海の日の今日、やっと梅雨が明けたので久しぶりに馬篭宿に行ってきました。
夏本番で青い空ですが、とにかく暑い!です。
気温はかる~く30度超え。暑いです。
因みに自宅の近くでは35度超です。
駐車場から見た馬篭の空です。

道端にさいていた紫陽花です。

こちら道端に咲いていた花です。

秋桜も咲いていました。

馬篭宿の入り口にある道しるべです。

消化よう用の桶です。

大きな水車です。
この水車は立派な水力発電所です。

石畳の横を流れる水路です。
とても涼しげです。

坂の下から見上げた馬篭宿です。

梅雨明けした真夏の空です。

久しぶりに馬篭宿に行ってきました。
今日は3連休最終日か観光客が多く、賑わっていました。
今までは、日中ばっかりいっていますが、一度、夕方から夜に
かけての馬篭宿に行ってみたいです。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
夏本番で青い空ですが、とにかく暑い!です。
気温はかる~く30度超え。暑いです。
因みに自宅の近くでは35度超です。
駐車場から見た馬篭の空です。

道端にさいていた紫陽花です。

こちら道端に咲いていた花です。

秋桜も咲いていました。

馬篭宿の入り口にある道しるべです。

消化よう用の桶です。

大きな水車です。
この水車は立派な水力発電所です。

石畳の横を流れる水路です。
とても涼しげです。

坂の下から見上げた馬篭宿です。

梅雨明けした真夏の空です。

久しぶりに馬篭宿に行ってきました。
今日は3連休最終日か観光客が多く、賑わっていました。
今までは、日中ばっかりいっていますが、一度、夕方から夜に
かけての馬篭宿に行ってみたいです。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ