今日と明日はお休みで、雨も止んだので
先日購入したレンズをカメラに装着して試し撮りしました。
今回は広角側の試し撮りをしました。
室内であんずちゃんをとりました。
![tamesidori001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/cb0d9925b74448a77acc6ad785b9286b.jpg)
![tamesidori002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/11192084724d17e1e02a8a2069f3ebb8.jpg)
![tamesidori003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0f/aa30788332c12f2a024db6441a8afc7c.jpg)
![tamesidori004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/11c70427c37e64d4e5032fcefaf37de3.jpg)
すいかがこんなに大きくなりました。
![tamesidori005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/b445cc4770ffb2b4366c0a962045f808.jpg)
すいかの花が沢山さいています。
![tamesidori007.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/d5f9a26babf6bfaf0103c03cd98b5395.jpg)
陰になってしまいましたが、キュウリも収穫間近です。
![tamesidori006.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/e7094801c2eb2555e6db8f068094a03b.jpg)
名古屋空港に行こうと思いましたが、
テレビを見ていたら遅くなってしまったので
虎渓山永保寺へ行ってきました。
焦点距離28mmで撮影しました。
![tamesidori008.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/ebfcf832e3a67e67d3174bae212ebfad.jpg)
![tamesidori009.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/bcea969b578915c9ef5fea19dde40b2e.jpg)
![tamesidori010.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/59518e40257c45c1486356baa1097970.jpg)
![tamesidori012.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/b6cf845c83e500ceecf180588ece4567.jpg)
![tamesidori013.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/035ce32cb85f3c9ac7eaeafd7c42b4bb.jpg)
電線に止まっているツバメです。
焦点距離は300mmです。
曇空なのでモノクロの写真になってしまいました。
![tamesidori014.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/bc66bf71266a1d1d4741bb4b9f721ccf.jpg)
今回購入したレンズは28mmから300mmまでカバーするので
カメラに装着したままで十分に使えそうです。
ただ、少し重いような気がします。
カメラ屋さんによると、このレンズを新品で買うと8万円するそうです。
それを考えると、中古レンズといえ安い買い物だったと思います。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
先日購入したレンズをカメラに装着して試し撮りしました。
今回は広角側の試し撮りをしました。
室内であんずちゃんをとりました。
![tamesidori001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/cb0d9925b74448a77acc6ad785b9286b.jpg)
![tamesidori002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/11192084724d17e1e02a8a2069f3ebb8.jpg)
![tamesidori003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0f/aa30788332c12f2a024db6441a8afc7c.jpg)
![tamesidori004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/11c70427c37e64d4e5032fcefaf37de3.jpg)
すいかがこんなに大きくなりました。
![tamesidori005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/b445cc4770ffb2b4366c0a962045f808.jpg)
すいかの花が沢山さいています。
![tamesidori007.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/d5f9a26babf6bfaf0103c03cd98b5395.jpg)
陰になってしまいましたが、キュウリも収穫間近です。
![tamesidori006.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/e7094801c2eb2555e6db8f068094a03b.jpg)
名古屋空港に行こうと思いましたが、
テレビを見ていたら遅くなってしまったので
虎渓山永保寺へ行ってきました。
焦点距離28mmで撮影しました。
![tamesidori008.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/ebfcf832e3a67e67d3174bae212ebfad.jpg)
![tamesidori009.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/bcea969b578915c9ef5fea19dde40b2e.jpg)
![tamesidori010.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/59518e40257c45c1486356baa1097970.jpg)
![tamesidori012.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/b6cf845c83e500ceecf180588ece4567.jpg)
![tamesidori013.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/035ce32cb85f3c9ac7eaeafd7c42b4bb.jpg)
電線に止まっているツバメです。
焦点距離は300mmです。
曇空なのでモノクロの写真になってしまいました。
![tamesidori014.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/bc66bf71266a1d1d4741bb4b9f721ccf.jpg)
今回購入したレンズは28mmから300mmまでカバーするので
カメラに装着したままで十分に使えそうです。
ただ、少し重いような気がします。
カメラ屋さんによると、このレンズを新品で買うと8万円するそうです。
それを考えると、中古レンズといえ安い買い物だったと思います。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ