goo blog サービス終了のお知らせ 

いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

うなる話

2012年02月08日 | 微大生

ねえちゃんに誘われて浮世絵のハシゴした

久しぶりおでかけ・・・久しぶりの表参道は、さらにコドモが増えていて喧しくなっていたが

太田美術館の中はつくづく静かでひっそりじっくり江戸の職人技を堪能

地下鉄に乗って今度は六本木

こっちはさらに変貌していて、その変貌も変貌してから随分経過しているらしい・・

浦島太郎もいいところだ・・・

なにしろやっと「歌川国芳展」行って来た

同じさそり座ってだけでなんだか自慢♪

とっても面白かったけど、最初に行った太田美術館があまりに静寂の中にあったので

ゆっくりじっくり中々鑑賞できず・・あまりのごった返しにちょっとくたびれた・・・が

素晴らしく素晴らしい頭脳のエネルギー躍動感を感じたね

で・・・1枚の絵に釘付けになったんだよね

それは、門下3人の競作で1枚に3つ作品がコラボされてるんだけど

さらっとフグが描いてあってその後ろに先っぽがやわらかい緑の長ネギ・・・

それだけの絵・・・

ものすごいいいの・・・ぎょっとするほどひきつけられた・・・

他の2人の絵がなに描かれていたか忘れたほど、

なんだかすっきりとした中にものすごい存在感のある筆遣い

その作者は 広重  ってあった・・・うぅ(゜゜;)(゜゜;)(゜゜;)(゜゜;)(゜゜;)・・・ん畏れ入ります

やっぱ奇才と天才の違いなんだろうか・・・・

なんかよくわかんないけど・・ヒトとしての厚みなのかなぁ~

やんちゃ坊主と師匠の感あり・・・ま、好みの問題なんだけどさ( ;^^)ヘ..

しばし・・うなってしまった・・・"('';)ウーン"

帰り喜んで売店で絵葉書買いに行ったけど、やっぱ広重コラボのフグはなかったが 

ま、なにしろとっても楽しい贅沢な一日であった

なにさ!こんなのがかわいいの?!

全然かわいくない!!なにさ!アタシを置いてって!!

 

置いてかれてたでしか・・・?知りませんでした・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の情景

2012年02月07日 | ネコとかイヌとか

今朝は激しい雨の音で目が覚めた・・・

横向きにエア椅子みたいなカンジで寝ていたのであるが・・・

目を開けると目の前にちいさなアタマが見えた

いつもはもぐってアタシの腕の中で寝ているのだが・・・

今日はきちんと横にカオを出して寝ているしゃびぃが居た

かわいかった・・・

 

ちなみにあ~ちゃんはいつもエア椅子の椅子の役が好きである・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくいカンジのもの

2012年02月06日 | ネコとかイヌとか

なんだかどんより空で雪でも降るのかね・・・

そんなときはぬくいカンジがいい・・・

あんまりゆるいのでどんなカオしてるのか近寄ってみた・・・

・・・・なんでし・・・?

・・アタシは寝るでしよ・・・・・

 

 

それからオマケ・・・

一口かじったらイイカンジのマルが出来た!感動

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎その2

2012年02月05日 | ネコとかイヌとか

今朝はリキのカオがどうも見慣れぬ・・・(・_・?)ハテ?

・・・ちょっとそのアタマヘンじゃない?!

ボサボサしてるわよ・・・ちゅうか・・・

美容院行った?パーマ?なんか増えてるんじゃ・・・?

もっ!もしやっそれは、防寒?!(゜ロ゜)ギョェ

かわいそうに・・・ウチってば・・・寒いよね・・・帽子作った?

いいですから・・・とにかく写真はやめてください・・・

でも・・・しばらくしてまた見たらそうでもなかった・・・・静電気?!・・・・謎・・・(?_?) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎な話・・

2012年02月04日 | ネコとかイヌとか

鮭を焼こうと冷蔵庫から出した・・・

(?_?)・・・2切れ?フレークにしようとして3切れ買ってビニールの袋に入れたはずだが・・・・

雑に入れて会計のときも1切れ落ちそうであったが・・・

ま・・とにかく2切れ焼いた・・が納得できずにレシートを確認した

やはり3切れ買ってるではないか!!

・・・・・・・確かに買い物から帰って袋をそのままにして、他の用事をした・・・

が・・・戻ったとき変化はなかった・・・

が・・・やけにリキが愛想がよかった・・・・

兄想いのしゃびの犯行か?・・・はたまた途中で落としたのか?解明できぬまま・・・

翌朝・・・散歩に出かけたら遊歩道に小ぶりのシイタケの煮付けが1つあおむけに落ちていた

・・・謎であった・・・・

この写真もへんな謎の動物のようだが

リキのコレクションであるスパークリングワインのコルクとそのキャップをコレクターがこっそり愛でている様である

世の中には解明されないイロイロな謎があるものである・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとたまげた話

2012年02月03日 | ネコとかイヌとか

ふっと去年の2月って・・・なにしてたのかなぁ~って・・

3月の前だもんね・・・・って自分のブログクリックしてみたらさ・・・

( ̄□ ̄;)!!

昨日書いたリキのと同じようなこと・・・レベルが違うけど書いてあるの

ええ・・おやつを巡ってのアホウっぷりの話・・

びっくり!毎年同じ?!確かに内容はグレードアップはしている・・・(T^T)クゥー

ま、リキはコレクターだからね・・・

おやつはゆっくり、飾ったり並べたり眺めたりするのが好きなんだもんね

だのに・・・なにしてんの?とかよこせ!とかどうしました?とか

訳わかんないのがわさわさ次々家族に増えてくるんだもんね・・・

優雅なお楽しみなんかしてらんないわよね・・・・お気の毒

 

仕方ないでしね・・・

でもおかげで入らせてもらえなかったココにどさくさにまぎれてちゃっかり入れましたでし

中々奥が深いでしついついぼんやりするでし・・・

 

ちなみに去年の2月のブログに書いてあったあ~ちゃんの朝の起こし方も進化していて

アイアンクロウの次に、電話の留守電のスイッチを入れ、

ただいま・・でかけております・・御用の方は~ って耳元で大きな音で聞かせてくれることを覚えましたのです・・・(T.T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして黒い方・・・

2012年02月02日 | ネコとかイヌとか

前方薄暗がりでなんだか派手にうごめいてる・・(?_?)

暗くてよくわからん・・・がリキであって・・

どうやら旧ムギ邸にクビを突っ込んでなんかしてる・・・

思わず電気つけて確認・・・

ちょっとダイジョウブ?どうしたの?イイの!それどこじゃないんだから!

どうもこうもないんだから! (( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))・・・

どうやら大事な宝物の隠し場所に苦しんでいる様子・・・

ええ・・フツーじゃとても手が出ない牛のアキレス腱・・半額引きになってたからあげたの

半狂乱になっちゃったんだよねぇ~

ピィイイイイピィイイイイィ 鼻鳴らしちゃって隠し場所探しで大騒ぎさぁ┐('~`;)┌

次の日も・・・

誰も見てないだろうね・・・

ほんじゃ・・・ココならバレないだろう・・

ガッァサッ!ガッァサッ!ゆっさっ!ゆっさ!

大音響させさせ苦労しいしい食べてんのよ・・・・(ーー;)

バレなきゃいいの・・なんたって大っっ事なんだから・・・

アンタさ・・・ものすごっく目立つから・・・それ・・・・ 

挙句に本人食べたの忘れちゃったみたいで・・・・

その後もクビ突っ込んでさ

バッサンバッサンなんかやって・・こんなにしちまいやがって・・・

結局備蓄してたガムどっかから採掘して眺めてた・・・

これじゃないんだよねぇ~

そうそう月夜の晩ばかりじゃないんですよ・・・あぁああた・・・

なんか間抜け度が上昇してるようだけど・・・ダイジョウブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったタイプ

2012年02月01日 | ネコとかイヌとか

ワカサギのマリネをこしらえましょう♪と思って調理しようとしたら

1匹床に落ちた・・・

別に洗えばいいことだけど、足元をウロウロしていたあ~ちゃんにあげることにした

初めてだモンね

興味津々ながらもなかなか食いつかない

そうそう・・アンタの10倍近く生きたムギ様には

尻尾をこっちがもって向こうからニャギニャギしたりしてよくあげたなぁ~

ヤツはドーナッツでもチーズでもなんでも勝手に捕食しましたよ・・

器用に鍋のふたあけてさ・・この季節・・おでんのつみれなんか大好きでしたなぁ~

はぁ~やっかいなイカシタオンナだったわい・・・

 

で・・まだまだのこちら・・

においを嗅ぎつけしゃびぃが飛んできた!

そりゃね・・・じゃ・・・半分に切って分けてあげた

えぇえええ・・・これ・・・光ってるしぃ~目がある・・・・

こわいぃ~(・・,)グスン 切り身じゃないとお魚じゃないぃいいん・・・・

あ~の方はと見るとちょっと格闘はあったものの喜んで食べた

結局箱入りはGIVE UP・・・

でもなんだかそんな自分を随分と悲しがっていた・・・・

 

もっとかわいそうなワカサギ君の半身は、シンちゃんに迷わずあげた

喜んでペロリと食べた・・・

ええ・・デカイ黒い方も目があると弱るタイプだと思うんだ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする