今日はちょっと古い写真を載せようと思います。5年前に行った九州旅行の時の写真です。
今はもう運転されていない「ムーンライト九州」です。
新大阪駅で入線直前です。


にほんブログ村
ムーンライト九州号入線です。



にほんブログ村
一晩中走り続けて博多駅に到着です。



にほんブログ村
大宰府天満宮の最寄駅である鹿児島本線二日市駅です。


にほんブログ村
学問の神様、菅原道真公が祭られている大宰府天満宮です。



にほんブログ村
福岡ダイエーホークスの本拠地である福岡Yhaoo!ドームです。


にほんブログ村
鹿児島本線の起点、門司港駅です。


にほんブログ村
下関市の火の山公園から見た夜の関門海峡です。


にほんブログ村
前夜新大阪駅を出発した下関駅に到着したムーンライト九州です。
もう見られない光景です。


にほんブログ村
下関駅で機関車を付け替える光景です。
この光景ももう見られません。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今はもう運転されていない「ムーンライト九州」です。
新大阪駅で入線直前です。


にほんブログ村
ムーンライト九州号入線です。



にほんブログ村
一晩中走り続けて博多駅に到着です。



にほんブログ村
大宰府天満宮の最寄駅である鹿児島本線二日市駅です。


にほんブログ村
学問の神様、菅原道真公が祭られている大宰府天満宮です。



にほんブログ村
福岡ダイエーホークスの本拠地である福岡Yhaoo!ドームです。


にほんブログ村
鹿児島本線の起点、門司港駅です。


にほんブログ村
下関市の火の山公園から見た夜の関門海峡です。


にほんブログ村
前夜新大阪駅を出発した下関駅に到着したムーンライト九州です。
もう見られない光景です。


にほんブログ村
下関駅で機関車を付け替える光景です。
この光景ももう見られません。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ