今日、久しぶり(約1年振り)に馬篭宿に行ってきました。
紅葉にはまだ早かったですが、3連休の初日ということで人が多かったです。
馬篭宿の石畳の入口にある火消の桶です。
![magome20141011001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/056418e72b0e2cf9b27c92eccef60144.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
石畳の入口から見た水力発電所です。
![magome20141011002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/23b03208802cd860909b8c780c849f28.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
水力発電所の入口に建っている常夜灯です。
![magome20141011003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/a15f80286d2e2c3f7eba9dd4082f0023.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
水車の様ですが、立派な水力発電機です。
![magome20141011004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/9f511e16bd93a9b9660b02b1fa612ad1.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
坂の中腹の歌舞伎小屋の役者の方々です。
![magome20141011005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/f1617260d2f03167232091bf55695b7d.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
水路に設置された水車です。
![magome20141011006.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/d81c28c98aaf61f32d3abd7f1030799d.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
赤い木の実があったので撮ってみました。
![magome20141011007.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/4a2e8307d06d7449d18cd225c549f2b6.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
お土産屋さんの看板猫です。
![magome20141011008.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/e8588899fa9a9c0e106d84bc72618db5.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
道端に咲いていた秋桜の花です。
![magome20141011009.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/b6640d220cb33d2683a01e201c9010e8.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
此方は、野生の柿の木です。
![magome20141011010.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/ceaf67872807cd06aea44cb7393fcd51.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
馬篭宿から見た恵那山です。
台風が近づいているので曇り空でしたが、恵那山はくっきり見えました。
因みに、自宅から馬篭までの間に御嶽山の噴煙を見ることが出来ました。(写真はありません。)
![magome20141011011.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/ad9bdb91c67b6d451270f81f4c55374e.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
紅葉にはまだ早かったですが、3連休の初日ということで人が多かったです。
馬篭宿の石畳の入口にある火消の桶です。
![magome20141011001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/056418e72b0e2cf9b27c92eccef60144.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
石畳の入口から見た水力発電所です。
![magome20141011002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/23b03208802cd860909b8c780c849f28.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
水力発電所の入口に建っている常夜灯です。
![magome20141011003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/a15f80286d2e2c3f7eba9dd4082f0023.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
水車の様ですが、立派な水力発電機です。
![magome20141011004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/9f511e16bd93a9b9660b02b1fa612ad1.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
坂の中腹の歌舞伎小屋の役者の方々です。
![magome20141011005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/f1617260d2f03167232091bf55695b7d.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
水路に設置された水車です。
![magome20141011006.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/d81c28c98aaf61f32d3abd7f1030799d.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
赤い木の実があったので撮ってみました。
![magome20141011007.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/4a2e8307d06d7449d18cd225c549f2b6.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
お土産屋さんの看板猫です。
![magome20141011008.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/e8588899fa9a9c0e106d84bc72618db5.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
道端に咲いていた秋桜の花です。
![magome20141011009.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/b6640d220cb33d2683a01e201c9010e8.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
此方は、野生の柿の木です。
![magome20141011010.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/ceaf67872807cd06aea44cb7393fcd51.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
馬篭宿から見た恵那山です。
台風が近づいているので曇り空でしたが、恵那山はくっきり見えました。
因みに、自宅から馬篭までの間に御嶽山の噴煙を見ることが出来ました。(写真はありません。)
![magome20141011011.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/ad9bdb91c67b6d451270f81f4c55374e.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ