my ski 日記

スキーは、楽しい。
一人で滑るのも,また楽しい。

思い出のノルマンディー

2018-06-24 | Weblog
ノルマンディーはフランス北部の地域圏で、私には映画で見たノルマンディー上陸作戦が、思い出されます。
今回のツアーは、印象派の画家が好んだ場所を巡る事になります。
パリからノルマンディーの入り口になるジベルニーから、ルーアンのクロード・モネのアトリエから見た
  ノートルダム大聖堂

軍事指導者でカトリックの聖人でもあるジャンヌ・ダルクが 1431 年に処刑された場所を見学

 ドーヴィル;『ノルマンディー海岸の女王』と謳われる、港・ヴィラ・カジノ・ホテル等を擁するリゾートの町である。

変化に富んだ海岸線には、白い崖や有名なノルマンディー上陸作戦のオマハビーチを含む第二次世界大戦での上陸拠点などがあります。

 印象派の画家がこぞって描いたエトルタの断崖

ブブロン・オン・オージュ
 建築家田窪恭治が手掛けた「林檎の礼拝堂」


二度目の世界遺産モン サン ミッシェルの岩島には、高くそびえるゴシック様式の修道院があります。
 
この度の名物オムレツは、元祖のお店で美味しかった。
 

コメント

ジヴェル二ーの庭園

2018-06-11 | Weblog
パリ郊外のジヴェル二ーは、快晴の日曜日で物凄い観光客でした。
コメント

一夜限りのパリ

2018-06-10 | Weblog
夕暮れのエッヘル搭とシャンパンライトアップされたタワー

山形で食べてなかったサクランボをパリで食べた。大きくて美味しかった。

コメント

モネの村に旅行

2018-06-07 | Weblog

三度目のフランス旅行になります。初回はH26.2,二度目は今年3月オペラ座近くに2連泊

今度三度目で、モネの庭(フランス、ジベルニー)の蓮の池と庭園を見てきます。

高知県安芸郡「北川村モネの庭」には、4年前行ったことがありますが。

h26.4 「南国土佐のモネの庭」blog  up

 

コメント

幻の天保蕎麦

2018-06-06 | Weblog

今年も、山形市内の特定のそば屋さんから、天保そばが出回りました。

兎に角、美味しいですから食べてみましょう。

2年前の7月にもUPしております。

コメント (1)