう「入荷」の「メール」が来たんです。
だから明日は「動漫城」に行くついでに「家楽福(カルフール)」で「食材」を買う予定です。
晩は「K君」と「K君の知り合い」の「北京大学の学生」と「夕飯」を食べに行きます。
これは「日本」で言えば、俺が「東大生」と一緒に「食事」するようなモンだからね…
何人くらい来るのか知らないけど、皆「日本語」話せないらしいんで、頑張って「中国語」で「交流」するしかありません。
これも「試練」ですが…なかなか「中国人」と話す「機会」が無いからね。
「電子辞書」使いながら、頑張って話そうと思います。

21:30ごろ「大龍」が出て行ったぞ
今晩はそのまま帰って来なきゃいいんだけどな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~番外編「中関村」編

2009年04月04日 | 北京散歩
4月4日(土)
昨日寝たのは「1:30」くらいだったかなぁ…ちょっと最近「PSP」の「無双OROCHI-魔王再臨-」をやり出しちゃって…
そして今日起きたのは9:00ごろでした。
…と言うのも、また(いつもの)「大龍」が朝「友達」を連れて帰って来たのかなぁ?とにかく「友達」と「朝食」を「ダイニング」で始めたもんでさ…
それで起きちゃいましたよ…
今日「Kさん」とは「13:00」に「中関村」で会う予定なので、それまで「ネット」したり、「PSP」したりしてました。
そして、11:30ごろ「インスタントラーメン」と「食パン」を食べて、12:30「宿舎」を出ました。
出る前に「ネット」で調べて「北航」前の「バス停」から「498路バス」で4駅目で降りれば「Kさん」と待ち合わせした「海龍大廈」に行けることが分かりました。

12:45ごろ「バス」に乗り、12:55ごろ「中関村北」で降りました。
(正面右側のビルが「海龍大廈」です)
「室内」は相変わらず「寒かった」んで、「マフラー」と「手袋」して出掛けたんだけど…今日は「外」は暖かかったですね~
やっと「春」らしくなって来たんじゃない…?って、もう少しすると「暑さ」に耐えられなくなるんだろうけど…

まだ「Kさん」は着いていないようなので、近くの「露店」を見てました。
13:20ごろ「Kさん」に会い、「海龍大廈」の2階で「電子辞書」を一緒に見てもらいました。
「中国」では「日本」と違い、見た目は「大きなビル」でも中は「小さな店の集合体」です。
普通の「日漢電子辞書」は持ってるからね、今日は「漢漢電子辞書」が買いたかったんだけど…どの「店」も大体「品揃え」は変わらず、結局俺の欲しい「機能」と「価格」が折り合わず、買うのを止めました。
まぁ「漢漢辞書」を使う頻度は「多くない」んでね…そんな「高いモノ」も要らないしさ。

その後「海龍大廈」の「動漫城」に行きました。
ちょっと欲しい「アニメのDVD」があったんだけど、まだ「中国」で「発売」されてなさそうでした…
15:30ごろ「海龍大廈」を出て、「漢漢辞書(本の)」を買うために「書店」に行くことにしました。

「中関村」に来るのは、まだ「2度目」で…ここは多分前回来た「書店」の近くだと思うんだけど…こんな「書店街」もあったんだ。

そして、やっぱ「中関村」で大きな「書店」となると…この「中関村図書大廈」なんだよね…
ここは「因縁の地」ですよ…俺は去年の「11月23日」に、この「中関村図書大廈」近くの、あの「左側のポール」に躓いて転んで「2週間のギプス生活」になったんだから…
この「中関村図書大廈」で「K君」が持ってたのと同じ「漢漢辞書」を買い、更に「図解・三国演義」という本を買いました。

「図解シリーズ」って「日本」でも「いろんな本」が出てるんだけど、「中国」でも「同じような本」があるんだね。
「日本」で買った「同様の本」が何冊かあるのに…これも「衝動買い」だね。
まぁ「時間」があったら、頑張って「辞書」ひいて読んでみますよ。
こっちの方の「時間」は17:00を過ぎ、「夕飯」をどうしようかな…と思ってたら今日は「帰る方向」で事が進んでるようなので「バス停」に戻りました。
これから「Kさん」は「親戚の家」に行かなきゃならなかったみたいでね。
また「中関村北」から「498路バス」に乗って、「北航」に帰りました。
帰りに「校門」近くの「屋台」で「小吃」を買って、18:00ごろ「宿舎」に戻りました。
そしたら…また「大龍」の「友達」が来てやがる…
程なくして帰ったからいいけど「ウザイ」からさ…ついでに「大龍」も一緒に「どっか」行ってくれりゃ良かったのに…
結局「小吃」を食べた後「夕飯」は食べず、「お菓子」だけ食べてました。
明日は「K君」と「日本語教室の中国人学生」何人?かと「桜」を見に「北京のどっか」に行って来ます。
まぁ「昼」すぎには帰って来ると思うんで、その後は「勉強」でもするかな…
じゃあ、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十七「京劇」編

2009年03月27日 | 北京散歩
3月27日(金)
今日は「授業」が終わってから、「Ronnie」「成吉斯」と「学食」で「昼食」を食べました。
それから「部屋」で少し「勉強」して、17:30ごろ「下」に降りました。
そして「宿舎」前から「学校のバス」に乗り、『京劇』鑑賞に行って来ました。
「バス」は17:50ごろ発車したんだけど、「行き先」は全く知らせれてなかったんでね…18:50ごろ「バス」を降りました。
でも…「ここはどこなの?」
初め「劇場」を想像してたんだけど…「ホテル」じゃん。

この「ホテル」は「前門建国飯店」というらしく、この中の「梨園劇場」で『京劇』が毎日「19:30-20:40」まで「公演」されているようです。
「前門」だから「先週の日曜日(22日)」に行った「大柵欄街」から近いのかな?

「1階」部分は「食事」をしながら『京劇』が鑑賞出来るんですね。
(我々は当然2階席ですが…)

まず「覇王別姫」が始まりました。
『項羽(紀元前232年 - 紀元前202年)』は『劉邦』軍により「垓下」に追い詰められ、「四面楚歌」の状態になりました。
『項羽』の「愛人」だった「虞美人」が『項羽』の「足手まとい」にならぬために「自殺」する…という「話」なんだと思います。

このように「舞台の左右」には「中国語」と「英語」で「セリフの字幕」が出るんだけどね…
「約30分」で終了し、次の『京劇』が始まりました。

こちらは『孫悟空』の劇だったけど…「題名」忘れた。
この「二本立て」で、20:40に終わりました。
俺としては『西遊記』も好きなんだけど、2作品目は「歌」無しだったんだよね…
やっぱ『京劇』は「チャイニーズ・オペラ」と言われるように「歌」が無きゃさ。
だから1作品目の方が「好き」ですね。
これで「三国演義」を題材にした「劇」だったら、言うこと無かったんだけどね。
帰りは「道」が空いてたんで、21:20ごろ「学校」に着いて、「Sさん」「Ronnie」「ビクター(インドネシア人)」「ベトナム人男性(まだ名前知らない)」と5人で近くに「夕飯」を食べに行きました。

また「機会」があったら『京劇』を観てみたいですね。
「ネット」とかで調べて「三国演義」を題材にした「劇」が観れるなら、それを観に行きたいんだけどね。
まぁ今回は「20元」と、とても安く観れたんでね(学校が連れて行ってくれたから?)、「初鑑賞」には十分でしょう。
もし、もっと「中国語」の「聞き取り」が上達したら「相声(漫才)」なんかも見てみたいね…って、これは「テレビ」で見ればいいか。
よく「旅」の途中で乗った「長距離バス」なんかで流されてたんだけど、どこが「笑うところ」なのか、何で皆笑ってるのか分からなかったもんな…
こういうの聞いて「人民」と一緒に「笑える」くらいまで上達してみたいモンですよ…って、こりゃあと「10年」くらい「中国」に住まなきゃダメかなぁ?

さて…この「週末」は何しようかなぁ…
「Kさん」が「ヒマ」だったら、また一緒に「勉強」とか「会話練習」をしたいんだけど…まだ「確認」してないや。
明日の夜は「用事」があるから、「日曜」空いててくれればいいんだけどな…
だから明日の日中は「華堂(ヨーカドー)」に「買い物」に行こうかなぁ。
「予習」「復習」、そして「語彙」を増やすための「自習」、それから「会話力」を上げるための「実践」、「聴力」を鍛えるための「聴写」など、「勉強」の方面ではいくら「時間」があっても足りないくらいです。

そいじゃ、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~番外編「故宮博物院」「大柵欄街」「奥林匹克公園」編

2009年03月22日 | 北京散歩
3月22日(日)
今日は教え子の女生徒Lさんと北京散歩に出掛けて来ました。
Lさんは明後日「北京」を発ち、東京の某大学に留学します。
それで週末から北京の親戚の家に来てたんです。
今日は9:00ごろ「北航」まで来てくれると言うので、7:30に起きて準備をしました。
でも、ちょっと遅れて来そうな感じがしたんで、9:00すぎ宿舎前のスーパーで明日からの食パンなどを買っておいてから、9:10すぎに「東南門」に向かいました。
俺の宿舎からバス停近くの「東南門」まで10分くらい掛かるから、向かって歩いてる途中に電話が来るだろう…って思ってね。
そしたら、やっぱり電話が来て、その1分後くらいにLさんに会えました。
Lさんは、この前(2月23日)「青州」に行った時には学校に来てなかったんで会えなかったから、会ったのは俺が日本語学校を辞めて以来ですね。
昨日電話で話した時にも思ったけど、秋に大学合格してから、あまり学校に行ってなかったらしく、ちょっと日本語が下手になってたぞ…
Lさんは元々は、その大学に去年の春に合格してて、本当なら半年前に東京に行ってたはずだったんです。
それが、まだ高校卒業してない…とかの理由で合格を取り消されてしまって、去年の秋に再び受験して合格したんです。
…ってことは、今まだ18歳くらいなのか?

まず、Lさんが「北京電影学院」に行ってみたい…と言うので、連れて行ってあげました。
まぁここに来ても「明星(スター)」は、いないんだけどさ…
俺も第二次北京留学になって初めて、去年第一次北京留学してた「北京電影学院」を訪れましたよ。
近いんだけど、特に用事も無いしさ…

それから「西土城站」から地下鉄を乗り継ぎ、11:00ごろ「天安門」に着きました。

Lさんは北京に来るのが、ほぼ初めて(幼い時来たことがあるらしい)なんでね。
俺は2回目になるけど、一緒に『故宮博物院』に行きました。
この「午門」から入城します。

これは「太和門」です。

これは『太和殿』です。

これは「乾清宮」です。

これは「養心殿」です。

これは「養心殿」内部です。
…って、もう詳しく紹介しません。
(詳しくは2008年10月26日のブログを参照してね)
それほど時間を掛けて見ても無いしね。
13:45ごろ『故宮博物院』を出ました。

それから「前門」近くのラーメン屋で昼食を食べました。
この店は北京でよく見かけてたけど初めて食べましたね…一応日本の店みたいですよ。
でも…ちょっとラーメンがぬるいんだよね…俺は熱々じゃ無きゃダメなんだけど、中国で食べる日本のラーメン(味千ラーメンなど)は全部同じ印象です。

昼食後は「前門」近くの「大柵欄街」に行きました。
(ここも10月26日に行っています)

俺は「王府井」や「西単」よりも工芸品などの店が多い、この「大柵欄街」の方が好きです。
街の造りも昔の雰囲気を出しててさ。

ある露店の帽子屋に、アラレちゃんの帽子が売ってました。
これって、もはやレアアイテムじゃない?

そして16:40ごろ「前門站」から地下鉄に乗り、「奥林匹克公園站」で降りました。

Lさんはとても感動してましたね…やっぱ中国人にとって「2008年オリンピック」は誇りなんだろうね。
俺は2008年9月15日にも来てるんだけど、その時は「パラリンピック」期間中で、チケット持って無かったから目の前で『鳥巣(国家体育場)』は見れなかったからね。
もう18時近かったんで、『鳥巣』見学の入場券は買えませんでしたが。

こちらは「水立方(国家遊泳中心)」です。
そして18:15ごろ「奥体中心站」から地下鉄に乗って、「西土城站」に戻りました。
それから「北航」前のバス停でLさんと別れて、「吉野家」で牛丼を買って宿舎に帰りました。
また牛丼を注文した時、余計なサイドメニューを言うもんだからさ…俺の注文だけ聞けよ…
そして部屋で牛丼食って、シャワーを浴びて、予習してました。

今日は「大柵欄街」で三国志グッズをゲットしました。
『劉備』と『諸葛亮』で「魚水君臣(水魚の交わり)」です。
右の『諸葛亮』は以前「西単」でも見たことがあったんだけど、80元と言われて買うのを止めたんです。
今回は他にも『関羽』『張飛』もあったんだけど、やっぱ京劇版はあまり好きじゃないんでさ…
1体48元だったのを1体30元まで負けさせて買いました。

Lさんは留学前に「北京」を楽しんでくれたかな?
『北京電影学院』『故宮博物院』『鳥巣』はLさんの希望通りにエスコートしましたから。
それと留学前に日本語を話す、いい練習相手になったでしょ?
ずっと日本語話してなかったらしいし。
今回Lさんの他にも青州校から、その大学には2人合格してるんだけど、その2人は明日北京に来るんだって。
せっかくだから4人で会いたかったけどね…
この3月中には俺の最後の教え子たちが、ほとんど日本に留学します。
「勉強」「アルバイト」と忙しい毎日でイヤになるかも知れないけど、明るく前向きに物事を考えて留学生活を送って欲しいです。
俺からの贈る言葉はそれくらいですね。
気が弱くて、ネガティブに物事を考えてたら4年間も持たないですよ。

さて…俺も明日から1週間また頑張ります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~番外編「潘家園旧貨市場⑤」編

2009年03月01日 | 北京散歩
3月1日(日)
今日は久々に『潘家園旧貨市場』に行って来ました。
「12月」に頼んでおいた「麺人形」が出来てるか「確認」するために行ったんだけどね。
今日は9:00ごろ「教え子」から「携帯メール」が来て起きました。
彼は今「東京の某大学」に「留学」してるんだけど、この前「東京の教え子たち」に会った時には「中国」に「一時帰国」してて会えなかったんです。
そして明日「東京」に帰る前に「北京」に寄ると言うんで、会う「予定」になってたんだけど「時間」が無くて会えなくなっちゃったと言うんです。
「残念」だけど「仕方が無い」よね…
その後は起きて「記事編集」をしていました。
それから「朝食(食パン)」を食べて、11:30「部屋」を出ました。

『潘家園旧貨市場』に行くには「地下鉄10号線」で「勁松駅」に行くんだけど、「北京電影学院」にいた時と同じく「西土城駅」から乗ります。
でも「北京航空航天大学」は「キャンパス」が広いからさ…「宿舎」から「西土城駅」まで「15分」掛かりました…
(ちなみに「北京電影学院の宿舎」からだと、7分くらいでした)
そして12:40ごろ『潘家園旧貨市場』に着きました。
もう「内部」はあまり「紹介」しません…だって変わって無いしね。

ザッと順に見て行き「麺人形店」に着いたけど、誰も居ないじゃん…食事中かな?
なので「後回し」にしてグルッと「他の店」を見て回り、戻ると「いつものオバちゃん」が帰ってたんで話すと「まだ作っていない」と。
まぁまだ1年「北京」にいるから急がないけどさ…「前金」払ってるワケでも無いし、「信用」無いのかな?
今回は「携帯番号」を教えて「いつ出来るか?」と聞くと、「1ヵ月半後なら」と。
まぁこれだけ通ってるんだから「信用」してくれたでしょう。
多分「次回」は「4月中旬」頃に行くことになると思います。

今日は「日曜」だし、相変わらず「人民」が多かったですね。
せっかく来たんで、小さな「木彫りの関羽」を買いました。
もう「掘り出し物」とか無さそうだな…次回行ったら「2、3ヶ月に1回」にするかな。
そして14:40ごろ『潘家園旧貨市場』を出て「華堂(ヨーカドー)」に行って「食材」を買って、16:40ごろ「宿舎」に着きました。
それから「記事編集の続き」をして、19:00すぎ今日は「誘い」が無かったんで1人で「学食」に行って来ました。
こういう「誘い」が無い日は「自炊」したいのにな…「炊飯器、早よ返せよ~」
「学食」に行ったら「注文」してから出てくるまで「20分」待たされて、ちょっと「ムカついた」けどね。

さぁ、いよいよ「明日」から「授業開始」です。
ちなみに「2月25日」に「分班試験」があって、俺は「中級B班」に振り分けされています。
その「分班試験」は「筆記試験」だったから、「日本人」の俺にとっては比較的「簡単」だったんだよね…
だから「聴力」や「会話力」が「中級B班」でやっていける「実力」があるか?と言うと…ちょっと「微妙」じゃないか?と思うんだけどさ。
まぁ少しくらい「高いハードル」の所で「苦労」した方がいいのか…とりあえず「1週間」くらい様子を見て「判断」しようかと考えています。
その「中級B班」は「15人」います。
「名前」を見た感じでは「韓国人」が「半数以上」を占めてる感じがするんだけどさ…さて、どうなることやら。
それは「明日のレポート」を楽しみにしていてくださいね。

今日は出掛けてたこともあって、全然「(旅の)記事編集」が進んでいません。
とりあえず「2月4日」分を「更新」しておきます。
では、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~番外編「潘家園旧貨市場④」編

2008年12月14日 | 北京散歩
12月14日(日)
今日は「北京」に来てから「4度目」の『潘家園旧貨市場』に行って来ました。
「月1」で行ってるので、「4度目」と言うことは「北京留学」も「4ヶ月目」に入ってる…と言うことですね。
でも「昨日」の「更新」で「報告」した通り、今月末の「27日(土)」に「一時帰国」します。
今日は「日本語教師」時代の「後輩」の「弁慶」(俺と同姓同名なんで、勝手にブログ上でそう呼んでいます)が「北京」に来て、一緒に『潘家園旧貨市場』などに行く予定にしてたんだけど…俺が最後に「メール」を送った「12月7日」以降何も「返事」が無く、今朝「メール」を開いたら「行けない」旨の「連絡」が届いていました…
それならそうと「昨日」までに「メール」くらい出来るだろう…「心配」してたんだぞ。
まぁ俺は「弁慶」が「来る来ない」に関わらず、今日は『潘家園旧貨市場』には行くつもりでいたからね…8:00に「起床」して、9:15「学校」を出ました。
9:25ごろ「西土城」から「地下鉄10号線」に乗って、10:00終点「勁松」で降りました。
そして、10:15『潘家園旧貨市場』に着きました。
今日の「目的」は「麺人形」店で前回(11月)に「予約」しておいた「人形」を買うことです。

とりあえず、また「右側」の「露店」から見てみることにしました。
もう「4度目」なんでね…「写真」も少ししか撮っていません。

いくつか「目」を付けてある「三国志グッズ」も相変わらず売れずに置いてありました。
すると…「入口」を入って、すぐ「左側」のいつもは「通路」になってる所にも「出店」があり、覗いてみると「麺人形」店がありました。
…あれどこかで見たことがある「オバちゃん」だな…って、いつも俺が買ってる「店」の「オバちゃん」じゃん。
なぜ、そこに…「店」が「移転」したの?
まぁいいや、前回「予約」しておいた「人形」を「確認」するも…まだ「作ってない」のもあるんだって…
今日で「全部」揃えられると思ったのに…仕方無いんで「あるモノ」だけ買い、残りは「3月」までに作っておいてもらうことにしました。
今「催事」みたいのやってて「そこ」にも「出店」してるらしいんだけど、俺が欲しい「人形」のほとんどは「今までの場所」の方で買うことになったんだけどね。
今回の「目玉」は「蜀7人衆(劉備・諸葛亮・関羽・張飛・趙雲・馬超・黄忠)」が「勢揃い」した「麺人形」だったんだけどね…残念ながら「それ」は「次回のお楽しみ」になってしまいました…
その後、また少しブラブラ「買い物」をしてたんだけど、あまりの「寒さ」に「指先」や「つま先」が痛くなって来ました…しかも今「風邪」をひいてるんでね。
なので、今日は12:20ごろ『潘家園旧貨市場』を出ました。
もう、恐らく「目新しいモノ」も無いだろうしさ…
それから、「華堂・勁松店」で「食料品」を買いました。
「お釣り」が「1分(1元の1/100)」だけだったんだけど、「律儀」に「1分」でもくれるんだね…「意外」だったなぁ。
そして13:20ごろ「地下鉄10号線」に乗り、13:55「西土城」に着きました。
帰り「学校」近くの「路上」で「マリ」と「アンドリュー」に会って、少し「立ち話」をし、14:10「部屋」に帰りました。

今日の「戦利品」でーす。

「左」から「許褚」「夏侯惇」「張遼」「郭嘉」です。
初め「徐晃」があると聞いてたんで、「5体」で「セット」が組めると思ってたら、「徐晃」は無いんだって…

「左」から「貂蝉」「魯粛」「呂蒙」です。
「貂蝉」は以前買ったモノが「怪しかった」んで、違ってたら「交換」してもらおうと持って行ってたんです。
やっぱ違ってましたね…今回のは「貂蝉」って「シール」が貼ってあるから「正しい」とは思うんだけど…「女性キャラ」は「特徴」が無いんでね。
そして「4度目」にして、ようやく「魯粛」が手に入ったワケです。

これらは「ペア」モノです。
「左」から『関羽』&「周倉」、『単刀赴会(関羽&魯粛)』、『三譲徐州(劉備&陶謙)』、「曹丕」&「曹植」(兄弟何とか…って言う名前が付いてるんだけど忘れた)です。
この「曹丕」&「曹植」は「日本のネット」でも「紹介」されて無かった「人形」なんですよ。
次回(3月)には『空城の計』と『連環の計』の2種も作って来てもらいます。
それと「蜀7人衆」ね。

「帰国」前の「買い物」はこれで終わったんで、帰ってから「スーツケース」に「荷物(ほとんど三国志グッズなんだけど…)」を入れてみたら…もう「満員御礼」で、何とか「閉まった」って感じですわ…
もう「大皿」まで入れる「スペース」無いし…
あとは「バッグ」の方に「着替え」や「ノートパソコン」などを入れなきゃならないのか…「シミュレーション」するのが「怖い」なぁ…
「北京」に置いておく「荷物」も意外と多くなりそうな感じ…
だって、もう「2年半」以上「中国」で「生活」してるんだもんね…

「日曜の夕飯」は「華堂」で買った「納豆」や「惣菜」を「おかず」に「部屋炊き」が「定番」になってるんだけど、もう「1食分の米」しか残って無いや…
明日は「確実」に残った「納豆」を食べるから、「ご飯」を炊くんでね…早くも「自炊」終焉のようですね…
22:00ごろ「6階」に「お湯」を汲みに行ったら、「服務員」が日中いる「席」に「ワンハーゲン」が座ってました。
「何してるの?」って訊いたら「勉強してるんだ」と。
「何でこんな所で?」って訊いたら・・・彼は「2人部屋」なんだけど「ルームメイトの女友達」が来てるんで「部屋」から出て来たんだって。
これだから「2人部屋」って「イヤ」だよね…

今は「OLにっぽん」「ブラッディ・マンデイ」「ワンピース」も「日本の放送」に追いついちゃったんで「流星の絆」を観始めています。
あらら…これ「事件の舞台」が「横須賀」なのね…
これから「知ってる場所」が出て来るのか「楽しみ」です。

さぁて、また「明日」から「1週間」頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十七「三里屯」編

2008年12月13日 | 北京散歩
12月13日(土)
今日は8:30に起きました。
それから、ずっと「ネット」で「ワンピース」を観てました。
とりあえず、今日は「航空券」を買いに行くことにしました。
「行き先」は「フリペの広告」に載ってた「旅行代理店」で、「東直門」にあるらしいです。
「広告」には、いろんな「代理店」が載ってるんだけど、とりあえず「日本語対応スタッフ」がいるらしいんで「そこ」にしたんだけどね。
12:00「学校」を出て「西土城」から「地下鉄10号線」に乗り、6駅目の「芍薬居」で「地下鉄13号線」に乗り換え、3駅目の「東直門」で降りました。

12:40「東直門」に着きました。
「駅」を出ると「目の前」に「天恒大廈(目的地のビル)」がありました。
上に大きく「天恒大廈」って書かれてたからね
これは「助かった」ぞ…「住所」と「ビル名」が分かってても、それを「探す」のは「苦労」するからね…
でも、この「ビル」の「B座9F」らしいんだけど…「A座」の「入口」はあったのに、「B座」の「入口」が無いじゃん…
「聞き込み」をして、やっと「入口」が分かったけど「2周」したぞ。
だって「A座」の「入口」は「回転ドア」で、すぐ「入口」って分かるのに、「B座」の「入口」は「普通のドア」だったんだもん…
そして「9F」に上がって「旅行代理店」に着くも…誰もいないの?
今日って「定休日」ですか…?
そしたら「従業員」だか分からないけど、入っていく「オバちゃん」がいて「社員」を呼んでくれました。
何か今、皆「休憩」中で「1人」しかいないってんだけど…残ってた「オネエさん」が応対してくれました。
でも、この「オネエさん」は「日本語」が話せないんで「中国語」で「やりとり」することになりました。
…でも「要点」は、そこから「日本語」を話せる「男性スタッフ」に「電話」して、彼が伝えてくれたけどね。
今回は「年末」に「帰国」することにし、とりあえず「往復」と「片道」で調べてもらいました。
「往復」で買う場合、厄介なのが「日本滞在期間」が「1ヶ月」以上になるんで、ちょっと「割高」になることだね…
「往復」で一番「安い」のは「パキスタン航空」の「北京⇔成田」で「月・金」のみの「就航」で、税込み「3,770元(3ヶ月有効)」でした。
「片道」で一番「安い」のは「中国東方航空」の「北京→上海→成田」で「28日」までなら、税込み「1,858元」でした。
結局「片道」で買っても「往復」のほぼ「半額」なんだよね…「オネエさん」は「帰り東京から片道を買うと、こんなに安くないだろうから往復で買った方が安いと思う」と言ってたけど、「片道」で買うことにしました。
俺は「日本」に帰った後、「時間」がけっこうあるんで「国内」を少し「旅行」したいと考えてるんでね…そしたら、そのまま「旅行先」から「中国」に入った方がいいかな…と思って。
もし「片道の航空券」が「往復(3,770元)」の「半額」以上だったら、「往復」を買ってただろうけどね。
これにて「帰国日」が決まりました…「27日(土)」に「帰国」します。
去年も「12月25日」に「帰国」してるんでね…今年も「年末年始」を「日本」で過ごせることになりました。
「航空券」は「15日(月)」に届けてもらうことにしました。
「無料」で「スタッフ」が届けてくれて、「航空券代」はその時払えばいいんだってさ…こりゃ「楽」だわ。
「オネエさん」に「わざわざ来ないでも電話で予約できますよ」って言われたけどさ…
「電話」だと「聞き取り」が「困難」なような気がするしね…直接話した方が、いざという時は「筆談」も出来るしさ。
そして、13:45ごろ「天恒大廈」を出ました。

そのまま「東直門外大街」を進み、「三里屯」に行ってみることにしました。
「三里屯」は「北京の表参道」と言われる「エリア」なんです。
この「東直門外大街」周辺も「使館区」なんで、各国の「大使館」「公使館」があります。

そして「三里屯路」に入ってみました。
さすがに、この「寒さ」じゃ、「オープンテラス」で「飲食」する人はいないよな…

これは「ユニセフ」です。

「ファッションビル」も多くあります。

かつては「バー・ストリート」として「欧米人」が集まる「酒場街」だったようですが、今も「酒吧(バー)」がけっこうあります。

「ユニクロ(右)」もありました。
「中」を見なかったけど「日本」より「安い」のかなぁ?

この「ガキの像」は何なんだ?

これは「三里屯雅秀服装市場」です。
そして「工人体育場北路」を「東四十条站」方面に歩きました。

これは「中国版・HOOTERS」です。
「2006年3月18日」に「ニューヨーク」の「HOOTERS」で「食事」をしてるけど(ブログ参照してね)、ここ「北京」にもあるんですよ~
もちろん「店員」は「中国人」なんだろうけど、「スタイル」は同じなのかなぁ?
「来年」は是非行って「レポート」したいですね…

これは「工人体育場」です。

これは「工人体育館」です。
14:35「東四十条」から「地下鉄2号線」に乗り、2駅目の「雍和宮」から「地下鉄5号線」、3駅目の「惠新西街南口」から「地下鉄10号線」を乗り継いで「西土城」で降りました。
そして15:20「学校」に帰りました。
帰ってから、また「ワンピース」観て、17:20「学校」を出て「吉野家」に「夕飯」を買いに行きました。

今日は「東坡飯(並・13.5元)」にしました。
これは「日本」には無い「メニュー」だよね。
「食事」しながら、また「ワンピース」観てたけど…どうやら「日本」の「放送」に追いついちゃったみたいだな…
次から「何」を観ようかなぁ~
「明日」は4度目の『潘家園旧貨市場』に行くんだけど、未だ「弁慶」から「連絡」が来ないよ…ヤツはホントに「北京」に来るのか?
別に来なきゃ来ないでも、俺は1人で『潘家園旧貨市場』に行くからいいんだけど…何かしら「連絡」を入れるだろ、フツー。

さぁ「航空券」も「手配」したし、「明日」は『潘家園旧貨市場』で「麺人形」を揃え、「荷物」をまとめ…「北京」に残しておく「荷物」だけ「誰か」に預かっていてもらわなきゃならないんだよね…
それを来週「M君」に「連絡」を取って、頼まなきゃな…
それさえ片付けば「第一次北京留学」も「最終日(26日)」を待つだけだね。

それでは「27日(土)」に「一時帰国」します。
「去年」は「約2週間」だけの「一時帰国」で、しかも「年末年始」だったんで、あまり「友人」にも会えなかったんでね…
「今年」は「約2ヶ月」の「日本滞在」なんで、「友人」や「教え子」にも会えるし、「国内旅行」も出来るし…でも「お金」が「キツイ」なぁ…
…と言うワケで皆さん「ヨロシク」(…ってナニを?)
じゃ、また「明日」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十六「中関村」編

2008年11月23日 | 北京散歩
11月23日(日)
今日は10:00に起床しました。
今日は「北京の秋葉原」と呼ばれる「中関村」に行ってみることにしました。
11:10学校を出て「地下鉄10号線」に乗り、4駅目の「蘇州街」で降りました。

そして「蘇州街」を北上し、11:55「中関村図書大廈」に行きました。
その「中関村図書大廈」に入るとき、近くで転んでしまいました。
「車止めのポール」みたいなモノにつまづいちゃったんだけど、思い切り地面に手をついてしまったんです。
脚が引っ掛かった状態で倒れてしまったんでね…最短距離で手だけ付いてしまった感じなんだよね…
転ぶなんて「何年?」「十何年?」「何十年?」ぶりなんじゃない?
それから右腕が痛くて、どうにもなりませんでした…
12:50ごろ「中関村図書大廈」を出ましたが、今日は「真假三国」という本を買いました。
「三国地図」が無いか訊いてみたんだけど、以前は「真假三国」と同じコーナーにあったらしいんだけど売り切れたみたい…

そして13:05ごろ「中関村広場」に着きました。

何となく「秋葉原」っぽい雰囲気でしょ?

そして「中関村国際動漫城」に入ってみました。

「フィギュア」など(日本の)アニメグッズがけっこう売られていました。

今中国では、どんな「アニメ」が人気があるの?「ワンピース」?

「抱き枕」や…

「コスプレ衣装」まであるとは…

これは「中関村e世界」です。
「パソコン」や「携帯」「デジカメ」などの「電子製品」が多数揃っています。
でも、ちょっと見てるだけで、店員の売り込みが激しいです。

地下1階は「フィギュア」や「ゲーム」の店があったけど、「コスプレ」に着替える子たちがいました。
何か「イベント」でもあるのかな?

「秋葉原」や「中野」にもよくある「貸しショーケースの店」でしょうか?
この中に…「三国人物象棋(写真右)」がありました。
でも…俺が「ネット通販」で見た倍の値段だったんでスルーしたけど、どこで新品が売ってるだろ?

これは「中関村広場購物中心」です。

これは「中関村科貿電子城」です。
近くに「海龍大廈」という大きな電子城があるようなんだけど…

あぁ、さっきの「動漫城」が入ってたのが「海龍大廈」だったのか…

14:15ごろ「家楽福(カルフール)」に行きました。
もう、腕が痛いから「WAL★MART」には行きたくないんでね…キライだけど「家楽福」で「食パン」を買って帰りました。

これは「中関村広場」です。

「中関村広場」から「中関村e世界」を見たところ。
帰り「新中関購物中心」というデパートの周辺に…

これは「蘇有朋(アレックス・スー)」です。

これは「何潤東(ピーター・ホー)」です。

これは「許茹芸(バレン・スー)」です。

これは「陳坤(チェン・クン)」です。
まるで「ハリウッド」みたいだけど…「趙薇」や「林心如」のもあるのかなぁ?
「成龍」や「梁朝偉」「劉徳華」「金城武」なんかもあるんだろうか?
そして15:20ごろ「海淀黄庄」から「地下鉄10号線」に乗り、15:40ごろ学校に帰りました。

18:00ごろ、ご飯を炊いて、昨日の「納豆」を「おかず」に食べました。
もう「右腕」が使えません…
これはちょっとヤバイかも知れませんよ…けど以前の「日本語学校」と違い、今は「日本語」を話せる事務員などが学校にいないんでね…
とりあえず明日学校の医務室(多分あるでしょ?)に行ってみようかなぁ?
…ってか、それだけで済む症状じゃない気がする…
どうすればいいんだろう…多分病院に行かなきゃならないと思うんだよね…
まいったなぁ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十五「地壇公園」「華堂・亜運村店」編

2008年11月22日 | 北京散歩
11月22日(土)
今日は8:30ごろ起床しました。
まぁ一応昨晩は静かだったな…まだ油断は出来ないけどね。
今日の予定は「華堂(ヨーカドー)亜運村店」に行くことにしました。
その「華堂」は「地下鉄5号線駅」付近にあるため、まず「王府井」、そして『地壇公園』に行き、最後に「華堂」で買い物をすることにしました。
昨日から「ごくせん3」を観てるんで(以前濰坊で買った同作はあまりに画像が乱れるんで、この前「西直門」で買ったんです)、ちょっと観ながらゆっくりしてしまいました。
11:00ごろ学校を出て、11:10ごろ「地下鉄10号線」に乗り、「惠新西街南口」で「5号線」に乗り換え、「東単」で「1号線」に乗り換え、11:55ごろ「王府井」で降りました。

まず「王府井書店(写真右)」に行って「中国語」や「日本語」のコーナーで本を見ていました。(写真左は東方新天地)
日本語(の本)は人民が勉強するためのモノで「中国語」で解説がされてますからね…それを逆に俺の「中国語」の勉強に使おうと、今までも数冊買ってるんですけどね。
それと「歴史」「地図」「旅行」のコーナーで「三国地図」という本を探したんだけど…またも見つけられず。
「DVDコーナー」でもいろいろ見てたんだけど、結局何も買わず、13:10ごろ「王府井書店」を出ました。

それから周辺のデパートのお土産コーナーで「三国志グッズ」を探してたけど、特に目新しいモノはありませんでした。
「新東安広場」のB1に「老北京一条街」という「お土産屋」や「小吃」などが集まったエリアがあるらしいんで、行ってみたんだけど…そんなのありませんでしたけど…
場所を間違えたのかなぁ?

もう「クリスマス・セール」が始まってるんでしょうか…
「王府井天主堂」では結婚の写真撮影が行われてました。
次は「灯市口」まで歩いて「地下鉄5号線」に乗り、「雍和宮」で降りました。

そして14:00『地壇公園』に着きました。(入場料2元)
「北京」には南に『天壇公園(世界遺産・2008年1月9日訪問)』、東に『日壇公園(先週訪問)』、北に『地壇公園』、西に『月壇公園』があるワケなんですが…やっぱ『天壇』『日壇』は陽のイメージで、『地壇』『月壇』は陰のイメージですよね。
なんとなく期待して無かったんだけど…やっぱ期待ハズレでしたね。

園内には催事?用のテントがたくさんあったけど、土曜にも関わらず1軒も営業してませんでした…

「方澤壇」は別途5元取られるんで入りませんでした。
ここは「明・清」朝の「皇帝」が「地の神」に対して祭祀を行った場所です。
「天は陽、地は陰とみなす」という「陰陽思想」に従い、「方澤壇」の階段は8段であり、「壇」は6方丈で、使用した石版の数も「偶数(陰数)」で構成されています。

この「地壇文物陳列室・皇祇室」も有料(いくら?)だったんで入りませんでした。
とりあえず、これで『天壇』『日壇』『地壇』に行ったんで、残るは『月壇』のみか…そこが一番期待出来ない公園だなぁ。

14:20ごろ『地壇公園』を出て、「雍和宮(写真)」から「地下鉄5号線」に乗り、14:50「惠新西街北口」で降りました。

そして「華堂」に行きました。
「北京」の「華堂(ヨーカドー)」は2社が経営しています。
1社は「華糖洋華堂商業有限公司」で、「西直門店」や、この「亜運村店」が含まれます。(全8店舗経営)
もう1社は「北京王府井洋華堂商業有限公司」で、「勁松店(潘家園の近く)」と「蒲黄楡店」のみの経営です。
今まで買い物は「勁松店」だけで、先日「西直門店」に行った時は「サイゼリヤ」で食事後、店内はちょっとしか見てないんでね。
「華糖洋華堂商業有限公司」経営の店舗での買い物は初めてなんだけど、若干品揃えが違いましたね。(値段も…)
15:50ごろ「華堂」を出て「地下鉄5号線」と「10号線」を乗り継いで、16:30ごろ学校に帰りました。

今日買って来た主な食材です。
また「納豆」「うどん」「寿司」「コロッケ」「かき揚げ」「サラダ」…などを買いました。
こっちの「華堂」には「柿の種」が売って無かったなぁ…
帰ってから、ご飯を炊いて、「ごくせん3」を観ながら夕飯を食べてました。
でも…この「ごくせん3」って…あれで終わりだったの?
「DVD」に全話収録されて無いのかと思っちゃった。

さて…明日はどうしようかなぁ?
「食パン」などを買いに「WAL★MART」には行くつもりなんだけどね。
またどこかで「フリーペーパー」貰って来たいんだけどなぁ。
あれってやっぱ「日本料理店」とか行かなきゃ置いてないのかね?
何も食わずに「フリペ」だけ貰って帰る…っていいのかなぁ?
明日の予定は起きてから決めよ~っと。
では、また明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~番外編「潘家園旧貨市場③」編

2008年11月16日 | 北京散歩
11月16日(日)
今日は月1の『潘家園旧貨市場』に行って来ました。
朝9:00に起床したけど、朝食の買い置きが無い…
カップスープだけ飲んで、10:10学校を出ました。
そして、10:25ごろ「地下鉄10号線」に乗り、11:00終点の「勁松」で降りました。
まず『潘家園旧貨市場』の近くにあるらしい?「北京古玩城」に行ってみることにしました。

11:15ごろ「北京古玩城」に着きました。

1階は「お土産屋」だったけど「三国志グッズ」は無かったですね。

2階~4階は、このような「古玩(骨董)店」が集まってます。
けど…ちょっと高級感のある「骨董店」ばかりで店内に入ってみる気になりませんでした…
「三国志グッズ」も無さそうだったしね…

11:35ごろ「北京古玩城」を出ました。

その向かいには「天雅古玩城」があり、こっちにも入ってみました。

こっちは更に高級感のある「骨董店」ばかりでした…

そして、12:00『潘家園旧貨市場』に行きました。
この『潘家園旧貨市場』は3回目のレポートですからね…今回も多くは書きません。

俺は「三国志グッズ」だけを探しに来てるんだけど、もう新たな発見は無さそうだな…

この2階とかって、まだ見たこと無いなぁ…来月見てみようかな。

今回は1軒の銅像屋?で「三国志グッズ」をゲットしました。

前回(2回目)はゆっくり見た「書画コーナー」も今回はスルーしました。

時々職人が実演してるのも見ることが出来ます。

「骨董」ばかりで無く、普通の中国土産も売ってます。

「珠」のアクセサリー関連の店は多いです。

この「武器屋(右)」には、ちょっと関心があったりして。

今回はこの辺りの露店は見ませんでした。

今日は3時間見て、15:00『潘家園旧貨市場』を出ました。

それから「華堂(ヨーカドー)」で買い物をして、16:25「地下鉄10号線」に乗って帰りました。
そして17:00「西土城」に着き、17:10部屋に戻りました。
結局朝から何も食べず…でした。

今日「華堂」で買った主な食材です。
「納豆」「レトルトおでん」「レトルトハンバーグ」「そば」「うどん」…など。
ついでに夕飯の「惣菜(コロッケ、鶏肉、サラダ)」なども買ったので、ご飯を炊いて食べました。

さて、今回の「戦利品」です。

まず『諸葛亮』の銅像です。
別の店で見たモノ(同じでは無いと思うけど…)は400元と言われ、話にならなかったんだけど、この店は出だしが180元からだったんでね。
「130元(約2,000円)なら買う」と言ったんだけど、150元までしか負けてもらえませんでした。
「周倉」『関羽』「関平」の3点セットは初め650元と言われてたんだけど、『諸葛亮』を買った後粘って400元(セットで)に負けさせました。
なかなか400元にはならなかったんだけど、「もう1個(諸葛亮)買ってるんだから、いいじゃ~ん」って言ってね。
とうとう俺の部屋も『関帝廟』になってしまいましたね。
「三国志人物」で『関羽』以外の銅像って、なかなか無いんでね…。
『関羽』は「関帝聖君」として神格化されてるから、このような銅像や置物は多く、どこでも売ってます。
そして『関帝廟』では必ず『関羽』の左右にいる「周倉」と「関平」も、時々『関羽』とセットで売られていることがありますね。
『諸葛亮』も「武侯祠」が中国には数ヶ所あって、人民には崇拝されてるんで、時々銅像を見かけるけど…ホント少ないです。
他の武将の銅像なんて、ほとんど見たことが無いですね…
この店に『呂布?』らしき銅像があったんだけど…来月確認してみます。(どうせ売れないだろうし…)

そして今日は「麺人形の店」で1回目の時のオバちゃん(店員)に会うことが出来ました。
そのオバちゃんの方が「商品」について詳しいんだよね~。
前回の店番のオネエさん?は「商品」にも「三国志」にも詳しく無かったからね…
オバちゃんも俺の事を覚えていてくれました。
まだ未入手の人形を日本のネットからデジカメに撮っておいたのを見せて、「ある?」と訊いて確認しました。
どうやら、このオバちゃん自らも「麺人形」を作る職人らしい?です。
やっぱ今日も『魯粛』が無く、他にも欠品してる人形もあったんで、「次は12月14日に来るんで、今回無かった人形を用意しておいて」と言っておきました。
ちゃんと覚えててくれるかな…?
次回は「麺人形」で、またお金を使いそうだなぁ。
でも、これで来月「弁慶」と一緒に行って「麺人形」も買い揃えたら、もうこの『潘家園旧貨市場』にも用が無くなるかもね。
まぁ三国志グッズ収集の方も一段落ってことかな。
(あ…「三国人物象棋」は何としても入手せねば…)

21:00~は『初級口語』の「沈先生」が「Skype」でチャットルームを開設してくれたんで筆談で話してました。
まだ他の同学に浸透して無いのか、参加してたのは俺1人だよ…
これじゃ、いつもの授業と同じだね…
もっと先生に協力してあげましょうよ…

さ~て明日からまた1週間頑張りま~す。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十四「日壇公園」編

2008年11月15日 | 北京散歩
11月15日(土)
今日は10:00ごろ起床しました。
特に今日は予定も決めて無かったんでね…だからゆっくり眠れたんだと思います。
起きてからパソコンを立ち上げてみたんだけど、まだネットに繋がらない…
昨日もやってみたんだけど、壁のLAN端子をもう一度抜き差ししてみると…
「なんだよ 繋がったじゃんかよ…」
別に昨日LAN端子に触れたワケでも無いし…元々ネットが修復されたタイミングと、俺がLAN端子を抜き差ししてみたタイミングが重なったのかなぁ?
まぁいいや…とりあえず昨日の記事だけ更新しておきました。

11:00ごろ朝食を食べるんで、湯を汲みに6階に行ったら給湯室に「マリ」と「ポーランド人男性」がいました。
そしたら「夜、パーティに行かないか?」と。
「何だ?パーティーって?」
何の「パーティー」なのか聞くと「学校のパーティー?」らしく「カフェテリア」であるんだと…
そんなの全然知らないけど、「学校」内であるなら気楽でいいや。
「パーティー」ってほど大げさなモノじゃ無い気もするしね。
とりあえず何時からか詳しく分からないけど、「マリ」とはチャットも出来るし同じ宿舎だから後で確認するとしましょう…
11:30ごろ食事を終え、今日は「建国門」辺りに行ってみる事にしました。

12:15学校を出ました。

「西土城」から「地下鉄10号線」に乗り、「国貿」で「地下鉄1号線」に乗り換えて、13:15ごろ「建国門」で降りました。
この「建国門」周辺は「北京の赤坂」と言われています。

そしたら、間違えて逆方向に歩いてしまいました。
すぐ気付いたんだけど、一応「長安大戯院」を見てから戻ることにしました。
「長安大戯院」は「京劇」の大劇場で、「北京」で一番の設備と規模らしいです。

また「建国門站」方面に戻ると、「長富宮飯店(ホテル・ニューオータニ)」があります。

まず、今日の目的の一つである「友誼商店(写真)」での「三国志グッズ」の物色ですが…やっぱデパートはダメだね。
数少ないものの「三国志グッズ」はあったけど、価格設定が高いよ。
見た感じの2倍の価格設定になってるね…
30分くらい「友誼商店」を見て出ました。
そして「日壇路」を歩いて行くと…

「ハーゲンダッツ」や…

「Friday's」、「SEVEN-ELEVEN」、「スタバ」(隣りはSubway)もありました。
そして「建国門」周辺が、何故「北京の赤坂」と言われてるのか…

これは「日本大使館」です。

「日本大使館」前にあったのは「カナダ大使館?」ですか?
(国旗もよく見えなかったし、警官?がいるんでジロジロ見れません…)
このように「建国門」周辺には、各国の「大使館」や「公使館」、「外交官居住地」があるんです。
他にも近くに「アメリカ大使館」、「オーストラリア大使館」、「スリランカ大使館」、「イギリス大使館」、「インド大使館」…などがあります。
あまり写真なんて撮ってると、「テロ」の準備してると思われたら困るんでね…

「日壇路」を更に進むと、『日壇公園』(これは西門)があります。
「日壇公園」は、かつて「明・清」朝の「皇帝」が「太陽神」を祀った場所です。
14:30「日壇公園」に入りました。(入場無料でした)

この「西天門」をくぐると…

「神路」があり、「日壇」に着きます。

円形の垣(250m)内に方形の壇があります。
「春分の日」の夜明けに「皇帝」が「太陽神」を祀った場所が、この「日壇」です。

これは「具服殿」といい、「皇帝」が休憩したり着替えをした所だそうです。

これは「神庫・神厨」です。

これは「祭器庫・楽器庫」です。

これは「鐘楼」で、元は2階建てだったらしいです。
…って、そりゃそうだよな…今までこんな低い「鐘楼」見たことが無いもん。

銀杏並木がキレイでした。
そして付近は「大使館」街だからね…外国人も多く見かけました。
14:55ごろ『日壇公園』を出ました。
「北京」には『故宮』を中心に、まず南に『天壇公園(世界遺産)』があります。
そして東に、この『日壇公園』があり、北に『地壇公園』、西に『月壇公園』があります。
いずれ『地壇公園』、『月壇公園』にも行ってみようかな。

また「建国門」から「地下鉄1号線」と「10号線」を乗り継いで、16:10ごろ学校に帰りました。
「西土城站」の改札を出たら、警官?に呼び止められました。
それは俺だけじゃ無かったんだけど、何を言ってるのか分からないから無視しようとしてもダメで、身分証を見せなさいと言ってるようでした。
「何なんだよ~」とか「日本語」で言ってても「外国人」だと分からないようで、何ともニブい警官ですね…
我不是中国人と言って、出て行きました。
部屋に帰ってから「マリ」とチャットで話したら「パーティー」は無い…と。
何だ…ガセだったのかよ…別に期待はして無かったけどさ。
夕飯は外出するのが面倒になり、今日も部屋炊きにしました。
普通は面倒だから外食するんだろうけど、俺の場合逆だね。
やっぱ「炊飯器」は「青州」から送って正解だったなぁ。
レトルト食品もまだ少し余ってるし、自炊の方がいいや。
今日は「レトルトカレー」にしました。
…あ、明日の朝食が無いや…

明日は「潘家園旧貨市場」に行きますが、その近くにあるらしい?「北京古玩城」にも行ってみたいんだよね…
それには場所などの情報をもっと入手しなきゃ。
そして「華堂(ヨーカドー)」で、また「納豆」などの日本食を買って来ます。

では、また明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十三「フィギュア・スケート中国杯」編

2008年11月08日 | 北京散歩
11月8日(土)
今日は9:00ごろ起床しました。
人間とは面白いモノで、今日のように天気が悪い日って目覚めること無く朝寝坊が出来るんですね。
これが天気が良いとけっこう早くから目覚めてしまいます…
起きてからはネットをしてたり、厨房に「蕎麦」をゆでに行って、朝食(11時ごろだけど)を食べたりしてました。
そして学校を出たのは13:00でした。
ルートは「昨日」と同じです。
13:20「薊門橋西」から「601路バス」に乗って、13:50「白石橋東」で降りました。

「白石橋東」から『首都体育館』はすぐです。
でも「体育館」内に何時に入れるのか分かりません…
近くにいた警備員に「何時に開門するの?」って訊いたら「16時です」と。
おいおい…それは演技開始の時間だろ?
「競技開始前に入れるのが何時なの?」って訊き直したら「15時です」と。
あと、まだ約1時間あるのか…この「白石橋東」前には「家楽福(カルフール)」もあるんで、中を見て時間を潰すことにしました。
今日「アヴィ」主催の「パーティー」について詳しく分かって無かったんだけど、行くんなら何か「手土産」を持って行こうと、主に食品売場で下見をしてました。
この「家楽福・方圓店」も客は多いし、ゴチャゴチャしててキライだね…
「家楽福」って、どこもこんな感じなんだろうか…?
「青島」の「家楽福」はもっと広々してて、買い物し易い感じがあったけどな…これが「北京」と「青島」の差なのかね?
もう耐えられないんで、14:30「家楽福」を出ました…
あと30分か…と思ったら、14:40ごろ開門されて「体育館」に入ることが出来ました。

残念ながら公開練習のようなモノは無さそうです…
俺の席は写真左の黄色と青の席の境の出入口の右上(青い席)辺りでした。

俺の席からだと、こんな感じで「リンク」を観ます。

ここは演技を終えた選手が得点の発表を待つスペースですね。

そして各国の審判が紹介され、16:00「フリー・スケーティング」が始まりました。
簡単にルールを説明しましょう。
男女共に「シングル」と呼ばれる競技は(ペアもだけど)、「ショート・プログラム(SP)」と「フリー・スケーティング(FS)」を順に行い合計得点を競います。
SP: ジャンプ、スピン、ステップからなる、規定された8つの必須要素で構成したプログラムを演技。男女とも演技時間は2分50秒以内。
FS: ジャンプ、スピン、ステップ、リフト、スパイラルの中で規定された13種類の要素を使用して、自由に構成したプログラムを演技。演技時間は4分30秒が目安(10秒前後の増減が可能)。
「女子シングル」は一昨日の「SP」の上位12名が今日の「FS」に進出し、優勝を争うワケなんだけど…

「08-09フィギュアスケートGPシリーズ第3戦スケート・チャイナ(2008 Cup of China)女子シングル」の「SP」は「韓国」の「金妍児(キム・ヨナ)が「63.64点」で首位に立ちました。
2位に「59.30点」の「日本」の「安藤美姫」が、3位は「58.60点」の「フィンランド」の「ローラ・レピスト」が入っています。
今日の「FS」の演技順は「SP」の12位の選手からです。
ちなみに「SP」の12位から紹介すると…「12位・王月人(中国)」「11位・許斌姝(中国)」「10位・ミラ・リュン(カナダ)」「9位・劉艶(中国)」「8位・アリーナ・レオノワ(ロシア)」「7位・サラ・マイヤー(スイス)」でした。

写真は3番目に演技した「劉艶」だけど、ズームにしてもこんな写真しか撮れませんでした。
「SP」の12位~7位までの選手の演技が終わり、ここまでで順位が入れ替わったのは「11位・許斌姝」と「10位・ミラ・リュン」くらいなんだけど…実際表彰台を争えるのって、これから始まる6位圏内の選手くらいまでなんじゃないのかね…(それには上位がコケるという波乱も必要なんだけど…)
これから「SP6位~」の演技が始まる前に、「6位・スザンナ・ポイキオ(フィンランド)」「5位・カトリーナ・ハッカー(アメリカ)」「4位・アシュレイ・ワグナー(アメリカ)」「3位・ローラ・レピスト(フィンランド)」「2位・安藤美姫(日本)」「1位・キム・ヨナ(韓国)」の6人が出て来て、数分間「スケーティング」をしてたんだけど、「どれが、ミキティなんだよ…」
何となく分かったけどさ…前回のテニス観戦もそうなんだけど、やっぱ「双眼鏡」が必要だな…
次回このような競技や演劇などを観る機会があったら「双眼鏡」を買おう…

そして「SP6位・スザンナ・ポイキオ」の演技が終わり、順当に総合1位に立ちます。(以下2位・サラ・マイヤー、3位・アリーナ・レオノワ)

次は「SP5位・カトリーナ・ハッカー」だったんだけど、ここで波乱があり、彼女は総合4位に落ちてしまいました。(最終的には総合8位でした)

次の「SP4位・アシュレイ・ワグナー」は順当に総合1位に立ちました。(以下2位・スザンナ・ポイキオ、3位・サラ・マイヤー)

次の「SP3位・ローラ・レピスト」も順当に総合1位に立ちました。(以下2位・アシュレイ・ワグナー、3位・スザンナ・ポイキオ)

そして「SP2位・安藤ミキティ」が登場しました
カメラで動画を撮ってたらピントがしょっちゅう外れるわ、前のアホが席を立つわ…で断念しました。

「ミキティ」は「111.58点」を獲得し、「2位(ローラ・レピスト)」に大きく差を付ける「170.88点」で「総合1位」に立ちました。
さて…最後に登場するのは「SP1位・韓国のキム・ヨナ」です。
…が、これじゃ「ホーム(韓国)」と同じだよ…
俺の席の近くにも、たくさん「韓国人」がいたしさ…彼女が登場すると大きな歓声が沸きました。
この歓声は地元中国人選手に対するモノの比じゃ無かったね。
確かに「北京」に「韓国人」は多いんだけど、世界に通用する実力を持った選手の人気は凄いですね…正直「ミキティ」にも、これくらいの応援があって欲しかったなぁ…

競技が終わった後に「リンク」に投げ込まれる「花束」や「プレゼント」の数もハンパじゃない
今回の「大会」は「2008 Samsung Anycall 中国杯世界花様滑氷大奨賽」というように「韓国」の「三星(Samsung)」がスポンサーになってるし、「キム・ヨナ」のための大会のような感じですね。

もう「ミキティ」が「総合1位」で終わるためには「キム・ヨナ」がコケるしかありません…
…が「キム・ヨナ」にはミスも無く、技術の高さが俺でも分かるくらいでしたよ…もう完敗ですね。
「キム・ヨナ」は「128.11点」を獲得し、「合計191.75点」の文句無しの「総合1位」でした。
最終順位は「2位・安藤美姫(日本・170.88点)」「3位・ローラ・レピスト(フィンランド・159.42点)」「4位・アシュレイ・ワグナー(アメリカ・155.59点)」「5位・スザンナ・ポイキオ(フィンランド・148.03点)」「6位・サラ・マイヤー(スイス・142.31点)」「7位・アリーナ・レオノワ(ロシア・137.27点)」「8位・カトリーナ・ハッカー(アメリカ・134.95点)」「9位・劉艶(中国・118.07点)」「10位・許斌姝(中国・116.59点)」「11位・ミラ・リュン(カナダ・114.05点)」「12位・王月人(中国・95.68点)」でした。

「氷の妖精」たちは写真に撮れなかったんで、「三星(Samsung)」のコンパニオンたちをご覧ください。

彼女らは「韓国人」なのかな?それとも「中国人」?
その後、18:10~?「アイス・ダンシング(20:00~は男子FS)」が行われるんだけど、観ずに『首都体育館』を出ました。
そして「家楽福」に行って「寿司」を買って「アヴィ」の部屋に行くことにしました。
何人くらい来るのか分からないし…「寿司」も1個「3元」だからね…
「20個」くらい買って「白石橋東」の「バス停」に行くと、ちょうど「601路バス」が来ていて飛び乗りました。
そして18:50ごろ「薊門橋西」で降りて、「アヴィ」に電話をして出て来てもらうようにしたんだけど10分くらい会えませんでした…
そして、やっと会えたんだけど、彼女の「マンション」て俺が降りた「薊門橋西」の目の前だったんじゃん…
「アヴィ」は学外でも「ブラジルの太鼓?」を習ってたり、顔が広いんで多くの友達が訪れました。
もちろん同学の「マリ」「ワンハーゲン」「リウビン」「ステファニー」…らも来ました。

「アヴィ」は「ブラジル料理」をメインに作ってくれたようです。
(彼女はイスラエル人なんだけどね)
「イスラエル人」の気質?か分からないけど、「アヴィ」は今まで「イタリア」「ブラジル」などいろんな国に留学したり、住んでいたそうですよ。
この料理は…あまり俺の口に合わないかな…煮た豆ってあまり好きじゃ無いんだよね…
何か「ここ(アヴィの部屋)」に来てから「頭痛」がして来てさ…ツラそうにしてたら「ステファニー」が声を掛けてくれました。
優しいのね…「ステファニー」様は。
でも、この「パーティー」に参加してた人は、ほとんど「英語圏」の人だよ…
「英語」も「中国語」も唯1人中途半端な俺は、「頭痛」のせいもあって22:30、1人で「アヴィ」の部屋を出ました。
そして22:50ごろ宿舎に戻り、シャワーを浴びてすぐ寝ました。

また何か「北京」で国際大会が無いかなぁ?
次は「双眼鏡」が必須アイテムだね。
では、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十二「西直門」編

2008年11月07日 | 北京散歩
11月7日(金)
今日は珍しく1時間目から3人が揃いました。(と言ってもO氏は10分、アヴィは20分くらい遅刻してだけど)
そして1時間目の『初級口語』の授業が30分くらい進んだ時「朴さん」が俺らの教室に来て、「初級上班(初級聴力)の先生が、まだ来ないんです」と。
クラスの人数が少ないんでね…先生は当然来ていても、学生が1人も来ていない…って事はありがちだと思うけど、その逆もあるのね。
その先生は曜日を間違えたのか?よく分からないけど1時間目は「朴さん」「ジェイク」「リウビン」が俺らの『初級口語(下)』で授業を受けることになりました。
そして2時間目は引き続き『初級口語(下)』のはずが3・4時間目からの『初級漢語(下)』が2時間目から行われ、「朴さん」と「ジェイク」は2時間目からもずっと俺らの『初級口語(下)』に出席していました。
「朴さん」と「ジェイク」に聞いたところ、この2人は今後俺らの『初級下班』に加わるようです。
どうも、この2人は「初級上班」ではレベルが高く、他の「マリ」「リウビン」「ワンハーゲン」「アンドリュー」「ポーランド人男性」に先生が付きっ切りになってしまい、進捗が遅く、2人は自習で先の課を勉強してる状況だったらしいんですね…
確かに俺が抜けた後の「初級上班」では「ジェイク」と「朴さん」のレベルが高かったからね…こういう結果になったのも当然かもな…
だから来週から、今までの「俺」「O氏」「アヴィ」に「ジェイク」「朴さん」を加えた5人になりまーす。

そして授業後、予定通り「西直門」の「サイゼリヤ」に行くことになりました。
でも「孫さん」が体調が悪かったのか授業にも出て来なかったようで不参加で、「ジェイク」も今日は「張芸謀監督」が「北京電影学院」に来る…ってんで見に行くらしく不参加になりました。
なので「朴さん」「マリ」「ワンハーゲン」と4人で行くことになったんだけど、「ワンハーゲン」も「張芸謀監督」を見たかったらしく渋ってたんだけど、「朴さん」に「アンタは聞いたって何を言ってるのか分からないんだから、来なさい」と引っ張られて来ました。
宿舎に一度戻った時「オネエさん」と話したんだけど、「北航」の「熊先生」に連絡してくれたらしく「転校証明」は来年「北航」に留学する時でいい…という事になりました。
「オネエさん」は「何で北航に行っちゃうの?」って言うんだけどさ…「宿舎費が安いから」しか理由無いもんな…
でも「オネエさん」の出身校は「北京航空航天大学(北航)」なんだって。
それと「Z(就業)ビザ」から「F(訪問)ビザ」に切り替えるのって1,000元以上掛かる…って言われたよ。
「L(旅行)ビザ」から「X(留学)ビザ」に切り替えで4、500元くらいなのに…
これは、以前にも同じ処理をしてる「弁慶」にも訊いてみよう。

そして、12:30ごろ学校を出ました。
「薊門橋西」まで歩き、「601路バス」に乗り、13:10「白石橋東」で降りたんだけど、どこに「ヨーカドー」があるのか分かりません…
俺も初めて来るんだけど、事前にネットなどで調べていた情報では「動物園」の先だったと思ったんで「白石橋東」で降りたんだけどな…

「聞き込み」をすると、どうやら行き過ぎてたようでした…
ここが『北京動物園』です。
機会があったら行ってレポートしますね。

更に「西直門」方面に戻って、13:40ごろ「ヨーカドー」に着きました。

「サイゼリヤ」は、この「ヨーカドー」の4階にあります。

「パスタ(12元)」や「ポテトフライ」「ガーリックトースト」…

「ピザ」を2種類食べました。

「ピザ」は1枚20元くらいと「PIZZA HUT」などと比べると、とても安いと思います。

「マリ(ドミニカ人)」「ワンハーゲン(アルメニア人)」「朴さん(韓国人)」です。
俺と「朴さん」だけだったら「中国人カップル」にしか見られないと思うけど、さすがに「マリ」や「ワンハーゲン」と一緒だと「留学生グループ」だね。
食後に「ケーキ」を食べて、14:45「サイゼリヤ」を出ました。
3人は満足してくれたかな?

その後、少し「ヨーカドー」内を見て、近くの「洋服市場」に行きました。
小さな店がいっぱい集まってる市場です。

ここは「ヨーカドー」前の広場です。
奥の建物は「北京展覧館」というらしく、後で行ってみたら先に入った「ワンハーゲン」は門を入れたのに、俺ら3人は「警備員」に止められました…
何だったんだろう?「白人」だけ入れるとか?
まぁ何をやってる所かも知らないんで、入らずに戻ったけどさ。

売り物では無いと思うけど、広場に出されてた小鳥です。
そして、16:10ごろ「朴さん」「マリ」「ワンハーゲン」と別れました。
俺はちょっと用事があって、また「白石橋東」近くまで歩きました。
帰ってから携帯に「朴さん」からメールが届いてるのに気が付いたんだけどさ…帰り方が分からなかったようで…
帰りは「地下鉄」の「西直門站」から帰った方が分かり易いんだけど…ちゃんと帰れたとは思うんだけどね…

途中にあった、この建物は「造幣局」なのかな?
『北京動物園』から更に歩くと「家楽福(カルフール)」もありますよ。

そして着いた所は『首都体育館』です。
何をしに来たのか…と言うと、今ここで「フィギュア・スケート」の「中国杯」が行われてるんです。
昨日は女子のショート・プログラム(SP)などが行われてて、もし昨日「サイゼリヤ」に行ってたら帰りに寄って、チケットが買えたら観てみよう…と思ってたんです。
でも昨日の食事は延期で今日になったからね…今日は男子のショート・プログラムなどが行われてるようだけど、男子に興味は無いからね…
しかも「高橋大輔」が怪我で欠場してしまったようだしね。
だから明日の「フリー・スケーティング(FS)」のチケットが買えるかどうか?行ってみたんです。
「体育館」近くに行くと「ダフ屋」が寄って来ます。
俺は明日のチケットが欲しいんで、「明日のチケットを買いに来たんだ」と話すと、どうやら「ダフ屋」連中も明日のチケットは持って無いようです…
「售票処」を見つけたんで、とりあえず明日のチケットが買えるか並んでみると、「120元」「100元」などは売り切れてたけど、「80元」のチケットがまだ若干残ってるようでした。
俺の前の人民が「80元」のチケットを2枚買った後、俺も同じチケットを買うんだけど「空き」が見つからない…「もしかして売り切れた?」と思ったけどコンピューターの不具合?だったらしく、何とかチケットを購入出来ました。
朝ネットのチケット販売HPを見たら、全部「売り切れ」だったんでね…直接「体育館」に行ってみたけど、ホントに「ラスト数枚」くらいでした。

「中国語」で「フィギュア・スケート」は「花様滑氷」です。
「花の様に氷を滑る」って単純なネーミングだね。
16:45ごろ『首都体育館』から、「地下鉄13号線・西直門站」まで歩いて行きました。
17:10ごろ「西直門站」に着き、2駅目の「知春路」で「10号線」に乗り換えて「西土城站」で降りました。
そして水曜に発見した「吉野家」で牛丼を買って、18:00ごろ学校に帰りました。

…という事で明日はテニスの「チャイナ・オープン」に続き、「フィギュア・スケート」を観に行って来ます。
前回のテニスもそうなんだけど…なかなか日本だとチケットが取りづらいとか高い?とかで観に行くチャンスが無いと思うんだよね…
「野球」や「格闘技」のように気軽に観に行けるような競技というイメージも無いしさ。
前回のテニスは「ダニエラ・ハンチュコバを観る」というミーハーな目的だったんだけど、今回の「フィギュア」は「安藤美姫の演技を観る」という日本人を応援する的な感じで行きます。
近くで選手を観れたらいいんだけどね…女子の「フリー・スケーティング」は16:00~なんだけど、何時から会場に入れるんだろう?
とりあえず「2、3時間」前から行ってようと思ってるんで、12:00ごろ学校を出ようかな。
明日は「女子FS(16:00~)」そして「アイスダンシングFD(18:10~)」それから「男子FS(20:00~)」最後に「表彰式(22:10~)」なんだよね…
明日は「アヴィ」が引越しの「パーティー」を開くって言ってたんだよな…でも「アヴィ」の連絡先知らなかったんで、夜「マリ」にチャットで聞きました。(同じ宿舎の5階(俺)と6階(マリ)なんだけどね)
「アヴィ」に確認してみて、本当に「パーティー」があるようだったら「女子FS」だけ観て帰るつもりです。
いや「パーティー」に行かない(やらない)としても…昼過ぎから観に行ってて夜まで居られないよな…
さすがに疲れちゃうし、「アイスダンシングFD」や「男子FS」は観なくてもいいしね。
「ミキティ」が1位にでもなったら「表彰式」を見てみたい気もするけど、「韓国」の「金妍児(キム・ヨナ)」は強敵のようなんでね…

では明日のレポートを楽しみにしていてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十一「北海公園」「鼓楼・鐘楼②」編

2008年11月01日 | 北京散歩
11月1日(土)2/2

そして「永安橋」を渡りました。

それから「団城」に入りました。

これは「承光殿」です。
「元」代に建てられたモノを1690年に再建したようです。

中には高さ1.5mの「白玉佛」があります。

「玉瓮」「白袍将軍(白皮松)」「遮蔭侯(松)」です。
説明は省きます…
「団城」近くの「南門」や、「智珠殿」近くの「東門」から出てしまうと、次に行く「鼓楼」「鐘楼」にちゃんと行けるか分からないので、また「北門」まで戻ります。

これは「濠濮間」です。

これは「先蚕壇」です。
13:30ごろ『北海公園』を出ました。
そして「地安門外大街」を歩き、「鼓楼」「鐘楼」に向かいます。

これは「万寧橋」です。
この「大とかげ?」は何?

これは「火徳真君廟」で、その先には「鼓楼」が見えていました。
「鼓楼」「鐘楼」は“ぶらり「北京」散歩~其之二(9月14日)”でも来てるんだけど、その時はどちらも入れなかったんです。
今日は近くの『北海公園』まで来たついでに入れるか?寄ってみました。

団体外国人客を乗せて走る「三輪車」です。
今日は「鼓楼」「鐘楼」共に入ることが出来ました。
入場料は共通券で15元でした。

「鼓楼」からの景色です。

「8ヶ国連合軍」に壊された「太鼓」が、まだ残ってました。
ちょうど14:00になり、演技がありました。

次は、その先にある「鐘楼」に行きました。

「鐘楼」から見た「鼓楼」の入口側です。

「鐘楼」ですから、当然「鐘」があります。

「鐘楼」を出て、少し歩くと「楊昌済(1871年 - 1920年)」故居があります。
「楊昌済」は「毛沢東」の青年時代の師なんだって。
地図では、この近くに「毛沢東」故居も載ってたんだけど、これのことかな?
それから「鼓楼西大街」を歩き「関岳廟」を目指したんだけど…見つけられませんでした。
「関岳廟」とは『関羽』と「岳飛」を祀った廟なんだけど…それっぽい建物が見えたけど入口が分からず諦めたんです。

そして「徳勝門」に着きました。

「徳勝門」の「箭楼」です。
それから更に歩き、15:10ごろ「地下鉄2号線・積水潭站」に着きました。
そして「地下鉄2号線」と「地下鉄13号線」、さらに「地下鉄10号線」を乗り継いで「海淀黄庄」で降りました。

「中関村広場」にある「文聖廟」です。
俺は「関帝廟」があるって聞いてたんだけど…しかも、これ「茶屋」だし。

ここには「家楽福(カルフール)」もあるんで来てみたんです。
「家楽福」は広場の地下1・2階にあります。

「回転寿司」を見つけてしまった…16:00という中途半端な時間だったけど、久しぶりの「寿司」を食べました。
「サーモン」「サーモン巻き」「甘エビ」「鉄火巻き」で「計59元(約900円)」だからね…高いわな。
そして食品コーナーを見てたんだけど…「WAL★MART」と比べると客も多いんだけど、ゴチャゴチャしすぎ 
通路が狭いのに「ショッピング・カート」使ってる人民が多くて通れないしさ~。
何かゆっくり見る気になれず、ちょっとだけ買い物して、中の「ケンタ」で夕飯を買って出ました。
そして「地下鉄10号線」に乗り「西土城」で降りて、18:00ごろ学校に帰りました。
この「家楽福」は「西土城」から「地下鉄10号線」で3駅と遠くないけど…俺は「WAL★MART」でいいかな。
ちょっと、あのゴチャゴチャさはキライですね。

今日も『北海公園』内で「トランプ」を買ったんだけど、多分これは持ってると思うな…
でも10元だし、予備ということで。
そして「家楽福」で買い物した時、レジに角(1元の1/10)が無かったのか、おつりの2角を5分(1角の1/10が1分)×4枚でくれました。
もはや「分」は流通していないに等しいからね。
一般にはレジでも繰り下げて、「元」と「角」しか使ってません。
俺は「青州」で学生に「1分」の札と硬貨を貰ったことがあるけど、「5分」を見たのは初めてです。
あと「2分硬貨」もあるようなんだけどね…どっかで入手出来るかな?

さて明日は「どうしよう」かなぁ?
もう3回続けて「中国語会話同好会」に行かなかったら案内が来なくなっちゃったね。
まだ継続してるのかなぁ…?
夕方には「WAL★MART」に月曜からの朝食も買いに行かなきゃいけないんだけど…日中は「三国人物象棋」を探しにデパート巡りしようかな。
とにかく雨さえ降らなきゃ、ただ部屋に居るだけなのはイヤなんでね。
では、また明日。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり「北京」散歩~其之十一「北海公園」編

2008年11月01日 | 北京散歩
11月1日(土)1/2
今日は昨日行く予定だった『北海公園』に行きました。
まず朝8:00に起き、朝食後、9:15に学校を出ました。
学校前(南行きだから反対側まで歩くけど)の「薊門橋北」から「398路バス」で「北京師範大学」で下車、更にそこから「810路バス」に乗り換えて「北海北門」で下車しました。

10:10ごろ『北海公園(北門)』に着きました。(入場料12.5元)
『北海公園』は『故宮』の西北部にあり「遼」「金」「元」「明」「清」という五王朝の歴代「皇帝」の御苑でした。
総面積は約71万㎡で、「北海(湖?)」はその半分以上を占めます。

これは「鏡清斎」です。

「皇帝」や「皇后」が夏に避暑のために来て、読書をしたり休息をしたりしたそうです。

その「鏡清斎」は、この「静心斎」内にあります。

これは「西天梵境」です。
入口付近で僧が「拳法」を教えてましたよ。

中の「天王殿」です。

その奥には「大慈真如殿」があります。

そして『九龍壁』です
これにて「中国三大九龍壁」を制覇しました。
「山西省大同(2008年9月30日)」、「故宮博物院(2008年10月26日)」、そして今日の「北海公園」です。

観光地には大抵「コスプレ写真館」がありますね。
若くて「可愛い子」ならいいんだけど、オバちゃんが「コスプレ」してポーズとって写真を撮ってる姿は…ちょっと「勘弁してくれ~」って感じです。

そして「社交ダンス?」をしてる人民たちです。

これは「鉄影壁」です。
「元」代のモノらしく、元は「建徳門(現・徳勝門)」にあり、1947年に『北海公園』に移されたらしいです。

「し、師匠じゃありませんか…」ってホントの「拳法」の先生のようです。
でも俺が「師匠」にするなら、その近くで稽古してた「拳法少女」の方だな。

これは「五龍亭」で、中では楽器を演奏したり、演説?みたいのしてる人民がいたりでした。

これは「闡福寺」です。
中では「菊」の展示会みたいのやってました。

左は「万佛楼石碑」で、1770年に建てられたモノ。
右は「小西天」といい、1768年に「乾隆帝」が母のために建てたらしいです。

これが「万佛楼」かな?

これは「快雪堂」です。

そして5元の「渡し舟」に乗り、「瓊島」に行きました。
(写真は瓊島側の渡船口です)

これが「瓊島」で、「白塔」が見えますね。

船から見た「五龍亭」です。
ちゃんと亭が五つあるでしょ。

「瓊島」に上陸すると「倚晴楼」と「瓊島春陰碑」があります。
「瓊島春陰碑」は「乾隆帝」の筆なんだって。

これは「智珠殿」です。

これは「白塔」です。
「白塔」は1651年に「チベット仏教」を信仰していた「順治帝」が創建したんだって。

これは「普安殿」です。
「チベット仏教ゲルク派」の開祖「宗喀巴」の像だそうです。

これは「正覚殿」です。

これは「滌靄亭」と「引勝亭」です。

これは「法輪殿」です。

「永安寺」の入口です。
「白塔」「正覚殿」「法輪殿」など…「チベット仏教」関連は「永安寺」内のモノです。

「永安寺」前にも「鳳凰」や「亀」…

「獅子」がありました。
覚えていますか?西は子供をあやす雌で、東は鞠で遊ぶ雄ですよ。

字数の都合上、続きは後ほど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする