世間はお盆休みの真っ最中!
我が家はお盆休みはなく、いつもと変わらずカレンダー通りの仕事。
今日は、通常の土曜日。
もう、毎日猛暑日の連続で夏バテ気味なので、涼しいところへ行こうということで
飛騨せせらぎ街道沿いの道の駅、パスカル清美にいってきました。
東海北陸自動車道の郡上八幡インターから、郡上八幡市内を通り飛騨せせらぎ街道
を走っていきました。
折しも「郡上踊り」の真っ最中、しかも徹夜踊りの日で郡上八幡市内はかなり混雑していました。
でも、パスカル清美はあまり混雑していなくて、のんびりすることができました。
いつも留守番のあんずも一緒に行きました。
あんずが一緒に来るのは、今年の春以来2回目です。
![pascal20150815003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/d28cf7200cf4948b3e1df7385a5286a5.jpg)
パスカル清美の芝生の上を歩くあんずです。
![pascal20150815001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/1afcfc7444d46bbca950437bb8ddfbad.jpg)
春来たときにあんずがかじっていた桜の木に赤い実がついていました。
もしかしたら、サクランボ?
![pascal20150815002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/a2d363feb63c88e4ae62823dc63f8511.jpg)
パスカル清美の中を流れる馬瀬川(まぜがわ)です。
この川は下呂市で飛騨川に合流して、伊勢湾に注いでいます。
![pascal20150815004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/7264488b128d426a6180ad16c8bceeb7.jpg)
気持よさそうに泳いでいるゴールデンリトリバー君です。
決してあんずではありません。
あんずは浅いとろこで少し水に浸かっただけです。
![pascal20150815005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/c0214840449097671f1afbadbf248c3e.jpg)
パスカル清美の少し上流から、下流を眺めた写真です。
川には、小さな子供やワンコ達が気持よさそうに川遊びをしていました。
橋の奥には、オートキャンプ場もあります。
![pascal20150815006.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/c9567d716a533df5a73514bddc10df5a.jpg)
パスカル清美内にあるホテルです。
一度も泊まったことはありませんが、一度は泊まっていたいです。
![pascal20150815007.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/793533ee51559ac71eed453ee62fa16c.jpg)
自宅周辺は連日猛暑日ですが、岐阜県の飛騨地方の気温は25度前後で涼しかったです。
クルマのエアコンを切って、窓を全開で走ったらすごく気持ちよかったです。
でも、高山市を抜けて、下呂を抜けて自宅に近付くに従って、気温がだんだんと高くなり
30度を超えていて現実に引き戻された感じでした。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
我が家はお盆休みはなく、いつもと変わらずカレンダー通りの仕事。
今日は、通常の土曜日。
もう、毎日猛暑日の連続で夏バテ気味なので、涼しいところへ行こうということで
飛騨せせらぎ街道沿いの道の駅、パスカル清美にいってきました。
東海北陸自動車道の郡上八幡インターから、郡上八幡市内を通り飛騨せせらぎ街道
を走っていきました。
折しも「郡上踊り」の真っ最中、しかも徹夜踊りの日で郡上八幡市内はかなり混雑していました。
でも、パスカル清美はあまり混雑していなくて、のんびりすることができました。
いつも留守番のあんずも一緒に行きました。
あんずが一緒に来るのは、今年の春以来2回目です。
![pascal20150815003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/d28cf7200cf4948b3e1df7385a5286a5.jpg)
パスカル清美の芝生の上を歩くあんずです。
![pascal20150815001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/1afcfc7444d46bbca950437bb8ddfbad.jpg)
春来たときにあんずがかじっていた桜の木に赤い実がついていました。
もしかしたら、サクランボ?
![pascal20150815002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/a2d363feb63c88e4ae62823dc63f8511.jpg)
パスカル清美の中を流れる馬瀬川(まぜがわ)です。
この川は下呂市で飛騨川に合流して、伊勢湾に注いでいます。
![pascal20150815004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/7264488b128d426a6180ad16c8bceeb7.jpg)
気持よさそうに泳いでいるゴールデンリトリバー君です。
決してあんずではありません。
あんずは浅いとろこで少し水に浸かっただけです。
![pascal20150815005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/c0214840449097671f1afbadbf248c3e.jpg)
パスカル清美の少し上流から、下流を眺めた写真です。
川には、小さな子供やワンコ達が気持よさそうに川遊びをしていました。
橋の奥には、オートキャンプ場もあります。
![pascal20150815006.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/c9567d716a533df5a73514bddc10df5a.jpg)
パスカル清美内にあるホテルです。
一度も泊まったことはありませんが、一度は泊まっていたいです。
![pascal20150815007.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/793533ee51559ac71eed453ee62fa16c.jpg)
自宅周辺は連日猛暑日ですが、岐阜県の飛騨地方の気温は25度前後で涼しかったです。
クルマのエアコンを切って、窓を全開で走ったらすごく気持ちよかったです。
でも、高山市を抜けて、下呂を抜けて自宅に近付くに従って、気温がだんだんと高くなり
30度を超えていて現実に引き戻された感じでした。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ